• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴又のドラ息子のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

Forza Motorsport 4

Forza Motorsport 4この季節は雨が多く撮影には向きませんが今やゲームのフォトモードでも綺麗な画像が保存できるので便利な世の中になりました。

というわけでXbox360のForza4を引っ張り出します。

スイスのスキーリゾートをイメージしたベルナ・アルプスにて。









歴史的建造物が多く残るイタリアはアマルフィにて。









色付いた紅葉が綺麗なメイプルバレーにて。









日本でもお馴染みのBBC Top Gearスタジオにて。



ただし、9月に日本導入されるXbox OneのForza5ではこれらの車種が収録されないようなので残念な限りです。
Posted at 2014/06/30 00:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV/VIDEO
2014年06月29日 イイね!

USDM

USDM85モデルの北米向けカタログを入手。

85年から3.3リッターエンジンが廃止され、かわりに3.5リッターの535i、635CSi、735iが登場しました。











異様にバンパーが長いのはお約束です。







丸目のジャガーならば目立たぬものの他メーカーですと丸型シールドビームへ改修されることも多く、デザインをスポイルしてしまっています。

もっとも、このとって付けた感じが今となっては逆に魅力的なのですが…
Posted at 2014/06/29 01:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車カタログ
2014年06月27日 イイね!

BMW 520i impression

BMW 520i impressionE28系の中では比較的残存数の多い520iが輸入されたのは1987年1月から。88年半ばには新しいE34系が輸入されるので実質一年ちょっとしか販売されていません。

登場時に大掛かりなテストを行う自動車雑誌の常でモデル末期車のインプレッションは殆ど記述がありません。

調べてみるとCG、Navi、Scramble Car Magazineの1987/04号に320i/325i@170ps仕様/528e@129ps仕様と併せて520iの試乗会のインプレッションがありました。そこでカラーページのNavi誌をご紹介。









徳大寺氏のパーソナルチョイスで520iが挙げられていました。私としても2000ccクラスでは上々の走りだと感じますし、エアコン稼働時でも渋滞でオーバーヒートしないので(これは重要です)、535よりも総合的な満足度は高いですね。
Posted at 2014/06/27 00:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2014年06月21日 イイね!

Forza Motorsport 5

Forza Motorsport 5こんばんは。
またビデオゲームネタです^^;

欧米では既に昨年から販売されているMicrosoftの新型家庭用ゲーム機「Xbox One」がようやく9月に日本にも導入されます。

そして一足先に秋葉原で試遊会が行われていたので現地へ行ってきました。



目当てはもちろんローンチ・タイトルの「Forza Motorsport 5」。



フェラーリ458やF10 M5を全面に押し出した前作とは異なり今回はマクラーレンP1推しです。



そりゃそうです。同時期に発売されたグランツーリスモ6には収録されませんでしたからね…



光の描写がよりリアルになった気がしますね。ボンネットの映り込みなんかも実写のようです。



今回は試遊バージョンということで、P1のほか、アリエル・アトム、アウディRS7、フェラーリF12、マスタングBOSS302など数車種のみが収録されたダイジェスト版。



選択できるコースも新規収録の市街地コースだけでした。



また、操作系もステアリングコントローラだけだったので、L/Rボタンに振動機能が加わった「インパルストリガー」を体験できなかったのが残念。私はどうせコントローラでしかプレイしないので…



こちらはガレージ画面ですが、今回は内装だけに留まらずエンジンルームまで再現されています。ちょうど前作のAutoVistaモードが全車へ装備された感じです。



やっぱりP1を選択です。



Forzaの音がGTより良いのは以前からですが、スポーツカーらしい心地いい音を奏でていました。アシストやリワインド(巻戻し)機能も前作から引き継いでいるので私のような初心者にも安心ですね。



ただ、残念なのがモデリングを全てやり直したいために、前作から大幅に車種が減ってしまったこと。E28 M5もカットされてしまいました…



そして今のところポルシェの追加も聞かないのでこちらも望み薄…ゲーム化の権利を保有しているEA社と何とか折り合いが付けばいいのですが。。。



とはいえ全体的なクオリティアップのためには仕方のないことです。この辺りが13年前のデータを延々と使い続けるGran Turismoと大きく異なります。



先のE3では公道レース主体のForza Horizon 2が年末発売とアナウンスされたばかりですし、こちらにも期待です。



記念品のシャツとクリアファイルを頂いて来ました。
Posted at 2014/06/21 22:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV/VIDEO | 日記
2014年06月20日 イイね!

群馬にて。

群馬にて。群馬県まで行ってきたので写真を幾つかご紹介いたします。


































プロフィール

「有明にて。」
何シテル?   08/31 02:51
「柴又のドラ息子」またの名を「車ドラ次郎」と申します。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123 45 6 7
891011121314
1516171819 20 21
2223242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

フェラーリ365GT4BBのエンジン載せてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 04:42:06
Mobil Mobil 1 SERIES Mobil 1 Ultimate Performance 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 22:27:03
変人たちの集まり・・・代官山モーニングクルーズ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 00:30:02

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
新しき相棒です。
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
希少色「シークレストトーニング(ダークグリーンのツートン)」のグランデエディション/5M ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズに乗っています。 現在某所にて保管中です…
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
いいクルマでした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation