• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月01日

「日本一のゴマすり男」 3

「日本一のゴマすり男」 3 '65東宝、クレージーキャッツのコメディ映画です。

植木等さんが会社の新車、ビュイック・スカイラークを勝手に持ち出したシーン、後席には「ハヤシもあるでョ~」で有名なコメディアンの南 利明さんが乗ってますが、真っ赤な内装色に萌えてしまいます(笑

全幅点灯のテールが眩しい!!

前ブログ
でも書きましたが、映画のセリフではこのスカイラークを事もあろうに「最新鋭のスポーツカー」と呼んでいます。
スカイラークはGMの上級ブランド、ビュイックの中型車です。右上の画像を見てください、さすがにビュイック・・・(高級車っぽいフードマスコットは他の3ディビジョンの中型には一切付いていませんから)。

もちろんスカイラークにもマッスルカーGSがありましたが、それとて他ディビジョンより遅れてこの'65から登場しました。GSは6.5LのV-8、325HPを積んでいたそうですが、このコンバーチブルにはグリルにGSのバッジがありませんからおそらく5.0L版でしょう。
なお'65はGSであってもフードマスコットはそのまま付いていたみたいですから、ここら辺が急に過激なスタイルに変われない "Buick"らしさがあると思えませんか?

スクエアなシルエットに、まだ三角窓が残っておりワイパーもフルコンではありませんが、Fガラス上部はちゃんとボカシが入ってます。







走行シーン・・・
右上の画像:モノレールと遠くに"ヤンマーディーゼル"の看板が見えます。
右下の画像:'59のインパラが!この時点で新車から6年しか経ってないです!!
左上の画像:背後に"キッコーマン"の看板。
左下の画像:左手に工場群と海が見えてます。

高度経済成長、空いた道、青い空、華やかなオープンカー、トルクフルな走り、植木等さんの満面の笑顔は「演技ではない」と思えてしまいます!^^


ブログ一覧 | スクリーンとクルマ | クルマ
Posted at 2009/03/01 12:13:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年3月1日 18:42
早速、DVD借りてきました。

確かにウン十年前にTVで見た映画に間違いなかったです。感謝!!
オープニングのサビの無いピカピカのボンネットバス(いすゞBX)を見ただけでも感動ものですね。

藤田まことの英語交じりの関西弁には笑いました。(爆

ただ、
植木等が新入社員という設定に無理があるような気がするのですが・・・。(笑

今夜は一緒に借りた『カプリコン1』を見たいとおもいます。

コメントへの返答
2009年3月1日 18:56
ご覧になりましたか、良かったですね。

ボンネットバスも印象的でした、「富士急行」とか書かれていましたし、遠景には富士山らしき山も・・・。

いろんな点で漫画チックですよね?
(んなアホな!)って感じで(笑

>『カプリコン1』

たしかロケットの・・・(記憶喪失
2009年3月1日 21:49
スポーツカー=オープンカーの図式があったんでしょかね~。
確かにGSはGTO、SS、4-4-2、の中では一番 渋い 。。。

65年当時、家の前の県道は砂利道で、電話すら普及していなかったのに、、
やはり首都圏は凄かったんですね☆☆
コメントへの返答
2009年3月1日 22:03
>スポーツカー=オープンカーの図式があったんでしょかね~。

そうとしか思えません。それも2座のスパイダーとかなら判るんですが・・・日本はまだまだモータリゼーションが浅く、日本人には「味噌も糞も一緒」だったのかも知れませんね。

>やはり首都圏は凄かったんですね

こんな道路だけでなく、建築物も然り。恐ろしい勢いで発展していったのでしょう。

プロフィール

「木田橋x2CV http://cvw.jp/b/183514/48588252/
何シテル?   08/08 20:13
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation