• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月07日

ディスクローター&パッド

ディスクローター&パッド ディスクローター&パッド、揃いました。

チョット前から、どうせリフレッシュするならグレードUPを、と情報を集めていたんですが・・・
ブレーキング時のジャダーがますます酷くなって来てるみたいで、何か怖いです。
突然ローターにヒビが入ったり、割れたりしないのかと・・・。

なのであれこれ比較・検討してる暇は無いと判断して、購入しました。もちろん予算も考慮せねばなりませんし・・・。
いずれも純正+α程度に強化された品のようですが・・・
このパッドはネット上でも賛否両論あるみたいです。冬場の一発目のブレーキングって大丈夫なんでしょうかね?(不安)

あとあとの事(ローター攻撃性とか)を考えるとやはり同じメーカー同士で揃えるべきだったのかも・・・僕には判りません。

週末には出来るかな!??
ブログ一覧 | リフレッシュ | クルマ
Posted at 2008/10/07 22:45:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年10月7日 23:36
こんばんは、ローター交換するんですね。
純正とのタッチの比較は判りませんが、少なくとも純正よりかっこ良いのは間違いないです。
私はジャダーの経験は自転車のディスクでしかありませんが、ローターとパッドを交換したら一発で治りました。
交換は1ベイカー11さんなら難しくないでしょう。
コメントへの返答
2008年10月8日 0:25
はい、一度研磨してますからおそらくもう限界でしょう。
キャリパーO/H以後、ジャダーが低速域でも出始めました(恐

>ローターとパッドを交換したら一発で治りました。

ふむふむ・・・こうやって一つ一つ解決していかないとダメですね、そもそも今年はブレーキの見直しを画策(笑)していましたし(それが充電不良でつまずきました・泣)。

パッドの残量は充分残ってますが、以前から強化を考えていたので同時に交換します。

ディスクローターの価格はほぼ純正並みと思われますが、スリットや穴加工分だけお得感アリです。

寒くなる前にペダルの深いのも解決したいですけど・・・。

あ!そうそう、ラムちゃんもね(爆
2008年10月8日 20:15
1ベイカー11さん♪こんばんわ(^0^)

考える事は同じなんですね^^;

自分は今月車検なので前回はタイミングベルト関係のリフレッシュでしたが、今回はブレーキ関係のリフレッシュです♪

何だかローターが凄い事に・・・^^;パッドの減りが早そうですね^^;;

プレオの社外ブレーキって少ないですよね!自分は換えるのなら前後同メーカーが良いので、確かFディスク・Rドラムタイプを発売しているのはプロジェクトμとアクアとか言うメーカーだけだったような気がします。

が、9年間純正で慣れたブレーキ感覚を変えたくないので・・・今回も純正です(^^)

自分は明後日にパーツが届くと思います♪
コメントへの返答
2008年10月8日 20:48
>換えるのなら前後同メーカーが良いので

やっぱりバランス的に良くないのかも知れませんね、こういう事やると。
ただ、ますますジャダーが激しいのでローター&パッドを交換するのが先決と判断しました。

>9年間純正で慣れたブレーキ感覚

はい、それも分るんですが現在の我がネスタは明らかに異常です。新車時の感覚など既に僕の足には残っていません(笑

キャリパーO/H後キックバックが酷くなったのは気のせい?
今は一刻も早く正常に戻したいです、早く土曜日にならんかな~^^

プロフィール

「小林旭が「放送禁止用語」、フジテレビが謝罪 ネットでは「正しい表現なんだから謝る必要ない」の声 http://cvw.jp/b/183514/48638359/
何シテル?   09/05 20:45
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation