• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月20日

便乗

便乗 多少は慣れましたが…今の2トンは操作が軽くて乗用車ライクですね~
特にCペダルとステアリングはオーリス並に軽いですわ。

コイツの前のキャリアカー・5代目エルフ(4.6リッターディーゼルターボ)はあらゆる操作が重くて、『乗用車とは違うデカブツに乗ってる!』という程よい緊張感が心地よかったのですが…まぁ運転者の疲労軽減という意味では、こちらのほうが好まれるのでしょう。



年末進行につき今年最後のお休みとなりそうなこの週末、盆休みも秋の彼岸も顔を出していませんでしたので墓参りに行こうと。
それなら親戚に歳暮とカレンダー届けておくれということで、大阪までひとっ走りしてきました…したみちで。
大阪市内に行くなら迷うことなく名阪国道→西名阪→近畿道ですが、北摂あたりなら国道163→422→307でもさほど時間が変わらんのですよね、何といってもタダやし(笑)


このトンネル通るのも久し振りやな~
墓参りを無事に済ませていざ大阪市内へ。国道1号も終点近くになると大渋滞ですな(汗)


オーリスト間で今、密かにブームの兆しを見せる(?)トマトラーメン…
大阪どころか西日本にはココにしかないと聞いて!


太陽のトマト麺 福島駅前支店 『太陽のチーズラーメン+にんにくねぎめし』(830+290円)

『ラーメン+トマトて…どうなん?』が正直な第一印象でしたが…美味いやん!
スープパスタを食べてるような感じですが、パンではなくご飯が欲しくなってくるあたり、間違いなくラーメンですねコレは。
という訳で頼んだねぎめしですが…コレもまた美味かったですね~


片手持ちなら右手が前提のコンデジを左で使うのはシンドい!
卵白と豆乳を練り込んであるという細麺と、1杯でトマト3個分が入っているというスープ…トマト大好き人間の僕、大歓喜♪
今回はねぎめしを頼みましたが、食後のスープをかけて食す“らぁリゾ”なるものもあるようで…これは次回にいただくとしましょう。


頼まれ物も無事に引き渡していざ帰宅。
こうなりゃ走れるだけしたみち走ってやるぜ、と名阪国道を途中で降りてまたも163号へ。
…日没後はあんまりこの道走りたくないんすよ。


人っ子ひとり居やしないから(汗)
分単位でハイビーム使えますからね…年が明けた頃になると朝一は凍結の恐怖がありますし。


で、夕飯もお気に入りのラーメン食べてこの日は終了。


もうこの距離なら何とも思わなくなってきた(笑)
大阪まで往復して、高速代たったの820円… したみちサイコー♪


・おまけ
ごく一部で盛り上がりを見せ、「1日が台無しになりそう」「翌日人に会ってはいけない」とまで言わしめた…


この品々に挑戦してみました。

カップを開けた段階では何ともありませんでしたが、
湯切りの段階で『おぅふ…('A`)』、
ソースをからめたら『( ゚∀゚)・;'.、グハァ』な香りが…(汗)
お味は生ニンニクが平気な方ならタマランものがあるでしょうが、台所の窓フルオープン&換気扇フル稼働でも1時間は臭いが抜けませんでした(笑)

それに比べるとスナックのほうはまだ可愛らしかったですね、車内では食べたくないレベルではイイ臭いしてましたけど。
いや~、絶大なインパクトでした(笑)
尚、臭いを上書きする為夕飯は焼肉を食べに行った模様(爆)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2015/12/20 22:35:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年12月20日 22:56
ああ、
ここにもにんにくMAX挑戦者が(笑)
今日やっぱ買っておけば良かったなあ(残念)
コメントへの返答
2015年12月21日 1:33
こんばんは!

ニンニク大好きなのでいっちょ挑戦してやるか、と買ってみましたが…いや~凄いですよコレ。警告文に偽りはありませんでした。
当然のことながら家族からは大不評でしたが!(汗)
ただ流石はペヤング一派の商品、けっこう美味かったです♪

ぜひ誰とも会う予定がない日にお召し上がりになってみて下さい(笑)
2015年12月20日 23:02
ラーメン食べ過ぎです(^^)

僕も3日連続ですがw


コメントへの返答
2015年12月21日 1:34
こんばんは!

美味い店にはしょっちゅう通う(というかもうそこばっかり行くようになってしまう)が僕のポリシーなので!

…って、3日連続はもう“わが家”状態ですやん(笑)
まぁでも確かにそうさせる何かがありますね、あそこの豚骨スープには。

また美味い店教えて下さい♪
2015年12月21日 0:46
太陽のトマト麺美味しそうですね~。
一度は行ってみたいと思いつつもなかなか行けずにいます(汗)。

にんにくMAXは部屋に残った臭いがなかなか無くならずに難儀しました・・・。
でも、また見かけたら買ってしまうかも(笑)。

ベビースターの方も探して買ってみます!

コメントへの返答
2015年12月21日 1:44
こんばんは!

みん友さんの何シテル?でトマト麺の存在を知ったのですが…最寄の店舗は大阪だという(汗)
今回用事のついでに行きましたが、行ってよかったなと!
トマトソースのパスタとかミネストローネがお好きなら間違いなくハマると思いますので、ぜひ一度♪

MAXさんは…色んな意味でMAXでしたね~
そして我が家では残念ながら禁止令が出ました(爆)
しかし美味しかったのも事実だったので…今度はこっそり庭かベランダで食べようか?とも思っております(笑)

ベビースターのほうは“本家”ほどの強烈さはなく、普通に美味しかったですよ!
…それでも風通しのいい場所で食べたほうがよさげでしたが。
2015年12月21日 13:30
うわぁ…やっぱり旨そうだ〜!
にんにくネギめしは実は鶏パイタン麺にもベストマッチだったりします♪(✽ ゚д゚ ✽)
トマトにチーズが大好きなワタシはチーズトマト麺にさらにチーズをトッピングして、最後に固まって苦慮した経験が(笑)。
あー!食べたい!!(=o=;)
コメントへの返答
2015年12月21日 20:50
こんばんは!

お店のメニューを読むと、鶏のスープ自体もこだわりの一品なようで。
そいつで作ったパイタン麺ですか…美味くないわけがないですね♪
今度は電車で来て一杯やりながら、にんにくねぎめしをお供に食したくなってきました。
(↑どこまでもニンニク大好き)

フツーのチーズトマト麺でもけっこうチーズ入ってるなと感じましたが…チーズ大盛、ありですね(笑)

そちらだと支店があるのは都内と…あとは神奈川でしたっけ?
…お互いラーメン食べる為だけに県境を越えて、家族に呆れられましょうか(笑)
2015年12月21日 22:04
こんばんは~(´∀`○)

おや(・∀・)よく見たら
コンソールに収まる大画面ナビ!
(pioneerではないですか)

ブーム到来ですね~太トマ!
今食べておきたい麺100選の中に
確実にランクインです~
しかもにんにくねぎめし!?(・ω・)
なんですかコレは!
グイグイ来ますね~(←興奮気味)

ニンニクMAXは…ウーム(・ω・)
大丈夫です!( ̄∇ ̄)(=止めておこう)
コメントへの返答
2015年12月22日 10:39
おはようございます!

『次に自分が買うならコレだな』と、職権乱用で「楽ナビ AVIC-RZ77」にしました(笑)
地デジアンテナ4枚とGPSマウスの取り回しは少々面倒でしたが、コストパフォーマンスに優れた使いやすいナビだと思います〜

今食べておきたい麺100選…いいネーミングっすな(笑)
個人的にランク上位に来たので食べに行きましたが…上位ランカーは流石でしたわ。

にんにくねぎめしは白飯の上に大量のネギとにんにく味噌、そして鶏チャーシューが入っております。
ガッツリ味がついてますので、これ単体でもなかなかの満足度でした♪
東京オートサロンのついでにぜひ!

にんにくMAXは…いやいや大丈夫です!
(=これを食べないなんてとんでもない 笑)
臭いの問題さえクリアできたら美味しいとも思うんですがねぇ…

プロフィール

「メインPCとのファイル共有設定終了〜(緑アイコンがその証)
コマンドは山程覚えねばならんがLinux楽しい

…こんなんタダで使わせてもらって罰当たらへんのかい?(゚∀゚)」
何シテル?   08/10 22:23
クルマ屋の倅です。仕事の合間にチョコチョコといらん事して遊んでます。一応整備士資格やら検査員資格やらは持ってますが…悲しい位に至らないところだらけです。日々是精...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
免許取って3年乗って4年ちょい休んで… 大型取って4年乗ってほぼ5年休んで… 性懲りも ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生初のオープン2シーター 軽四なのに今までで一番張り込んだぞ…頑張ってもらいましょう! ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
乗用車の新車は人生初。 張込んだからねぇ…これから頑張ってもらいましょうか! (R4年 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
初トヨタ、初3ナンバー、初6速MT。 いいクルマやと思うんやけどなぁ。 …と思っていた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation