• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

MF誌' 78/02号 特集インパネ/最新国産車 2

MF誌' 78/02号 特集インパネ/最新国産車 2 インスツルメントパネルの特集。

当時の国産車のインパネを紹介していますが、割と新しいモデルが多いようです。

カリーナ:セリカに比べ控えめですが、銀パネルをあしらったシンプルなデザインは飽きの来ないものではないでしょうか。・・・それでも僕は初代の多眼が好きですけど。

スカイライン:水平指針が話題になりました。航空機の計器を思い起こさせるような、無機質な冷たさを感じます。旧ケンメリは温かみが感じられたんですけどね~。

コスモ L:ほとんど当時のルーチェベースだと言う事がバレバレのインパネ。それゆえ彫が深く旧式なんですが、好きですね~~多眼&ダイナミックで!

ルーチェ・レガート:精一杯背伸びして国産高級サルーンの仲間入りをしようとしてたみたいですが、所詮マークⅡ/ローレルクラスなんですよね。それだけに(?) ライバル2車より豪華に見えませんか?

ギャランΣ:これもアッパーミドル級だったと思いますが、外観と共に非常に知的かつ未来的で斬新っだったと思います。故にこのクラスであってもオッサン臭さ(笑)がありませんね。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2010/05/25 00:58:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道東オフ その②
なみじさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年5月25日 8:50
ぼくもコスモLが好きですね
こうして一覧で見ると、曲線主体のほうが長時間の運転でも疲れが少ないような気がします。
コメントへの返答
2010年5月25日 12:25
コスモ L・・・木目自体も既存のコスモと違うようです。
古臭いですが、何か情緒に訴えるものがあると思います。

スカイラインやシグマは先端を行ってた感がありますが、それでも今の水準からすると文字盤や照明など人間工学的に完成度も低かったんでしょうね。
2010年5月25日 20:13
コスモLの、ホーンボタン は真ん中一発!ステアリングと、メーターパネルデザインが一番しっくり来る気がします。
ジャパンの水平指針式も、自分としては後に愛車にしたR30GTよりも 凝った感じで惹かれましたね。
当時 この車種の中では 一番気合い入ってると感じたのは Σ でしたが。
コメントへの返答
2010年5月25日 22:28
>一番しっくり来る

当時からカッコよかったですもんね。

>ジャパンの水平指針式

「冷たい」 なんて書きましたが、あの頃 最先端を行ってて凄いと思いました。
『常用領域で指針がもっとも見易い所に来る』
と言うメーカーの弁でしたね。

>一番気合い入ってると感じたのは Σ

そうですよね~、これを未来派と言うなら、スカイラインは飛行機派ですね(笑

プロフィール

「旧国道へ 25/越前市春日野町~大谷集落 http://cvw.jp/b/183514/48625896/
何シテル?   08/29 20:36
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
171819 20212223
24 25 262728 2930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation