• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

MF誌 '78/08号 バルム・ラジアル/新商品

MF誌 '78/08号 バルム・ラジアル/新商品 久々のMF誌記事のアップです。

新商品紹介のページ・・・ここではタイヤ・オーディオからワックス類などのケミカル商品やジャッキ、チューニングパーツなど あらゆる新商品を紹介しています。
一応写真入りですが、個々の記事は小さな枠に分けられていて、この号では1ページに16個もの商品と発売元・連絡先が掲載されています。

その中の、こんな記事。
バルム・ラジアル・・・当時、こんな記事は気にも止めて無かったのですが、この号を読み返していて
(はっ!)
っと しました。
それと言うのも、先日のブログでこんなコメントを戴いていたからです。
僕は今でも全くこのブランドを知りませんが、コメントを戴いたあと 偶然にも30年以上も前の雑誌にコレを見つけたのです。

・・・考えてみると、当時こんな東欧の製品が日本に入って来てた事自体 意外ですよね。

バロ~ム・クロス!!!
あ、違う(爆
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2011/01/10 17:39:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

新型プレリュード
SUN SUNさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年1月10日 19:43
こんばんは。

家の足グルマであるワゴンRに3年ほど前から履いています。

バルム・タイヤはコンチネンタル・タイヤのグループ企業の一つで日本ではヨコハマ・タイヤが発売元になっています。ただ、チェコのメーカーですが製造はマレーシアです。(サイズや銘柄で異なるかもしれませんが)

性能としては、耐摩耗性としては抜群です。が、走行ノイズ・乗り心地・燃費性はハッキリ言って良くないです。個人的な感想ですが、乗り心地は固めでノイズや燃費(転がり抵抗が大きい気がします)ではスタッドレスのほうが優れています。(笑

コストや耐摩耗性を重視するなら選択肢に入れても良いタイヤだと思いますよ。
コメントへの返答
2011年1月10日 20:17
そうでしたか。僕も改めて調べてみたら、教授の仰るような事柄が多数ヒットしますね。

耐摩耗性・・・かつてコンチネンタルにTS771と言うタイヤがありましたが、あまりに優れた耐摩耗性故に トレッドが減る前にサイドウォールがヒビ割れて交換・・・なんてパターンがあったのを思い出しました。

それにしても、この'78当時に結構な高評価を得ていますね。まだまだ欧米の製品が高い優位性を持っていたんでしょうね。
2011年1月11日 10:21
僕も以前訪れたタイヤ館で見て、きっと3流メーカーの安物とたかをくくってました。

しかしその後古いCGにて広告を発見。しかも毎号きっちり広告をうってるじゃないですか。

その後気になって気になって^^。

しかし実際ねこやさんが使ってらっしゃるとは、少々驚きです。

今や抜群の耐摩耗性以外これといっていいところはなさそうですが^^。


バロム1  懐かしい~。





バロムワン
コメントへの返答
2011年1月11日 23:08
>タイヤ館で見て

へぇ~、僕は全く知らなかったです。

>毎号きっちり広告をうってる

玄人好みの逸品みたいな感じだったのかな。

>実際ねこやさんが使ってらっしゃるとは

ホントに!
メリット・デメリットも、ちゃんと教えてくれてますが、彼は次にも買うのだろうか・・・バルム。


プロフィール

「辞任会見中の石橋ゲルの上着、フケだらけ?」
何シテル?   09/07 18:35
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation