• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴又のドラ息子のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

12/30 E30年末オフ会

12/30 E30年末オフ会お疲れ様でした。
皆様よいお年を!












2014年12月29日 イイね!

Santa Baby

Santa Babyけやき坂のイルミネーションを撮影しに行くため六本木へ行ってきました。

六本木カローラ号とまで言われたこの世代の大衆BMWですから、ある意味六本木に最も相応しいクルマかもしれませんね。

クリスマス当日だけあって周辺はかなり混雑していました。



LEDのイルミネーションは2014年らしくトレンディです。



写真を撮っていると何処かで見た事あるアルピナ号を発見。



やはり川口のかつさんでした。
代官山の2000GTデー以来でしたね。



E36セダンのパッケージングは秀逸で、現行のF30系も突き詰めればE36のカタチが元になっていますよね。「90年代のノイエ・クラッセ」 (ノイエ・クラッセ=ニュー・クラスと呼ばれる1961年に登場した近代BMW 1500〜2002の通称) というキャッチコピーは伊達ではありません。



90年代のツーリングカーレースを見る限りBMWのお家芸と言われる”速い箱”を不動のものにしたと言っていいでしょう。



ときおり赤いイルミネーションになり変化が楽しいですね。今回もトナカイ仕様にしてみました。



XJ12の初期型を発見。
シリーズ3のデイムラー版は94年まで販売されていた関係でわりと都内でも見ますがコレは70年代までのヴィンテージ物なので大変希少です。







ちなみにこの日の一等賞は白馬に跨るサンタさん。瞬く間に行ってしまいましたが沢山の方が驚き喜んでおりました。



偶然映り込んだテスラ・モデルSはLEDの街並みにすっかり溶け込んでいますね。



その後銀座を廻るルートで帰路に。ちなみに銀座も下町の一つで江東区や江戸川区と同様に低地なんですよね。
4丁目の時計台前にて。馬車がカボチャに化ける前に帰宅しました。
Posted at 2014/12/29 00:30:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2014年12月26日 イイね!

辰巳にて。

辰巳にて。ドラ息子Brosで深夜の密会。

今回は辰巳の写真を撮りに来ました。

冬は寒さのためか空気が澄んでいますね。

でも、寒すぎです…

















夜の辰巳は絶景でした。

雑誌などでよく使用されるのも納得です。
Posted at 2014/12/26 00:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2014年12月22日 イイね!

Forza Horizon2 その7 E28アイアンバンパー仕様車を作る

Forza Horizon2 その7 E28アイアンバンパー仕様車を作るForza Horizon2の10月カーパックDLCで追加されたBMW M5 E28。







Forza4のデータをアップコンバートしているのは明らかです。



Forza Horizon2では微妙に仕様が変わりウインドウモールがクロームになっているんですよね。
加えてボディ自体のクローム塗装とウイング取り外しが可能になり、これらを使ってアイアンバンパーのノーマル仕様車を作ってみることにしました。



ボディ全体をクロームシルバーに塗装してから、ボディカラーとなるホワイトとバンパーモールとなるブラックのバイナルを貼り付ければ終了です。



逆スラントノーズ故にフロントバンパー上部とボンネット先端が一緒のバイナルで塗られてしまい上から覗き込むとクローム処理がイマイチです。



サイドミラーもマットブラックで塗装。



ウイングなしのトランクに加え、Mテクキット特有のバンパー下部のリブをブラックアウトした為だいぶスッキリしました。



リアバンパー上部はクローム塗装が綺麗に残りました。



"Storm Island"拡張パックで追加されたラリーサスペンションを装着し車高を上げています。



リアバンパー下部も同様にブラックアウトしました。





このようにペイント機能の自由度の高さはForzaならではの強みです。
Posted at 2014/12/22 22:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | TV/VIDEO | 日記
2014年12月21日 イイね!

Forza Horizon2 その6 Storm Island

Forza Horizon2 その6 Storm IslandXbox Oneで好評発売中のForza Horizon2に大型アップデートが施され、「Storm Island」拡張パックが追加されました。
新たに追加された島には100を超えるオフロードレースが用意され、その名が示す通り天候変化もより大きく変化します。

クルマも6台追加され、Forza4のTop Gearカーパックに存在した三菱ギャランVR-4 (E39A)が復活しました。





↑がForza4版。

Forza Horizon2ではこんな感じです。
おそらく年式等も一緒なので上記の物をアップコンバートさせたデータのような気がします。









ストロークのたっぷりあるラリーサスペンションを装着しフルボトムさせてみました。





雨滴の表現は我らがグランツーリスモ6の一つ上を行っています。この辺りは現行機の強みですよね。







ついにレガシィRSと共演が出来るようになりました。

Posted at 2014/12/21 23:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV/VIDEO | 日記

プロフィール

「有明にて。」
何シテル?   08/31 02:51
「柴又のドラ息子」またの名を「車ドラ次郎」と申します。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 345 6
78 910111213
14 15 161718 19 20
21 22232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

フェラーリ365GT4BBのエンジン載せてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 04:42:06
Mobil Mobil 1 SERIES Mobil 1 Ultimate Performance 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 22:27:03
変人たちの集まり・・・代官山モーニングクルーズ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 00:30:02

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
新しき相棒です。
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
希少色「シークレストトーニング(ダークグリーンのツートン)」のグランデエディション/5M ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズに乗っています。 現在某所にて保管中です…
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
いいクルマでした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation