• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月27日

日産ジュニア

日産ジュニア とある場所に、日産ジュニアの消防車が!

資料によれば'56に登場、'82に生産終了となってます。
多分プリンス・マイラーはこのジュニアに統合されて、プリンス系の店でも売ってたと記憶します。
ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2009/03/27 06:44:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

あがり
バーバンさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年3月27日 10:01
ここは旧車置場ですか?
コメントへの返答
2009年3月27日 22:10
初めて見つけました、この場所。

隣のパブリカの向こう、何か判らなかったんですが近寄ってみたら、ミニカ・エコノ(おそらく昭和50年代)でした。
2009年3月27日 12:41
そうそう!
昔の消防車って、赤い車体に金でピンストが入ったり↑こうしてさりげなく模様が入ってたりしましたよね!
消防士がオリジナルで入れてたんですかね?

そう考えると最近の消防車は単純に赤一色でつまらないですね。
コメントへの返答
2009年3月27日 22:13
>最近の消防車は単純に赤一色

↓で羽衣酒造さんが仰ってます。
僕も、かつて板金屋さんに「昔は消防車のピンストは筆で描いたもんや」
と聞きましたよ。
2009年3月27日 20:04
何ですかぁ~・・・この異次元空間は。。。
隣はパブリカだし「激突」風味のトラックはあるし♪♪♪
ジュニアは昔 良く見ましたが、
消防車は初めて見ました☆☆☆
このピンストは、消防関係の特装屋が
ベース車両を改装する時に入れられるんですが、
昔は塗装だったものが今はデカールになっています。
消防団の車両には、今も入っていますよ☆
本職の消防車は赤一色になっちゃってます。。

ちなみにウチの消防団の積載車(小型放水ポンプ搭載車の意)は、
エブリィです♪
緊急車両にあるまじき 遅さ デス (^_^;
コメントへの返答
2009年3月27日 22:17
初めて見つけました、この場所。

「激突」風味のトラックはなんとベンツなんですよ。

ジュニア・・・僕のイメージでは旧・電電公社の薄い水色の作業車です^^

>緊急車両にあるまじき 遅さ デス (^_^;

うははっ!ホントですね~考えてみれば緊急に間に合わない可能性も!
2009年3月27日 20:07
こんばんは♪

さすがですね。

私は、サファリしか・・・。
コメントへの返答
2009年3月27日 22:19
サファリ、たしか地元にあるんですよ、消防団らしき個体が(今度見てこよう)。

そのサファリ、それほど古くは無いんですけどね・・。
2009年3月27日 22:39
水色の車体の記憶が
かすかにあります。
と思いだしていたところ
上のコメントで「旧・電電公社」の
作業車と。
このクルマを見ていた頃は
ジュニアという車名も
判らなかったと思います、たぶん。
コメントへの返答
2009年3月27日 22:54
お!水色の記憶ありますか!!

同じ日産でもピックアップはダットラやサニトラもあって・・・ジュニアとマイラーは社内で競合しちゃったんでしょうね、マイラーが消滅したのは残念ですが。

でもこの縦目は!?

プロフィール

「足羽山送信所/FBCあすわFM http://cvw.jp/b/183514/48611552/
何シテル?   08/20 22:32
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation