• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月15日

シボレー・カマロ Z28/奥伊吹

シボレー・カマロ Z28/奥伊吹 2代目カマロZ28です。

その当時モノを充分に感じさせるカラーリングと弄り方、そしてコンディションも上々のようです。

強烈に尖ってるノーズ・・・



サイコー!!
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2010/11/15 07:16:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バランスイット来た。
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年11月15日 8:44
これの次にノーズをスラントさせたのが出た時には、スラントさせただけでびっくりするほどかっこよく見えたので、「デザインって無限だあ」 と衝撃を受けました。
コメントへの返答
2010年11月15日 22:14
ある意味、5マイルバンパーとの兼ね合いもあって ああなったような気もしますが、やっぱりこのバンパー無し(と言っても過言ではない)がオリジナルかな と。
2010年11月15日 12:38
この型のこの顔、このテール!
一番好きなカマロでした。
Z28だけがこの分割バンパーなんでしたっけ?
最初はこの分割バンパー仕様に憧れましたが、そのうち1本バンパーの良さも…!

黄色いボディに黒ライン、似合いますね!
40年も前の塗装とは思えないくらいツヤがありますよ。
ホイールもクレーガーですね。いいなぁ、このくらいのケツの上げ方が好きです。
(最近ヤリ過ぎなの見てしまいました、モノには限度ってモンが…ブツブツ)
コメントへの返答
2010年11月15日 22:22
分割バンパーはラリースポート(RS)オプションだったはずです。

>黄色いボディに黒ライン、似合いますね

はい本当に似合ってますよね!

ケツもこの位がイイですね~^^
2010年11月16日 22:27
ご先祖様 ・・・・・・ いつ観ても素敵です☆
この雰囲気は新型では絶対出せません。

自分も、この型が一番カマロらしいと思います。
デザイナー氏も、生涯の傑作の一つ と公言しているそうです。
後期ウレタンバンパーも好きなんですが、やはりこのダックテール&丸形リアランプは捨て難い魅力があります。
こんな 通な乗り方のコンディション良好な米国車がいつまでも走っていられます様に♪
コメントへの返答
2010年11月16日 22:37
>生涯の傑作の一つ

2分割バンパーも非実用的ですし、きっと最初の『絵』に限りなく近いんだろう、と想像出来ませんか?

そして何とも生物的と言うか、何と言うか・・・。
2010年11月18日 8:32
とても程度の良いカマロですね。

スラントノーズもカッコ良いですが、5マイルバンパー以前のほうが素敵ですね。
コメントへの返答
2010年11月18日 21:42
同時期のマスタングやチャレンジャー/クーダは皆、基本的にバンパーグリルですから ある意味 当時のデザイントレンドに沿ったもので常識的ではないでしょうか。

なのに、この'70以降のGM-Fカーはバンパーとボディの同化を試みているかのようですし、サイドビューもドアウィンドゥのみと言う異様なシルエットです。

顔をよく見ると、枠(グリルを囲むバンパー)が存在している所にもファイアーバードとの共通性がしっかり見受けられます。

ディテールを描いた人は別人でも、GMとしてのデザイントレンド(素材やメカを含めた壮大な計画)に則ったデザインを押し付けられる、もしくは変更を余儀なくされる・・・と言う構図が浮かんで来ませんかね~。

シボレーとポンティアック・・・別々の事業部として独立採算制を採っていながらも、決して自由ではない。
それは他のブランドにも言える事ですね。

プロフィール

「小林旭が「放送禁止用語」、フジテレビが謝罪 ネットでは「正しい表現なんだから謝る必要ない」の声 http://cvw.jp/b/183514/48638359/
何シテル?   09/05 20:45
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation