• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月23日

[マイナーチェンジ]トヨタ・ヴォクシー・ノア・エスクァイア 

[マイナーチェンジ]トヨタ・ヴォクシー・ノア・エスクァイア  トヨタは5ナンバーミニバン3兄弟「ヴォクシー」「ノア」「エスクァイア」をマイナーチェンジした。顔と売っているお店が違うだけの兄弟車。「ヴォクシー」はネッツ店。「ノア」はカローラ店。「エスクァイア」はトヨタ店とトヨペット店が販売を担当。お陰で日産「セレナ」はミニバン国内販売台数No.1だと盛んに宣伝するが、「ヴォクシー」「ノア」「エスクァイア」の三兄弟を合計すると「セレナ」を軽く超える。事実上、現代の国民車と言って良い存在だ。
近年トヨタは「プリウス」「アクア」「C-HR」「ルーミー」「シエンタ」「SAI」「86」等、全系列の併売車種が増える傾向。これは事実上、国内で4系列販売網の維持が限界に達した事を意味する。ガリバーのトヨタと言えども、販売台数が落ち込む国内市場の為に無駄な車種は増やせないという事。東京モーターショーの凋落とも合致する。
ならば、「ヴォクシー」「ノア」「エスクァイア」の5ナンバーミニバンだけでも古き良き「兄弟車制度」を維持することは意義が有るのかも。バブルの頃「マークII」「チェイサー」「クレスタ」がバカ売れしてした様な時代は二度と来ないでしょうし。
さて。今回のマイナーチェンジはトヨタの説明をそのまま流用すると、"それぞれの個性をより際立たせたエクステリアへ意匠変更。Bi-Beam LEDヘッドランプと面発光のLEDクリアランスランプの採用や、フロントグリルとリヤコンビネーションランプの意匠変更などにより、「ヴォクシー」はスポーティさを、「ノア」は精悍さを、「エスクァイア」は高級感をより高めた堂々としたスタイルへと進化"と説明している。
ミニバンに縁のない私には「スポーティ」「精悍」「高級」はどれにも感じない。しかし「堂々としたスタイル」という表現は判らんでもない。3兄弟共に貨物列車の先頭を走る電気機関車に似ている。ファミリーカーの本流である5ナンバーミニバンに「堂々としたスタイル」が必要なのか私には理解出来ないが、大半のリアルな消費者が期待しているならばトヨタがそれを具現化するのは当然だ。
価格は「ヴォクシー」の場合で「X」(ガソリン/2WD/CVT/8人乗り)246.6万円~「ZS」(ハイブリッド/2WD/リダクション機構付のTHSⅡ/7人乗り)326.9万円。少し前ならマークIIクラス以上のクルマが買えた価格帯。大衆車であるはずの5ナンバーミニバンが上辺だけでも「高級」を演じる必要がある。
いつも思うが、電気機関車の様な「堂々としたスタイル」も結構。だが、もう少しインテリジェントかつプレーンなスタイルも選択肢として提供出来ないものだろうかと。「アルファード」「ヴェルファイア」も含め、どれもこれも機関車+仏壇フェイスばかりでは退屈。どれか1台位は「堂々としたスタイル」から脱する挑戦をして欲しいのだが、結局売れないのかな....。そういう少数派消費者はシトロエン「グランドC4ピカソ」とかBMW「2シリーズ・グランツアラー」を選ぶのか。恐らく、私がミニバンをリアルに買う立場になったとすれば、迷わずソッチへ行くだろうな。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2017/07/23 23:34:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

四国カルストへ
coba garageさん

期間を開け過ぎたか?! オイル交換 ...
のび~さん

にゃんこdiary 38
べるぐそんさん

みんカラ定期便
晴馬さん

2〜3年ぶりの くら寿司
ねこのみぃさん

音楽でイこう2
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2017年7月25日 17:45
自動車専用道路を走っていると、この手の怖い顔をしたミニバンがすごい速度で後ろから迫ってくることが多々あります。
オプションのものすごく高いナビをつけると総額400万円にも迫る車ですから、威張りたくなる気持ちも分かります。
コメントへの返答
2017年8月6日 0:43
高速道路なんかを爆走しているミニバンを見ると、その中に家族が乗ってないことを祈ってます。
前に進む力はあっても、曲がらない・止まらないタイプのクルマなはずですから。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
37台目 15ヵ月の長納期を乗り越え納車された軽ジムニー。以前2009年式のXC(7型/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation