
10月3日
Forza Horizon2 2日目。
3つ目の街へ移動しイベントを終えると1日目が終了し、しつこいくらい親切だったチュートリアルパートも終了です。
早速いろいろな場所を散策します。
雨の表現はやはり感動モノです。
滴をワイパーで拭うアクションはGT6の一歩先を行っています。
それにしても速度出し過ぎです^^;
雨はじきに上がりますが、路面は暫く濡れたままなので注意しましょう。
雨と泥で汚れたボディはこんな風に表現されます。
このままシナリオを続けてもいいのですが次世代機ですしオンラインレース巡りをしてみます。
フツーのクルマで遊んでも仕方ないのでディフェンダー号を続投。
現実ではあまり考えられないですがクロカン4WDにもかかわらずトップ。でもいいんです、ゲームだから…
今回から1セッション当たりの最大人数が8人→12人に増えました。にもかかわらずタイムラグなく遊ぶことができ敵車が空中浮遊するバグも今のところ見当たりません。
また、オンラインレース時もランダムで一般車が表示されるようになりゲームの面白さに貢献しています。この辺りもXbox Oneならではの能力なのでしょう。
マップには「掘り出し物」と呼ばれるクルマが10台出現し、進行状況に応じて発見することができます。VWサンババスもその1台で、GT5でもお馴染みのネタ車ですね。
しかしForzaの場合はエンジン換装が可能でこれを行うことで動力性能を大幅に向上させることが可能になります。
こちらもチューニング後レースに投入。
かなり苦戦したもののアヴェンタドールやパガーニ・ウアイラを相手に勝ちました。
ファニーな外装と裏腹に意外と運動性能は高いようです。
そして次の「掘り出し物」であるジープMB号を発見。
メカニックのオネーサンに頼んでレストアしてもらいましょう。
ピッカピカになりました。
このような荒野が似合います。
フィールドの探索にはうってつけですね。
ラングラーよりも車体が小型軽量なのでレースでも意外と使えるかもしれません…
ウラカンやR35 GT-R、フォードRS200などを打ち破りトップを獲得。
今回は未舗装路や荒れ地を走行する割合が高いため4WDが有利なんでしょうね。
このように初心者でもわりと簡単に対人戦で勝利できるのはこのゲームのいいところだと思います。
ブログ一覧 |
TV/VIDEO | 日記
Posted at
2014/10/04 07:09:50