• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月14日

ブルーバード マキシマ/日本自動車博物館

ブルーバード マキシマ/日本自動車博物館 FF化されたブルーバード

そしてV6を積んだマキシマですね。

隣には初代シーマが。


日産巻島 from Mr.JetBoy's Photo
ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2016/12/14 21:03:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年12月14日 21:20
私は2代目マキシマ乗りましたがボンネットの中はぎゅうぎゅうでした。プラグ交換する時は40センチくらいのエクステンションが必要でした。豪華ではなかったけどしっかり造ってありました。
コメントへの返答
2016年12月14日 22:03
>ボンネットの中はぎゅうぎゅうでした

幅がありますからねぇ、V型は。

>豪華ではなかったけど

え?そうなんですか。
僕はマキシマではない普通のU11型からルースクッション・シートをレックスに移植した経験がありましたから、マキシマは尚更・・・
2016年12月14日 22:12
こんにちは。

ブルーバード マキシマ。
マキシマってすごく懐かしい響きです。
コメントへの返答
2016年12月15日 0:02
ブルーバードも関係ないマキシマ・・・

ありまたよね~大きめのセダンが。

2016年12月14日 22:18
U11もSLX−Gクラスなら銀座辺りの?高級クラブ並のベロア生地でしたから。
J30のマキシマになりますとモケット生地ながらもセミバケット風になり、工場オプションで革シート(基本グレーなんですが、革シート&内装一式ベージュも存在)。豪華さからスポーティに振ったみたいですね。その後コンセプトが2代目セフィーロに移行しちゃいましたが・・・
あの頃の日産が最期でしたね。
コメントへの返答
2016年12月15日 0:04
>U11もSLX−Gクラスなら

シートもらったのも、そんな上級グレードだったのかも。

>あの頃の日産が

意欲的なモデルを次々と・・・今は。

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation