• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

MF誌' 77/05号 Uカー/'74 ボルボ1800ES

MF誌' 77/05号 Uカー/'74 ボルボ1800ES 当時レーシングドライバー並みの「走り」のレポートが出来る、数少ない自動車評論家(と、認められていた感のある)の岡崎宏司氏が、毎号いくつかの中古車を評価する記事。

毎号登場する中古車はどちらかといえば絶版スポーツや外車が多く、カローラやコロナといった一般庶民車はあまり出て来ません。また新古車に近いタマも頻出しますのでさながら試乗レポート的な内容になったります。

スウェーデン車のイメージは「堅牢」だと思いますが、このワゴンの元となったボルボ1800クーペは魅力的ですね。クーペは'61デビューと書かれていますが、それゆえ可愛いテールフィンが付いていたのも無理からぬ事。

そんな瀟洒なクーペをどうしてワゴンにするのか、ちょっと理解に苦しみますが・・・。

本文最後に この個体が元スウェーデン大使館のもので、5マイルバンパーを装着した'74モデルは日本に一台なんて説明されています。また『ヤナセが輸入していたのは'73まで』と言う事はもう正規には日本に入って来ない、と言う事を意味すると思います。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2009/11/15 08:52:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

御礼参り
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2009年11月15日 21:10
1800クーペは、ファッション系車雑誌に被写体として
良く登場していますね。
うまく云えませんがとても上品なんですよね。
それの2ドアワゴンと云う事は、
アストン・マーチンのワゴンと同じ様な成り立ちなんでしょうかねぇ。
「シューティング・ブレーク」とか・・・
コメントへの返答
2009年11月15日 21:24
>とても上品

ええ、そうなんですよね。決してバランスが取れてるとも言えず(特に低すぎるルーフ)。
走りを全面に押し出している訳でもなく、実際の性能も・・・。

しかし、瀟洒な感じがしますよね。

>シューティング・ブレーク

その言葉を知りませんでしたが、そんな意味合いを含んでいたとしたら違和感無いですね!

プロフィール

「足羽山送信所/福井TV・FM福井 http://cvw.jp/b/183514/48597215/
何シテル?   08/13 13:43
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation