• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

[誕生41年記念?]スズキ・ジムニー "X-Adventure" 知らぬ間に8型へ....。

[誕生41年記念?]スズキ・ジムニー "X-Adventure" 知らぬ間に8型へ....。 特にスズキからリリースは無いのだが、昨年の4月にジムニー誕生40年を記念して、「ジムニー」と「ジムニーシエラ」に設定された特別仕様車「X-Adventure(クロスアドベンチャー) 」だが、誕生41年を迎えた事で、特別装備品リストの中から「40th Anniversaryエンブレムとキーホルダー」を省いた以外は同様の内容で「X-Adventure」を継続販売とした様だ。カタログも2011年04月版が既に配布されており、40周年に関する記述はカットされている。(公式HPも一部更新された)これまでジムニーの特別仕様車は「ランドベンチャー」と「ワイルドウインド」が交互に設定されてきたが、今年は「X-Adventure」の継続販売なのかな.....。まぁ元々誕生40年を記念して企画されたモデルだから非常に内容の濃いモデルに仕上がっているし、ボディ色が5色も用意されるのは嬉しい。個人的には「フェニックスレッドパール」が気に入っている。(写真左上)
それよりも驚いた事は、ジムニーが知らぬ間に8型へ進化していた事。スズキのクルマは不定期ながら結構頻繁に改良が施されていく。発売当初は1型。その後、マイナーチェンジを繰り返しながら2型→3型と進化していく。1998年10月に発売された現行型ジムニー(JB23W)は既に13年目のロングセラーモデルであり、現行モデルはメデタク(?)8型に到達したのである。(ジムニーシエラは7型)調査したところ、昨年の9月より適用された「ポスト新長期規制」に対応する為の改良が主だったらしい。その他、シート表皮変更や灰皿照明廃止など小幅な変更に留まっている。と言う事は、昨年販売されていた「X-Adventure」は7型と8型が混在するんだな.....。ちなみに、ジムニーと同じく1998年に登場し、モデル廃止となった2009年まで約11年間販売された「Kei」。毎年の様に改良が続けられ、最終型は「11型」だったと記憶している。「Bターボ」が物凄くお買い得だったなぁ。
「X-Adventure」の価格は「ジムニー」が152.4万円(5MT)/163.2万円(4AT)。「ジムニーシエラ」が165.5万円(5MT)/176.4万円(4AT)となっている。
雪国で育った私としては子供の頃から「ジムニー」が大好き。スバル・レオーネと共に憧れのクルマだった。いつか愛車に加えたいと思っているのだが、未だその夢は果たせていない。細かい話は抜きにしてそろそろ実現させるべきなのかと思い悩む日々。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/04/10 03:04:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

責任?
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年4月10日 17:34
まあ、モデル自体がディスコンになる事は無いだろうから焦る必要も無いだろ。
コメントへの返答
2011年4月17日 22:44
まぁそうなんだけどね...。最近コンパクトなクルマが再びマイブーム。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

急転のクルマ選び〈続編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation