• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

コンパン君のパワーが出てない。(ToT)

コンパン君のパワーが出てない。(ToT) コペンって、吸排気いじったらすぐに70PS位に上がるって話だったと思うのですが、先日のコンパン君のパワーチェックで、かなり(´・ω・`) ショボーンな私です。

とりあえず回り方は悪くないと思うので、トルクがしっかり出てないのが原因ではないかと。ハーフウェイでのタービン加工時も「過給圧が1.0位までしか上がりませんね」って言われてました。今日は吸気漏れを疑ってインテークパイプの取り付けを確認してみました。

DIYによる取り付けに不安がありましたが、その後ハーフウェイでの作業もあり、それはもうしっかりと取り付けられてました。一応、各ホースバンドを締め込んでみましたが、わずかに回るのみでした。吹き抜けたような跡も全く見あたりません。気になるのはシリコンホース部から汗が滲んだように油分が浮いていることですが、これが原因とは思えません。まぁ、今後、新しいホースに換えてみましょう。

さて、以前、プラグをIRIWAY8からBKR7EIX-Pに換えたときにエンジンの回り方のフィーリングが悪くなったのを思い出して、プラグを確認してみました。写真上が取り外したBKR7EIX-Pですが、さすがイリジウム、10ヶ月ほど使った位では電極はほとんど減ってませんね。でも、随分汚れてます。写真中は捨てずに取っておいたIRIWAY8でして、少々電極が減ってるように思いますが、これに交換してみました。

夕方から軽く試走に出ましたが、やっぱIRIWAYの方が気持ちよく吹けますね。でも、パワーアップ(トルクアップ)した感じはありません。さて、この先疑うとすると、Tryforceのファンネルスロットルチャンバー自体かなぁ。それより、10年落ちのコンパン君ですから各シリンダーのコンプレッションも計ってみたいところです。ピストンリングかバルブシートか・・・。う~ん、悩ましいよぉ。

試走先は毎度のかもがわ円城です。道中、雨が降ったりしましたが、単車も何台かいました。いつもと時間帯が違うので、いつものところにはコンパン君を置けませんでした。(^^ゞ

【2015.08.05追記】
ハーフウェイで診てもらったところ、パワーが上がらないのはタービン不良が原因なようです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/14642/blog/36185077/
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2013/12/01 19:47:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年12月1日 20:44
うろ覚えですが、そのインテークってダイハツ竜王の時に出店してたDINOで購入したやつでしょうか?

トライフォースのものはあくまでもノーマルの吸気量で設計されているのでチューニングして吸気量が増えるとチャンバーが抵抗になるって話を聞いたことがあります。

おそらく、原因はそのチャンバーかと思います。
コメントへの返答
2013年12月1日 22:38
いらっしゃい。
そうそう、竜王のDINOブースで買ったものです。私も高速域のチャンバーの抵抗が気になって、一緒に並んでたHKS(値段1/3)と最後まで悩みました。この先、ハイフローなタービンへの交換まではしないと決めてこちらにしました。ハーフウェイでタービン加工してもらうときもこのことは気になって、施工前にうかがったのですが問題ないってことでした。
ちなみに、こちら(http://www.halfway.co.jp/sy-test.html)にハーフウェイが出してる測定データがあります。クルマはATのようで低速域のトルクカーブは全く比較になりませんが、3,000~6,000rpmのトルクは完全にノーマルにも劣っていますから、どうもチャンバーだけの問題ではなさそうな気がしてます。
2013年12月7日 6:56
円城の白菜の値段が知りたいw

埼玉高く感じるのよねぇ(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年12月7日 7:00
いらっしゃい。
この時は珍しく店が開いてる時間帯に行ったんですが、見てなかったです。(^_^;
またチェックしときますね。

プロフィール

「Napsなぅ http://cvw.jp/b/14642/48605889/
何シテル?   08/17 15:46
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation