• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

機種変更

機種変更 携帯電話嫌いな僕が機種変更しました、アンドロイドです。
僕の周囲は圧倒的にi-Phoneが多いですが、その良さは
『直感的に操作できる』
と言う意見がほとんど・・・しかしトラブルとその対応を聞いてパスしました。

思えば家内と共にスマホにしてから2年。
家内の初めてのスマホは、電源が突然切れるなどのトラブルが続き約半年で機種変更。
直しても直しても直らない事が数回続き、あの頃僕は家内に携帯ショップへ行ってカウンター越しに

『もう、こんなもん要らん!!』

と叫んで投げつけてこいやっ!  と、言った覚えがあります。
後から韓国製だったって事を知りました・・・知らないって怖いですね~。

反面、僕の初めてのスマホは、昨年末に一度 電源が落ちた事が一度あっただけ。

なので、今回は店頭に並ぶスマホを前に店員に訊いて見ました・・・

「家内の最初のスマホのメーカーってどれ?」

『あ~、あのメーカーはもう売ってないですね。』

(辞めたのか・・・最初から参入しなきゃ良かったのに、無責任やなぁ)

「じゃぁ、この中で韓国製はどれ?」

『はい、コレとコレ以外は日本製ですが 何か?』

僕は内心

(何か? じゃねぇよ!このうすらバカ店員!)

と、思いながらも ちょこちょこっと触ってみて京セラ製のコレに決めました。

ま、その機能の一割も使わないんでしょうけど(笑
ブログ一覧 | 雑感 | パソコン/インターネット
Posted at 2014/01/19 17:02:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年1月19日 17:50
今の所、アンドロイドスマホで、セキュリティーに
問題有るのは、チョーセンスマホだけみたい
なので、無難ですね。
グーグルマップが見れるのは羨ましいですが、
がらケーのままでも良いかなと思ったり。
コメントへの返答
2014年1月20日 7:56
>無難ですね

そうなんですか・・・僕は携帯電話には疎いので。
しかし問題が無かったとしても、買わないです。
タイヤなんかタダでも要りません^^

>がらケーのままでも

使用頻度では圧倒的にメールと電話ですが、近頃はやっぱり出先でのインターネットかな。
2014年1月22日 17:31
こんばんは。

ワタクシのスマホも、購入当初から不調で何度ドコモショップへ預けたことか・・・。
私のは東芝のモノですが、メーカーへ預けても結局、「症状が出なかったのでお返しします。」と。
最近は、韓国製の携帯電話の方が機種が増えましたね。
その他現在所有している家電は冷蔵庫が早川(シャープ)、電子レンジは松下(パナソニック)、エアコンが三菱、パソコンと掃除機が某海外メーカー、炊飯器とセドリックの電気系統が日立となっております。
ナゼか一番長老の日立の電気系統が、壊れずに一番信頼性があります(笑)
コメントへの返答
2014年1月22日 21:33
こんばんは。

>購入当初から不調で

国産でもそんな事があるんですね?
僕はPHS時代から今まで、一度も変なトラブルに見舞われた経験はありません(珍しいのか^^)。

>炊飯器とセドリックの電気系統が日立

わははっ!

でもマジな話、当時の日産の電装品って日立だけじゃなかったような・・・例えばブレーカーポイントなど、部品番号やパッケージが同じでも中身のメーカーは三菱製だったり、日立製だったり。

さすがに当時は日産車に「アイシン精機」や「日本電装」製の部品は有り得なかったですねぇ(今は?)

思い出せば
ヂーゼル機器、厚木自動車部品、日本ラヂエター、ナブコ、トキコ、ニッサルコ(工具だろ!・笑)・・・



プロフィール

「Microsoft/偽装メール http://cvw.jp/b/183514/48621833/
何シテル?   08/26 21:54
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
171819 20212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation