• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月19日

空へ向かう水

空へ向かう水 先日の荒れた天気の日、東尋坊近くでの撮影。

海岸沿いのこの道路を走ってたら、ガードレール越しに水が空に向かって吸い上げられるのを目撃。通り過ぎて見たら 崖下へ流れるべき排水溝からの水が、海からの強風で上昇していたのでした。
ブログ一覧 | 風景 | 旅行/地域
Posted at 2007/12/19 22:28:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この前のメロンを🍈
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年12月20日 3:03
冬の日本海ならではの 風情 ですね。
しかし 1ベイカーさんの観察力・・
鋭い・・・・

コメントへの返答
2007年12月20日 22:16
>観察力・・
鋭い・・・・

いえいえ、水滴が舞い上がったのを見た瞬間は「え?なんで!」と驚いたものですから。

画像上のダイハツ ムーヴでしょうか?このクルマの運転者の視界にも入ってると思いますよ。
2007年12月20日 21:18
TVでどこかの国で空中に消える滝として、強風で落ちていく水が吹き飛ばされて無くなるのが紹介されていましたが、それと同じですね。
傍を歩いたら、「雨?、海の飛沫?」と思うでしょう。
実は排水だなんて・・・・いやだ~!
コメントへの返答
2007年12月20日 22:17
>実は排水だなんて・・・・いやだ~!

まさか生活排水ではないと思いますが(笑

プロフィール

「小林旭が「放送禁止用語」、フジテレビが謝罪 ネットでは「正しい表現なんだから謝る必要ない」の声 http://cvw.jp/b/183514/48638359/
何シテル?   09/05 20:45
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation