• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2025年11月06日 イイね!

まぁ~たイケナイ?本を見付けてしまいました…💦

まぁ~たイケナイ?本を見付けてしまいました…💦







ネット徘徊していたらこんな本を見付けてしまいました…

「LM Car Spirit」…“ル・マン24時間レースに代表される耐久スポーツカーレースシーンを彩ってきた数々の歴代名車たちを「一台一冊」形式で編集・刊行する新しいムック”だって。
“新旧F1を紹介している「GP Car Story」のフォーマットに乗っ取ったもの”って事で、記念すべき1号目にポルシェ956が選ばれたようです。






「三栄の本だから写真とか記事とか今までの特集本と結構被ってるだろうから、ちよっと中を見てみて買うか決めようか…」と夕方本屋さんに現物確認に行ったんですが、付録?が付いてるせいなのかゴムで綴じられてて…中見れず…😰。
どうしようかなぁ…。
Posted at 2025/11/06 20:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月06日 イイね!

結局本社ビルも売却…😭

結局本社ビルも売却…😭






午後のニュースで速報が流れました…『日産、横浜本社ビルを970億円で売却、リースバックで利用継続』…

追浜を始めとした工場の閉鎖も噂通り現実の物となり、そして結局本社ビルも売却、…。

果たして日産の今後は…。
Posted at 2025/11/06 19:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月05日 イイね!

今回は珍しく?「欲しいリスト」の消し込み😅

今回は珍しく?「欲しいリスト」の消し込み😅







今回はリストに載せて探してたコレ…
15年ル・マンLMP2クラス3位のGドライブ リジェJS P2 ㉖号車




ル・マンでのクラス3位よりも、この年の富士6時間の最終盤にトップ争いをしていたKCMGを300R出口で押し出してのクラス優勝の方が(いろんな意味で)インパクト残ってるケド…😅。

しかし2015年…10年前になりますが、日産はモータースポーツ視点から見てもSGTはGTRが強くWECにもGT-R LM NISMOでP1に参戦(今となっては黒歴史ですが🫣)、P2も大半が日産エンジン、GT3でもニュルでは9位入賞しブランパンではシリーズチャンピオン獲得って状況で…日産、元気あったよなぁ…😮‍💨。
Posted at 2025/11/07 07:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月03日 イイね!

えっ!?平チェカ日産離脱…??!!😭

えっ!?平チェカ日産離脱…??!!😭







SGT最終戦もてぎは始まる前から500はスープラ祭りだし300は勝ったとしてもGTRだし(やーっぱ古いから華?が無い😖)で、結果チャンピオンは500はauだし300はレオンとなり興味は「さてさて来シーズン日産は今までと同じ参戦体制が叶うんだろうか…」くらいしか無かったんですが、ASwebに衝撃の記事…平チェカ、今シーズンで日産/ニスモとの契約終了😱。

ASwebの記事の言い回しだと「今季2戦を残した時点でニスモから契約が終わる旨を通告されており…」という事ですが…何で??

『まだ終わりじゃない。 来年どうなるのか、どこで走るのか、まだ分からないけれど、必ずまたレースの世界に戻ってきます。僕は、まだ前に進みます』
Posted at 2025/11/06 20:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

正直「まぁ~たauかよっ…」って感じ

正直「まぁ~たauかよっ…」って感じ







全車ノーウエイトの最終戦なんでスープラが速いだろうなぁというのは予想してましたが、auが優勝で3年連続のシリーズチャンピオン獲得という一番堅い(ツマラナイ?)結果になりました。


重くても軽くても、雨が降っても晴れてても速いって、全盛期のモチュールGTRみたいですが、まぁとにかくこの3年のスープラの強さは別格級ですよね。

我らが日産勢はTRSインパルが最終ラップに0.254秒差まで詰めての2位、モチュールが3位と来シーズンにつながる感じで終わったのが救い…?

※TRSインパルは「スキッドブロック/スキッドパッド5mm以上」違反によって正式結果で失格になってしまいましたが😭


300はMC86マッハ号がGT初優勝、


チャンピオンはレオンに。

リアライズ(JPは欠場があるので権利は平手選手のみ)は1.5ポイント差の選手権2位状態だったんですね😅。4番手スタートから4位フィニッシュ、あと1ポジ上げれば逆転チャンプ(0.268秒差でした)…残念…。

そして…
今シーズンはSGTを去るドライバーが多いように感じます。



この「名機」ともサヨウナラ、です。


先日SGTの27年以降のタイヤワンメイク化が発表されたばかりですが、坂東代表がGTAの定例会見で10月初めのADAC(ドイツ自動車連盟)との会合に出席した内容を報告。

気になったのは、DTMとADACが発表した30年開始メドのGT&ツーリングカー用の新車両技術規則コンセプト「XT1コンセプト」との協調の可能性…??


もう…DTMはいいんじゃないかなぁ…。
Posted at 2025/11/06 16:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation