• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月11日

2023-2024シーズン 5回目 今シーズン初めての快晴ニセコ。(2024/1/4)

2023-2024シーズン 5回目 今シーズン初めての快晴ニセコ。(2024/1/4) 2023-2024シーズン 5回目 今シーズン初めての快晴ニセコ

今日のニセコは快晴です。
明日は吹雪の予報
明後日は曇の予報

多分今回の年末年始スキーで最初で最後の快晴スキーになりそうです。

朝7時に起きて、準備して8時に出発です。
気温はマイナス7℃  良い冷え込みです。


ひらふ坂を登り


良い位置に駐車


下がツルツル。いきなりコケタ。
ゲレンデは良い感じです。 まだリフトは動いてません。


なのでセンターフォーは大混雑です。


登ります。


いつものモニュメント


まだアンヌプリ頂上はガスってます。
昼からは晴れる予定?


キング第三は混んでいると思うので、エース第三で上へ


まだ、このこれより上には強風と視界不良の為、上がれません。


仕方が無いので、この辺りで滑ります。


あれ?キング第三が空いているじゃん!
1/4は平日だし空いているのか?外人さんには関係なさそうだけどね。


コイツが動いていれば、此処でクルクルします。


上は相変わらずの視界不良です。


数本乗車したら、やっぱり混んできた。


この時点で10時半
早いけどランチにします。
10時半なら、レストランも空いてますからね。
天候も回復傾向だし、ランチしている間に晴れるでしょう。


望羊荘


ニセコで美味しく、安い(普通)のレストハウス
カツカレー 1300円


ササっと食べて
天候も回復してるので、気分も上々


晴れると上に行きたがるのは外人も日本人も同じの様で、スイギングモンキーでも大行列・・・


アンヌプリ頂上へのシングルリフトには長蛇の列
並ぶ気も起りません^^



1本花園まで降ります。登ってきたら空いてんじゃない?


花園にはルイヴィトンのテントがあります。
何売ってんだろ?


奥に新しくホテルも建設中?
幾らするんだろう?


登ります


アンヌプリの頂上へのリフト空いてるかな?


空いてなかったので、もう一本花園へ
今回は上級コース


レジェンド・オブ・シンヤ



帰りはホリデーコース


午前中と違って快晴のニセコ



まだ上は混んでるので、キングでクルクル




トイレ休憩
キングベルのレストランへ
とりあえずゲレ食の価格調査・・・

ラーメン:1500円〜


カレー:1800円〜


高いわ! やっぱり望羊荘が良いですね。

そろそろ時間的にも上に登らないとリフトが止まるので
キング第三に乗って


並んでいるけど、キング第四シングルリフトへ





10分は並んだかもね


下は積雪不足でブッシュだらけです。
もうこの一本で終わりで良いです。2月にまた来るしね。


頂上からの羊蹄山


カリカリです。
一応上級者限定バーン。でも景色が良いので初心者ボーダさんが登って、身動き取れずの障害物化してます。


満喫して下に降ります。明日もニセコだしね。


駐車場に帰ってきて


2度転ぶ
だって下が傾斜の付いたツルツル路面だもん。
何とかしてくれ・・・


今日の滑りは




今日の夕食は

味の時計台
焼飯大盛


110円高いだけで量は2倍。お腹一杯です。

ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2024/01/11 20:02:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024-2025シーズン10回目 ...
takashi44さん

2024-2025シーズン4回目  ...
takashi44さん

長野の旅2024年~中編~
パルディーニさん

23-24_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

雲海
Xianranさん

2025年1月11日 志賀高原
三男坊まさきさん

この記事へのコメント

2024年1月11日 23:29
ニセコ…イイですね~
もう30年程、北海道にはいけてませんので、北海道のパウダーが懐かしい…いや忘れてしまったかも(^_^;)

平日でも結構混むんですね、外人多数?
コメントへの返答
2024年1月12日 21:22
30年前ですか・・・
私が北海道に行き始めた頃もその頃です。
昔はヒラフのゲレンデサイドでもお安く泊まれたのに、今は高級リゾートです。

平日でも外人さんには関係ないので混雑してますよ^^
2024年1月12日 7:30
会話では酷評してしまったヒラフですが、やはり良いスキー場ですよね!(ルスツがあるので行かないけど…)
コメントへの返答
2024年1月12日 21:24
私はニセコもルスツも好きですよ。
性格が全く違うゲレンデですからね~  ニセコの方が関西のスキー場に似ているかもしれません。

2月にまた伺います。
予定が合えばお願いしますね。

プロフィール

「そうだ!

ひかり号で帰ろう!

EX予約でも、岡山京都間で約500円安いし。
新幹線は領収書要らないし、経費が浮くね😊」
何シテル?   08/29 16:37
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation