• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

日帰りで秋田へ向かう(セリオンリスタ)

写真1

昨日の荒天が嘘のように晴天となった良い天気の中、グレイスで北へ走ってきました。


写真2

目的地はセリオンリスタ。
道の駅あきた港でもありますが、今回は道の駅巡りが目的ではありません。


写真3

元々港にあり風雨に晒されていたレトロ自販機を道の駅内へ移動したとの事で、日本で唯一道の駅でレトロ自販機メシが食べれる場所でもあるのです。


写真4

ニキシー管も健在。


写真5

天ぷらそば。
えび天が乗っており、スルリと行けました。
次から次へと売れていき、ホールを見渡すとみんなが自販機そばを食べていましたね。


写真6

セリオンタワーの展望台からの眺め。
約100mという事で、イデオンからの眺めはこんな感じになるのでしょうか。


道の駅鳥海ふらっとに行ってみたところ意外と昼前に到着し、もしかして秋田まで行けるんじゃね?と判断していってみましたが意外と行けるものです。
単日での移動距離限界700Kmギリギリでしたが、なんとか行けました。
秋田に行くまでは断片的に高速道路がありますが、一車線の上に起伏が激しく、また無料区間が長いため国道みたいな扱いになっており交通量が激しく非常に走りにくかったですね。
私はダラダラ走りたいのに後ろからつつかれてペースアップしたり、前方に我が道を行く車両が現れて時速60キロ以下まで落としたり。
高速道路を時速60キロ以下って物凄く怖いんですけど…。

しかしながら無事に秋田まで行けましたし、無事に自販機メシも食べれましたので今回の旅は成功という事で。
ただ、道の駅巡りは宿を取らないと無理かな…。
秋田市より北は日帰りでは絶対無理。

そういえばエンジンオイルのMOTUL J-01 0W-20の走行距離が3,000Kmを超えましたのでエンジンオイル交換せねば。
次は何にしようかな?


写真7

そう言えば出羽三山神社へも赴き山形県の観光名所もコンプリートしました…が。
出羽三山神社を除いて観光地っぽくなかったなァ…。

ま、新潟のように海を渡るというスーパーハードな条件が無いだけ良しとしましょう。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2018/05/20 20:53:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

この記事へのコメント

2018年5月20日 21:12
晴天に恵まれて羨ましい限りです。
100M級の眺めはさぞ良かったことでしょう(*´ー`)

やはりNHKの番組、72時間の中でもかなりの人気回となっただけあって知名度抜群ですね。
ホールにレトロ飯の人だかりが出来るのはココぐらいでは…(笑)
コメントへの返答
2018年5月20日 21:23
いやいや、丸美屋自販機コーナーの人気も凄いですよ。
あちらも良く群馬ローカルテレビで紹介されるらしいですけど。

セリオンリスタは皆さん次々と自販機メシを買って、スタッフの方がストックを隣に用意しているくらい売れていました。


100mの眺めは最高でした。
秋田は100m級の高層ビルが無いので、かなり広く見渡せましたよ。

プロフィール

「21.3インチモニタから27インチモニタへアップグレード。でけええええ」
何シテル?   09/06 17:03
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation