• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月20日

Oh!No!!

Oh!No!! 先週、土曜日から岐阜のイベントへ行って来ました。

その帰り道、会場から程近い場所で前方にただならぬ雰囲気。
注視していたら、KDR30が路肩に寄せられその先には案の定、エントラントか一般車か判りませんがロータスが変な格好で止まってます。

よく見ると右後輪が!すかさず僕は通りの反対側の薬屋駐車場に入って撮影しちゃいました。

KDR30は(もしや??まさか?)と思ったらやはり この人だったようで、この後DR30の後ろをしばらく走りましたが、大変なニアミスを犯しました(笑

落ちたロータスの部品を拾ってあげたそうです。
ブログ一覧 | アクシデント | クルマ
Posted at 2008/10/20 12:52:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

目の前で From [ いつまで続ける?? ] 2008年10月20日 22:19
土曜夜参加の皆さんお疲れ様でした。こっちのレポートは任せて・・・ 土曜の午後と、日曜の午前は岐阜メモリアルセンターで行われた『Motor Festival Cormorani 2008』の見学に行っ ...
ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年10月20日 21:23
1ベイカー11さん♪こんばんは(^0^)

v(^_-)--☆さんのページも読ませて頂きましたが目の前で突然、タイヤが外れるなんて・・・漫画のような話しですね^^;

それにしても、周りに被害が無くて本当に良かったですね!

ロータスヨーロッパのオーナーの方も日頃から点検は良くしていたと思いますが、時間が経つ事と金属疲労は気っても切れない関係ですもんね!
特に駆動関係は常日頃点検等もしていないと怖いですね^^;

うちのネスタちゃんも毎日、無茶苦茶な走りをしているので・・・日頃の点検欠かさないように気を付けないとですね(^^)

ロータスヨーロッパ!あの低さがカッコイイです(^^)
コメントへの返答
2008年10月20日 21:38
ホントに2次的被害がなかった様なので、不幸中の幸いと言うか・・・。

これで誰か怪我でもしてたら、警察や陸事は徹底的に整備工場なんかを追求するんでしょうけど・・・v(^_-)--☆ さんのブログによれば「車軸が折れてた」って事で、普通はあり得ないですよね?

「○○のスタンドでタイヤ交換したら、タイヤが外れた」・・・みたいな話題はスノータイヤ時期に聞きますが、まさか車軸が折れるなんて怖い!
2008年10月20日 22:14
トラックバック有難うございます。
いや~盗撮されちゃいましたか。しかしあの場所だったから大事にならなかったともいえますね。環状線まで行って交通量も多く速度の出る環状線まで行ってたら大事になっていたかも。この件に関してまだ写真があれば見せてください(笑)
コメントへの返答
2008年10月21日 12:34
どうも。

最初はてっきりDR30とロータスが絡んだのかと思いましたよ(笑
道行く車は皆、ロータスを眺めながら通過してましたから、忠節バス亭(でしたよね?)付近はのろのろ状態。
その間隙を狙ってすかさず薬屋へ右折したんです。

>してまだ写真があれば見せてください(笑)

あの日400枚近く撮った写真の整理が出来てませんが、探してみます。
2008年10月20日 22:44
事故ったのかと思いましたが、金属疲労なんですかね?
他に壊れてる訳じゃなさそうなので直すの簡単でしょうが、自走して帰るのは無理ですね…。
旧車ならでは、というかそんなトコ折れるモンなんですね。
見た目に何とも無い部品を『事前に』交換して行くのはやっぱり経済的に余裕がないと出来ませんよね。

古いクルマを維持していくのは大変だ。
コメントへの返答
2008年10月21日 12:41
>というかそんなトコ折れるモンなんですね。

「・・・だから欧州車は・・・」と言いたいところですが、多くの人からお叱りを頂戴しそうなのでヤメときます(言ってるやんか・笑)。

>古いクルマを維持していくのは大変だ。

日本では特にそうなんでは?部品の供給とか整備体制とか、行政(課税や車検)にも不満がありますよね!


プロフィール

「サイレント・インベージョン(silent invasion)

https://youtu.be/FY0Qr3KnVmk
何シテル?   08/07 22:54
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation