• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月02日

[パジェロミニOEM]日産・KIX

[パジェロミニOEM]日産・KIX  日産は10月下旬に発売予定の新型軽自動車の名称を「キックス」に決定したと発表した。このクルマの投入により、日産は軽自動車のラインアップが揃ったと説明している。見て判るとおり、三菱からパジェロミニをOEM供給される。個人的にはスズキのジムニーをOEMして貰った方が良かったんじゃないかと思うが、スズキ自体に軽自動車の生産余力がなかったかな。しかし、面白いモノで日産風のグリルを装着するとパジェロミニも何となく日産車の様に見えてくるから不思議ですな。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/10/02 06:41:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

中部ミィーティング前日9月6日
2.0Sさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2008年10月2日 20:09
パジェロミニも良いと思います・・。

ジムニーは、歴史が長く、マニア的なクルマかと・・。
コメントへの返答
2008年10月2日 21:10
パジェロミニもジムニーも一般的にはどちらも充分、マニア的だと思いますよ。むしろ、この手のクルマはオフロードに行くことはなくても、「行こうと思えば行ける」雰囲気を楽しむクルマなんでしょう。そう言う意味では、よりリアルなジムニーの方が私は好きですね。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

急転のクルマ選び〈続編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation