• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月19日

[フルモデルチェンジ]シトロエン・C3 エアバンプ装着のお洒落ハッチ

[フルモデルチェンジ]シトロエン・C3  エアバンプ装着のお洒落ハッチ シトロエンは主力車種である「C3」をフルモデルチェンジした。なんといっても、特徴は最新のシトロエンらしいスタイリング。これが「C3」の派生車種もしくは特別仕様車なら驚かないが、量販車種である「C3」でこのデザインは流石フランス。
特に「C4 カクタス」で採用したポリウレタンの「エアバンプ」を前後ドアに装着し、車両保護とデザイン性を両立したのは斬新。但し日本仕様では全車に装着するが、本国仕様で「エアバンプ」は上級グレードに装備されるようだ。
国内の販売台数を考慮すると頑張ったと言えるボディ色は全7色を設定。ポップな印象の「C3」だが、ボディ色次第では少し落ち着いた印象も得られるようだからユーザー側のセンスも大いに問われるというもの。
日本仕様に用意されるグレードは2つ。ベースモデルの「フィール」216万円と上級グレードの「シャイン」239万円を設定。「シャイン」はバイトーンルーフが標準装備され3色のルーフカラーを組み合わせることが可能。その他安全・先進装備が充実するから、折角「C3」を選ぶなら積極的に上級グレードを選びたい。
新型「C3」のサイズは全長3995mm全幅1750mm全高1495mmでエンジンは既にプジョー208でお馴染みの1.2L 直列3気筒ターボエンジンに6ATの組み合わせ。以前、「DS3」をテストした際に非常に印象の良かったパワートレーンだ。
インテリアも造形的には万人向けで実用的な印象だが、各所に遊び心も感じられる。こういうところは好き嫌いというより文化の違いなんだろうな。今後日本車は中国・韓国車との熾烈な販売競争に打ち勝つためスペック以外の「日本車らしさ」を表現していく必要がある。その点フランス勢は手本となる様な気がする。
「C3」の御神体(?)である「C4 カクタス」は2015年の東京モーターショーで日本初公開。2016年10月に僅か200台の限定で導入されたが即完売。但し、パワートレーンは1世代前の1.2L(NA)と5速AMT(シトロエンは5速ETGと表記)だったから、「C3」と同様に1.2Lターボ+6ATでの輸入再開を期待したい。
最近ドイツ車にすっかり飽きてしまった私に、「シトロエン」は刺激的な存在だ。現愛車である「デミオ」の後継モデル選びには有力候補としてノミネートされるのは確実だろう。近いうちにテストしてみたい。

↓「C4 カクタス」。個性的なデザインはこちらが元祖。輸入再開を期待。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2017/07/19 10:31:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カレーヌードル だし仕込
RS_梅千代さん

つくえ!
レガッテムさん

0703 🌅💩◎ 🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

大盛ですか?
アーモンドカステラさん

POTY2025上半期、多数受賞!!
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【お散歩】「ムテキインソール」最高 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2017年7月20日 1:05
C3のデザイン素晴らしい(というかユーザーのセンスを信頼しているメーカーの勇気がすごい)と同時に日産の「ジューク」のことをもっと褒めてあげたいなぁと。ジュークがCVTでなければ、シートがもっと良ければ、ターボをMTで走りたい等々、の希望がC3では叶えられるのだろうか。
コメントへの返答
2017年8月6日 0:40
確かに日産「ジューク」はもう少し評価されても良いクルマだと思います。惜しいのは、2010年に国内で販売開始されて7年が経過してますが、あまり進化もせず、小手先の改良に留まったのが惜しいですね。
海外市場にはMTモデルもあるんですけどね。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
37台目 15ヵ月の長納期を乗り越え納車された軽ジムニー。以前2009年式のXC(7型/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation