• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともだすけのブログ一覧

2025年10月27日 イイね!

無理にやる必要は無いと思うんだけど…😓

無理にやる必要は無いと思うんだけど…😓







濃霧で中止になった先々週の富士のSFrd.10の代替戦を鈴鹿の最終戦の11月23日の午前中に開催する事が発表になりました。

ただ…ですね…
鈴鹿の最終戦って元々土日各1レース開催って事だったんで、1週末3レース(!)って事になります🫢。

通常よりも短い19周レースでスターテインググリッドはrd.10の予選結果のまま、決勝レースのタイヤ交換義務無しのスプリントレースって事のようですが…

なーんか…チャンピオン争いヒートアップな感じの中、取って付けたようなレースになっちゃいませんかね…。
Posted at 2025/10/28 22:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月27日 イイね!

評価される事は序盤ピアストリを抑えて走った事くらい…😮‍💨

評価される事は序盤ピアストリを抑えて走った事くらい…😮‍💨







rd.20メキシコ、角田クンは10番手スタート(サインツが前戦アメリカでのペナでスターテインググリッドが1ポジアップ)から11位フィニッシュと2戦連続入賞ならず😩。

オープニングラップで8番手に浮上し11周目までピアストリを抑え込んだ事は良いアピール?になったみたいですが、9番手走行中の36周目のルーチンピット12秒のミスで15番手に後退、最終的に11位フィニッシュで終わりました。

救い?はフェルスタッペンでさえ3位がやっとだった?事と、ハジャー(13位)/ローソン(オープニングラップでサインツにブツけられて5周リタイア)より順位が良かったって事くらい?

「2ストップ勢にオーバーテイクされる前の31周目にピットインし、しかもピットストップでミスがなければ」「無線の調子が今シーズン最も悪く角田からレースエンジニアへの声が聞き取り辛い状況となっていた」…またもタラレバ擁護、言い訳に聞こえる不運。メキースは「今日のユウキのペースは良かった。特にミデイアムタイヤでの最初のステイトが際立っていた。彼は着実に前進している」と擁護…レッドブルの2026年ドライバーラインナップの決定が先送りになりrd.23カタール開幕日~アブタビ決勝日の11月28日~12月7日に、とか。


レースはノリスがポールウインで6勝目、ドライバーズ選手権でピアストリを逆転して首位に。


残り4戦…
Posted at 2025/10/30 00:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月26日 イイね!

結局ローソンと“どっちがレッドブルファミリーから追い出されるのか争い”をする事になるみたい…😖

結局ローソンと“どっちがレッドブルファミリーから追い出されるのか争い”をする事になるみたい…😖







F1rd.20メキシコ、角田クンはFP3は9番手、予選はQ2敗退の11番手。

もはやハジャーには勝てない(FP3は8番手、予選9番手)みたいですね。Q2でハジャーに0.012差届かずで敗退ってのは正に象徴的…。

「本当にギリギリだった。僅差でQ3進出は逃したが良い兆候」「今週末はマシンの感触は良かったが予選では期待したほどのグリップが得られなかった」「クリーンなセッションが出来たので明日はロングランで良い結果が出せるように常にオイジテイブな材料を掴むようにしている」「ロングランでは良い感触、マックスにもかなり近付けており(Q2でのタイム差は0.211秒)これは良い兆し」…相変わらずの後付けの言い訳ワードが並び、もはや食傷気味😮‍💨。

前戦のアメリカだってハジャーの予選クラッシュで最後尾スタートがあっての7位って見方も出来ますからね(角田クン自身もそれなりに闘いはあったようですが)。

そのハジャーですが、予選Q1でトップタイムを叩き出す等今回もかなりのインパクトを与えたかと。


この感じだと角田クン、来シーズンはレーシングブルズのシートをローソン、リンドブラッドと3人で争うって事になるみたいなんですが、ただリンドブラッドは今回のFP1で良い走りを見せたんで実質ローソンとのサシの勝負?

ローソンはレーシングブルズに降格後も相方ハジャーにもほとんど勝ててない状況が続いているんで「クビになるのはローソン?」なんて噂もあれば、アメリカGPに向けたフォードのプロモーションキャンペーンではローソンが大きく取り上げられ「来シーズンはレッドブルファミリーに残留濃厚」なんて話題が出てたり。

去年の12月にも角田クンがレッドブルのテスト後にレ-シングブルズのイベンに参加させられた?って経緯がありましたが(しかもその時にローソンはレーシングブルズのガレージに居たのにって事でした…)。
明日(メキシコ決勝後)に来シーズンの体制発表はあるんでしょうか…。
Posted at 2025/10/28 23:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月25日 イイね!

どうしてこんなにも同じスペックの車で走らせてもらえないんだろうか…

どうしてこんなにも同じスペックの車で走らせてもらえないんだろうか…







F1rd.19メキシコ、今回角田クンの車にも最新版フロントウイング投入され「フェルスタッペンにコンマ3秒以上接近しても不思議ではない」と期待されている中、FP1:8番手/FP2:7番手とまずまずで、本人からも「これほど安定した金曜日を過ごせたのは久しぶり」なんてコメントが。


ようやくフェルスタッペンと同仕様の車で走る事が叶ったと思ったら、フェルスタッペン車には改良版フロアが投入されたとか。

その効果かFP1ではフェルスタッペン車で走ったリンドブラッドは角田クンを上回る6番手タイムをマーク、FP2ではフェルスタッペンがトップタイム。



相方は4年連続のワールドチャンピオンで今年もチャンピオンの可能性が有る状態ですから致し方無いトコロもあるのかもしれないですが、どうしてこうも「差」を付けられるんでしょうか…。
Posted at 2025/10/25 15:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月24日 イイね!

Jujuチャン、(今年こそ?は)FEテストへ

Jujuチャン、(今年こそ?は)FEテストへ







10月31日(金)にスペインで開催されるFE公式プレシーズンテストの女性ドライバーセッションにJujuチャンがジャガーTCSレーシングからの出走する事が発表されました。

去年も話題が出て直前になって小山選手に代わった?経緯がありました(年齢問題?SFとの日程重複?)が、今年は晴れての?正式決定…のようです😅。

共に参加するのはWシリーズチャンピオンのチャドウイックって事ですが、どういう位置関係?になりますかね。


でもまぁ…

何かしでかさなきゃ(やらかさなきゃ?)良いけど…🥴。
Posted at 2025/10/25 11:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation