• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転のブログ一覧

2025年08月25日 イイね!

昨日の残りの肉じゃがを使って♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、昨日の夕食は、肉じゃがを作りました♪♪。

材料

*牛肉(小間切れ、切り落とし)250グラム
*玉ねぎ 中1個(一口大にカットする)
*人参 1本(一口大にカットする)
*ジャガ芋 中4個(12個ぐらいの大きさになるように切る)
*糸こんにゃく 適量
*お醤油 50cc
*お砂糖 大さじ2
*みりん 大さじ2
*水 100cc

その他、お好みの野菜

①大きめの鍋に、牛肉を入れて、軽く火を通します。(油は要りません)





②お肉の色が半分ぐらい変わったところで、玉ねぎ、人参、ジャガ芋を加えて、糸こんにゃく、その他お好みの野菜を加えて 軽く火を通します。



③玉ねぎが少し柔らかくなったら、お醤油、お砂糖、みりん、水を加えて、沸騰したら、火を弱めて蓋をして20分~30分ぐらい煮込みます。
(煮込み時間の目安ですが、新ジャガの場合は20分~25分ぐらい、古いジャガ芋の場合は30分~40分ぐらいを目安に煮込んで下さい。あとは、ガス火なのか、IHなのかによっても変わって来ます。



⑤20分~30分経ったら、出来上がりです!





さて、昨日の肉じゃがの肉が少し残ったので、今日のお昼は、このうどんをしました♪♪。





せっかく肉汁うどんなら、肉でもトッピングしようと思い、肉じゃがの残りの肉をうどんに♪♪。

Posted at 2025/08/25 15:20:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月23日 イイね!

昨日は遠方のみん友さんと近場をドライブ♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、滋賀県のみん友さんが、何日か前から九州にいらっしゃってたので、昨日は、みん友さんと会ってドライブして来ました♪♪。実は、同じ日に別の人からもお誘いがあったのですが、その人は、なんかメールした感じ、ヤバそうな人だったのでお断りしました(笑)。

もう、すでに滋賀県のみん友さんとの約束が確定してたので、良い口実になって「22日はもう、すでに他の約束が入っているので」と言えたので、ちょうど良かったです♪♪。

さて、滋賀県のみん友さんとは、4回目のドライブです♪♪。前回に会った時は長崎に行きましたが、昨日はもう近場を回りました♪♪。みん友さんが夕方のフェリーで帰るのもあり。

お車は、ティアナです♪♪。けっこう良い車ですよね♪♪。



今回は、まず、みん友さんが久留米絣を見てみたいと言うことだったので、久留米インターの近くにある、地場産くるめに行って来ました♪♪。実は、地場産くるめは、JR久留米駅の中にもあるんですが、規模が小さくて商品も少ないため、本店は久留米インターの近くになります♪♪。

実は、母が久留米絣が好きで、たまーに服を買ってます♪♪。















さて、着きました♪♪。





絣の洋服はすごく高く、安くても数万円、高ければ数十万円するそうです。実は母も、絣の洋服をいくつか持ってますが、さすがに数十万円のは躊躇うそう(笑)。安くて数万円ですね。

同じ絣も、ハンカチとかティッシュケースは安いかな?











ピンクのブラウスが可愛いなあ♪♪。お値段を見たら、まあまあな値段でした。









音符の柄のバッグ、音楽好きには良いかもね♪♪。















下の写真は、九州の地図かな?



ちなみに、絣と言えば(これは久留米市の商店街にある絣のお店で撮った写真だけど)キティちゃんのコラボのバッグもあるそうです♪♪。



ハート柄のワンピースもかわいいです♪♪。



ちなみに、下の冷やし中華、美味しいです♪♪。去年までは、JR久留米駅の地場産にも販売されていたのに、今年は無いんですよね(+o+)。なので、本店に来たこの機会に買っておきました♪♪。



母がワインが好きだから、母は喜ぶかな?



さて、次は、みん友さんがどうやらお寺の取材を頼まれていたらしく、久留米市寺町にあるお寺に行きたいとのことです♪♪。寺町は、久留米市の中心部のまあまあ近くですが、住宅街のため、道がすごく狭いです(笑)。

出発です。















お寺に車を停めようとしても、すごく狭すぎて入れない状態(笑)。来るなって事?

と言うことで、墓地の横の空き地に車を停めて。









お寺に着きました♪♪。











やっぱり、寺町というだけの事はありますね😊。でも、実は、久留米市には「寺」が付く駅が2つあるんです(どちらも、場所は寺町から離れているけど)

1つ目、久留米市の西南部にある「大善寺駅(西鉄)」、もう1つは、「善道寺駅(JRの久大線)。

さて、次は、ゆめタウンに移動します♪♪。







ゆめタウンでお昼です♪♪。ラーメン屋さんに入りました♪♪。



ラーメンも最近は、けっこう高くなりましたね(+o+)。両親が若い頃は、ラーメンは120円ぐらいだったらしいし、今では桁が違うよね…トッピング次第では1200円でもおかしくないよね(笑)。

私も音楽やってるし、相手も音楽やっているので、楽器屋さんに入ります♪♪。





さて、昨日は、みん友さんは夕方に門司港のフェリーに乗って帰らないといけないので、3時に別れました♪♪。









4回目の交流でしたが、楽しかったなあ😊。ぜひ、また福岡県に来てほしいです🚗

色々な方々とドライブに行ったんだけど、会った後もずっと交流を続けてくれるのは、(たまたま、かもしれませんが)遠方のみん友さんが多い気がする😊。

近場のみん友さんの場合、1回会って、それっきり音沙汰なし…と言うパターンが意外に多いんです(笑)。

あっ、でも、福岡市の1つ手前の自治体である「那珂川市」に住んでいるみん友さんは、何度も会ってくれたなあ🚗。

那珂川市のみん友さんとは、もう数えきれないぐらい会っているんだけど、先月、那珂川市のみん友さんから3年ぶりに連絡が来ました♪♪。

すごく嬉しかったなあ😊。3年ぶりに、那珂川市のみん友さんとも会いたい♪♪。
Posted at 2025/08/23 10:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月20日 イイね!

サイクリング扇風機と手持ち扇風機を買いました、ついに✨。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、実は、だいぶ前から欲しいと思ってましたが、自転車専用の扇風機と、手持ち用のハンディファンをやっと買いました♪♪。

実はあれ、ニュースでよく「火事になる」とか言ってたから、ずっと躊躇ってたんですよね(+o+)。

どうしようかな…火事になる可能性があるなら、ちょっとイヤだなあ…と迷ってましたが、でも、あまりそんな事を気にしてたらもう、電化製品は何でも買えなっちゃいますよね(+o+)。

スマホが発火するから、火事になるから、なんて考えてたらスマホを持てなくなりますからね(笑)。

と言うことで、ついに買いました♪♪。とは言っても、自転車用の扇風機は、今日、楽天で注文したので、届くのが日曜日なんです。なので、楽天の画像だけ。

ピンクを選びました♪♪。



そして、手持ち用の扇風機も買いました♪♪。これは、ミッフィーちゃんの扇風機です♪♪。本当は3000円するのを、1800円で買いました♪♪。





可愛いでしょう♪♪。

今日も猛暑でしたが、今日のお昼、短時間だけ暴風で雨が降ったようです。
ゆめタウンに行って来たんですが、帰りのバス停で待ってたら、強い風が吹いてて、ゆめタウンのヤシの木がかなり揺れてたんですよね(+o+)。

ひょっとしたら、台風でも、かすって通り過ぎたのかな?



話は代わりますが、今日、同じマンションのエレベーターの中で一緒になった住民が、私のリュックサックの札に書いてある文章を読んでくれました♪♪。



その時、住民は「分かる。確かに!最近、世の中は冷たい人が増えたよね(泣)。でも、自殺なんて、そんな悲しいことは言わないよ💗。貴女のファンもたくさん居るでしょう」と言ってくれました♪♪。

ああ言ってくれると嬉しいかな♪♪。

Posted at 2025/08/20 20:51:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月18日 イイね!

パスケースと小銭入れ♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、パスケースの紐が切れてしまったため、新しく買い直しました♪♪。





キティちゃんのです♪♪。パスケースによっては、チャックが付いていて、ちょっとした小銭を入れることが出来るようになっている仕様の物もありますが、今回買った物がそう言うのが付いていないので、実は、小銭入れも買いました♪♪。







バスに乗る前に、だいたい残高不足にならないようにチャージはするんだけど、やっぱり、どうしてもチャージする暇がなくて残高不足になることも時々あるので、その時に小銭で補えるように、小銭入れも一緒に買いました♪♪。

まあ、バスの中でチャージも出来るけど、小銭もいくつか入れておいた方が安心です♪♪。

さて、話は代わりますが、先週、みやま市の家に行った時ですが、母と一緒に、隣の筑後市のスーパーに買い物に行った時のことです。

実は、商品を選んでいたら、通りかかった女性のお客さんが私に「すみません、バッグに書かれている文章、写真を撮ってもいいですか?」と話しかけて来たので、OKしました😊。嬉しいよ♪♪。

実はその女性、数年前まで久留米市に住んでいて、私を何度か見かけたことがあるらしい。で、現在はその女性は筑後市に住んでいるとの事なんです♪♪。

と言うことは、数年前に久留米市で私を見かけたと言うことですよね?

よく私の顔を覚えてくれてたなあ💗

母が「あんた、かなり有名になっているんだね😊。いや、有名人と言うか変人じゃないかね(笑)」と…👻。いや…。🍰

ママチャリの看板もそうですが、バッグの札でも、かなり有名になっているかもしれませんね♪♪。
Posted at 2025/08/18 19:38:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日 イイね!

昨日は、みやま市(瀬高町)の家に&今日の夕食♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

昨日は、両親と、みやま市(瀬高町)の家に行き、私は1泊して今日のお昼過ぎに帰って来ましたが、両親はまだしばらく、みやま市の家に居るそうです(たぶん、月曜日ぐらいには帰って来るかな?)

私は、あんな田舎にあんまり居ても、周りに遊べる場所がろくにないし買い物できるような所もあんまり無いので、1泊だけで帰って来ました♪♪。









上の写真は、みやま市の家の周辺から撮った、昨日の夕焼けです🌇。

さて、日付けが変わって、今日のお昼過ぎに私だけ久留米市に帰って来ました♪♪。

母に、最寄り駅まで送ってもらってそこから列車で久留米市に帰って来ましたが

ちなみに、みやま市の家からの最寄り駅が筑後船小屋駅(4キロ弱)ですが、下の地図を見ると分かる通り、筑後船小屋駅の次にみやま市の家から近い駅は、瀬高駅(4・5キロ)、羽犬塚駅(5・5キロ)です。



赤丸を付けている所が、みやま市の家のだいたいの場所です。

母は、最寄りの筑後船小屋駅ではなく、羽犬塚駅に送ってくれる事の方が多いです😊。
と言うのは、瀬高駅と筑後船小屋駅から久留米駅の運賃は450円なのに対し、羽犬塚駅から久留米駅の運賃は340円なのです!









ちょっとの所で運賃が110円も違うので、だいたいの場合、羽犬塚駅まで送ってくれます♪♪。

まあ、普段は親が送迎してくれるから良いけど、もし親の送迎なしで自力で最寄り駅まで歩く場合は、いちばん近い筑後船小屋駅を絶対に選ぶけどね♪♪。

あとは、親が送迎できない場合は、みやま市の家から1キロ弱の高速バス乗り場から高速バスに乗って久留米市に帰ることもあります♪♪。





瀬高バス停から久留米インターまでは、だいたい13分で着きますが、ただ、久留米インターから高速バスを降りた後に、帰るまでがちょっと大変かな…。

(まあ、普段は親が駅まで送迎してくれるから良いですが、送迎してもらえない時のための交通手段が、高速バスです)

さて、2時頃に久留米市に帰って来ました♪♪。

今日は1人なので、夕食は、西鉄久留米駅にある「すたん堂」に、焼きそばを食べに行きました♪♪。



Posted at 2025/08/16 19:03:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SRシルバー さん、なんか動物愛護が変な方向に行き過ぎている人、多いよね(+o+)。本気で自分か、もしくは自分の家族がクマに襲われないと分からない人たちが多いよね…😢九州はクマは絶滅したため現在は居ないけど、山口県には居るみたいだから、そのうち渡って来るかもしれないなあ🐻。」
何シテル?   08/26 20:18
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
1011 1213 1415 16
17 1819 202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation