• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月12日

MF誌 '76/11号 広告 カスタムフード

MF誌 '76/11号 広告 カスタムフード 当時、MF誌に時折顔を出していた広告の一つ。

コロナ用、メルツェデス(笑)風のクロームセンターグリル+ボンネットのキットをカスタムフードと名付けてます。
マスコットこそ無いものの、グリル自体は確かに当時のSクラス(W116)に近い印象ですね。ボンネットの形状もその威風堂々としたグリルに合わせて盛り上がってます。

ブリンプ オート サプライって会社名、当時は非常にオシャレに感じたものでした。現在はレカロの輸入元の様ですが、この広告の頃は創業直後だった訳ですね。



ちなみに5マイルバンパーは装着されていませんが、ノーマルの顔・・・






取り付け・塗装別で12万円との事で、当時こんなキットを組み込んだコロナをついに見る事はありませんでした。


ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2009/03/12 23:45:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

あがり
バーバンさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年3月13日 0:54
今やったら12万ではすまなさそうなキットですね~。私的にはなんかアメリカンに感じてしまいますが、ベンツマスクに憧れる人の心を今一擽れなかったのか、当時はこういう改造は流行らなかったのか、私も見た事ないです。
コメントへの返答
2009年3月13日 7:16
>私的にはなんかアメリカンに感じてしまいますが

同感です。当時のアメリカ車は皆、CG誌に「偽メルセデス・グリル」と言わしめた程 こんなクロームのセンターグリルが流行ってましたから。

>ベンツマスクに憧れる人の心を今一擽れなかった

広告にはベンツのベの字も見当たりませんが、どう見てもベンツ風です(笑
皮肉にもこのコロナの場合、5マイルバンパーが米車風味を増幅させていますね。しかし、当時はベンツ神話などまだ無かったように思うんですよ。
もちろん日本でも高い評価を得ていたのは確かですが、それは玄人うちでの事。「ネコも杓子も暴力団もベンツ」に憧れた訳では無かったと・・・。

>当時はこういう改造は流行らなかったのか

VWビートルにはロールス風や戦前のリンカーン・ゼファーに似せたFRPボンネットがありましたね。
VWビートルの場合、キャビンとリヤフェンダー/ボンネットとフロントフェンダーが昔のまま独立していましたから、ゼファー風味のボンネットはクラシカルな「パロディ」として成功していた感があります。

しかしなぁ~・・・このコロナはどこかの首相発言ではないけれど「さもしい」感じが(笑
2009年3月13日 19:51
当時、暴○族諸君たちはクラウンのグリルを無理やり付けてましたけど、あれなら改造費ン千円で済んだだろうし^^。それとあまり変らない感じがします。
コメントへの返答
2009年3月13日 21:02
>クラウンのグリルを無理やり

はいはい!330の角目2灯を吊ったりとか(笑
広告自体はそんな趣向とは無縁の、落ち着いた感じがしますが。

プロフィール

「足羽山送信所/FBCあすわFM http://cvw.jp/b/183514/48611552/
何シテル?   08/20 22:32
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation