• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月01日

MF誌 '79/1号 広告 Campagnolo

MF誌 '79/1号 広告 Campagnolo カンパニョーロ広告。
スーパーカー・イメージですね~!

これも輸入関税引き下げの影響でしょうか、すべて\8000/本のプライスダウンだそうです。

ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2011/08/01 06:52:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テールレンズ②。
.ξさん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年8月1日 8:04
いまじゃ、自転車のホイルとして有名ですが
当時のスーパーカーのホイルはみんなこれでしたね!
コメントへの返答
2011年8月1日 21:47
え?自転車ですか!

>当時のスーパーカーの

一流品ですよね、一応^^
2011年8月1日 9:57
マグネシュウムで高価なホイルでしたがどうも地味で・・・^^

Y30グロリアHTを買ったときこのエレクトロン101(5ケツ)を履いてました。
懐かしいです。
コメントへの返答
2011年8月1日 21:49
>どうも地味で・・・^^

そこが玄人好みでイイんじゃないでしょうか。

尿路表記はしないで下さい。


・・・って、俺か?(笑
2011年8月1日 22:08
ぱっと思い出すのが、
西部警察の C210 『マシンX』 です☆
あのGoldは目に焼き付いています♪

考えてみれば、車用ホイールの老舗って、
随分と無くなった様な気がします。

たかだかホイールのデザインなので、、、
何十年も前に 理想的なデザインは枯渇したのではないかと
個人的に思っております。
復刻版以外、最近のホイールデザインは
何やら怪しげなのが殆どですから。。。
コメントへの返答
2011年8月2日 6:50
>何十年も前に 理想的なデザインは枯渇したのではないかと

あー、そうかもしれませんねぇ。
たまに奇抜なモノを見かけますが、何かピンッと来ない(笑

それに、亜流が闊歩する世界のようですから、安価でそれなりな商品が氾濫してるような・・・。

プロフィール

「小林旭が「放送禁止用語」、フジテレビが謝罪 ネットでは「正しい表現なんだから謝る必要ない」の声 http://cvw.jp/b/183514/48638359/
何シテル?   09/05 20:45
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation