• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

ウィルス対策ソフト

ウィルス対策ソフト 何年も使ってきたM社のウィルス対策ソフト。
自動更新なので、期限が来るとクレジットカード経由でキッチリ更新料を引き落とされていましたから(ある意味楽だし・・・)と思っていたんです。

しかし常々動作が重く、また忙しい時に限って更新インストールや自動スキャンが始まり、余計にPCが遅くなったりして不満を持ってました。

で、今年の春に以前から気になっていた対策ソフト「NOD32」を買って乗り換えようと画策。サポセンに契約打ち切りと半年以上残った分の更新料払い戻し(セコい?)希望の旨を伝えましたが、

「自動更新は解除させていただきましたので、来年以降、自動的に課金
されることはございません。
「ソフトウェア」はその性質上、複製可能な製品でございますので、
製品のご返金を承ることができません。

次回期限までご利用いただけますよう、お願い申し上げます。

お客様のご意向に沿うことができず、まことに申し訳ございませんが、
ご理解賜りますようお願い申し上げます。」

との回答でした。

期限は明日12/1です。
で、ウィルス対策ソフトESETスマートセキュリティの体験版をダウンロード&インストールしました。マイナーなブランドですが軽くて高い検出力を誇るそうです。NOD32にファイアウォールと迷惑メール対策を加えた物です。NOD32に関してはこんなページも・・・。

画像はM社(名前出てます・笑)のソフトをフツ~に「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」で削除したあと、予めM社HPからダウンロードしてあった専用ツールで削除中の画面。
巷間よく言われてますよね?通常の削除では旧ソフトの残骸が削除されない為に「新ソフトがインストールできない!」って。
下はインストール完了後の初手動スキャンですが・・・33分掛かりました(速いのか?)

とにかく使ってみなければ判りませんが・・・?
ブログ一覧 | PC | パソコン/インターネット
Posted at 2008/11/30 14:58:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年11月30日 19:33
確か M は重くなると云う評判ですよね。

スキャンが入ると40分位掛かっちゃいますから
有り難迷惑この上ない事があります。 ^_^;
コメントへの返答
2008年11月30日 21:55
いろんなところで「重い」と言う評価ですね・・・。
もう一方の横綱たるS社のNも実は似たり寄ったりの評価かな?

で、量販店などで目立つ激安「ゼロ」・・・3台も使えてXPで更新が2014年までタダ!!?と言う凄いヤツ。
しかし会社に出入りしているキャノンの人に言われました「PC壊しますよ、アレ。悪い事言いませんからお止めなさい。」、と。

NOD32は高かったですが、今はそれほどでも無いみたいです。

>スキャンが入ると40分位

僕はカッとなって何回もスキャンを中止してます(笑

今回の初スキャン(含むDドライブ)は終了後に「経過時間33分」と表示された事も好感が持てます。

2008年11月30日 20:49
MはWIN98時代にフリーズの元凶になっていたのであんまり使いたくなかったのですが、現PCに最初からインストールされていたため今の所使用してます。重いです。ノートン先生のソフトがお気に入りだったんですが、これも不安定と言えば不安定、NOD32には興味有ります。動作が軽くなったとかその後が知りたいです。
コメントへの返答
2008年11月30日 22:13
>現PCに最初からインストールされていたため

僕も同じ理由です。もちろんS社のNも考えたんですが、知り合いがトラブってMに乗り換えてましたから・・。
あと、↑↑にも書きましたが「ゼロ」、あんまり安いのも不安ですよね。
TM社のコンタック600(笑)もマズい、あんな事があっても買う人が居るって??不思議。

NOD32は本当に気になっていたソフトなので、大いに期待してます。

またインプレッションを報告しますね~。
2008年11月30日 22:29
M社のVSは使ったこと無いですがT社のWVは使ったことがありますが重さにS社のNAにかえました。でもこれもだんだん重くなってきて2年前から「avast! Antivirus」を使ってます。他のメーカよりいまいちウィルスに対して弱いかも(^^;
でも個人利用なら無料ですし軽いのでこれ使ってます。
因みに会社はT社WVからNOD32へ今年変えています。社内サーバ保守頼んでるのがCanonだからですかねぇ・・・
コメントへの返答
2008年12月1日 0:04
avast! Antivirus

知りませんでした(汗
これもスロバキア?チェコ?
チェコ・スロバキアじゃないんかい!
NOD32がスロバキア製となってたので・・・我々日本人には馴染みの薄い遠い国ですから・・・ややこしいです。
とにかくコンピューターとは縁遠い国って感じがしますね、NOD32も意外でした。
怪しいソフトは中華が多いイメージですし(笑)・・・。

>社内サーバ保守頼んでるのがCanonだからですかねぇ・・・

あはは!可能性大ですねっ。

プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation