• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

ボンスター

ボンスター 屋根裏の物置をガサゴソやっていたら、こんなモノが出てきました。
ホワイトリボン&ホワイトレター専用たわし・・・
"BONSTAR"  (拍手っ!!)

KPY30に乗ってた頃、わざとホワイトリボンタイヤを履いていたんですが、その頃に『これで磨くと白が映えるよ~』 と、ある筋から頂いたものです。
確かに水を掛けながらコレで磨くとたいへんキレイになったものでした。

それにしても古臭いパッケージですね。
まさに80年代の遺産、いや70年代か・・・。
ブログ一覧 | 小物 | クルマ
Posted at 2009/11/07 12:04:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

祥月命日
アンバーシャダイさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 19:37
スチールウールみたいなモンでしょうか?
表面の汚れを削り取る感じ?
でもスチールウールだと1回しか使えないんですよね。
次の時には錆びてボロボロになってます。
コメントへの返答
2009年11月7日 20:10
>スチールウールみたいなモンでしょうか?

そうです、粉石鹸がまんべん無く入ってます。
鍋磨きなんかと違って、スチールは極細でかなりソフトですよ。

本当にキレイになりますが、明日プレマシーのレターを磨くと言う保証は どこにもありません(笑
2009年11月7日 19:38
すいません、タイトルを見たとき何かの食べ物かと思いました・・・。(汗


今となっては、味のあるパッケージですね。
コメントへの返答
2009年11月7日 20:19
>何かの食べ物

ボンカレーとベビースターですね!^^

>味のあるパッケージ

古臭いですね、タイヤのイラストは完璧なバイアスです(笑

調べたら会社も商品も健在ですが、さすがにこのパッケージは無く、また用途もキッチン廻りが多く、近いものでも自転車用「錆おとし」のみ。

「タイヤ リボン磨き」などの説明は一切ありませんでした(残念)


プロフィール

「旧国道へ 25/越前市春日野町~大谷集落 http://cvw.jp/b/183514/48625896/
何シテル?   08/29 20:36
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation