• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月04日

初代ルーチェ/'14クラシックCARファンタジーin海王丸

初代ルーチェ/'14クラシックCARファンタジーin海王丸 海王丸パークへ行って来ました。

美しい欧州調セダン。


・・・知らない人に

「これ、60年代のイタリア車だよ」

と言って騙す事も可能かと(笑



過去関連記事:ロータリークーペ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/04 21:50:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

眠たい
アンバーシャダイさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年5月4日 22:03
教祖様の仰る通り「これ、60年代のイタリア車だよ」といってもホントに通用しそうですね。

低めのウエストラインに立ち気味のウインドと高いルーフが、60年代のイタリア車を彷彿させますね。
とてもお洒落なクルマだと思います。


コメントへの返答
2014年5月4日 22:51
本当に美しいと思います。

僕は、特にテールエンドの控え目な佇まいにタメ息が出ちゃいます。



向こうのプレジデントのお尻が 「何処から見てもアメリカ車調」なのとは大違いです^^

2014年5月4日 23:00
かっこいいですね♪
小学校の頃、プラモデルを作った覚えがあります(^.^)
コメントへの返答
2014年5月4日 23:23
5ナンバー枠とは思えないトランクの伸びやかさ!

素敵ですねぇ。
2014年5月4日 23:04
ジウジアーロ、大活躍ですね。
日本ではSVXが最後になるのかな。
夢とデザインを追えた良い時代です。
今のデザイナー、見習ってほしいなと。
コメントへの返答
2014年5月4日 23:24
ジウジアーロ・デザインでしたか。


道理で・・・。
2014年5月4日 23:59
4年前に見たルーチェ ロータリー クーペのブログを貼ろうとしたら、4年前にすでに1ベイカー11さんにトラックバックされてました(笑
コメントへの返答
2014年5月5日 7:24
クーペの方は激レア車ですよねぇ。
2014年5月5日 0:56
シンプルで美しい…

今のデザインは何故これがマネ出来ないのでしょうか…
コメントへの返答
2014年5月5日 7:30
何度も言って来ましたが

『胴体の上にキャビンが乗っている』

と言う不文律を現代車が侵しているのでは?
2014年5月5日 2:54
こんばんは(^o^)

この初代ルーチェは、本当にカッコ良かったですね。
確か…CMは田宮二郎だったような、いや、記憶違いかな?

途中から加わった、FFのロータリークーペも、カッコ良かったですね。

いや…それにしてもカッコイイ!!
コメントへの返答
2014年5月5日 10:35
こんにちは。
CM キャラクターの事は記憶にありませんが、元々アッパーミドルクラスへ参入するには時代が早すぎたような...。

そうでなければ、クラウン/セドリック クラスを狙うなら、欧州車調では押し出しが弱くて、当時の日本ではウケなかったのでは?
2014年5月5日 6:15
ベルトーネデザインはいつ見ても美しいですね(^^
コメントへの返答
2014年5月5日 10:39
80年頃まで、友人のお父さんがこれのバンに乗っていたのは、今考えると凄い事だったのかも。

プロフィール

「足羽山送信所/FBCあすわFM http://cvw.jp/b/183514/48611552/
何シテル?   08/20 22:32
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation