• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KureB18Cのブログ一覧

2023年06月30日 イイね!

今年のこれまでまとめ

今年のこれまでまとめ何時の間にやら今年も折り返しですよっと
月日の流れが早いなぁ…歳か?(゚∀゚)
やることいっぱいで充実してると考えればいいか♪



・クルマネタ
ふざけたウイルス騒ぎで中断していた峠ステッカー集めを本格的に再開


とりあえず二十歳頃に散々走った六甲山などに行ってみる
山頂の駐車場がキレイに整備されて有料化されていたのと、ソコにとまっている小奇麗なクルマ達にビックリ
おかしいなマウントロッコーいうたらバキバキに割れたカウルを針金やらガムテープやらで補修したレーレプで溢れてた場所ちゃうんかい(極めて酷い偏見
もう来ることはないかもな…さらば我が青春(-∀-)y-~~
あ、カレーは大変美味でした♪

天気予報が怪しかったので、GWはフェリーにコペンを載せて九州へ
…結局一滴も雨に降られなかったんだけどね!

シブいなぁこのケーターハム、トランク一つで浪漫飛行やでぇ←


久しいな草千里! 今回はあか牛も食しましたよ


ロードサイドのビジネスホテル泊を続けた&事前に入念な調べモノはしない人間なので飯は適当よ~
それでも何喰っても美味かったのは流石の九州♪


今年も時代屋さんに行きましたよ
GWにレモンステーキではなくビーフシチューを注文すると店員さんに観光客とは認識されないようだ(゚∀゚)
大変美味だったので、次回はハンバーグかコロッケを喰いたい


で、神戸行きのフェリーに乗ってお帰りよ~
計1270キロか…走った気がせんな(゚∀゚)


茶臼山にステッカーを買いに行く
めっちゃ晴れとる…単車で来たかった(T_T)
ココのステッカーは宿泊施設の受付で売っているのだけれど、そうとは知らぬのか引き返すバイク乗りを何人か見ましたな
同日に青山高原ステッカーが販売開始となりちょっとしたオフの様相を呈しておったと某氏に聞いて少し泣く
しかし阿蘇山周辺を走っていた時にも感じたことだけれど、屋根開けて200キロも走るとしんどいね(-_-;)
顔面に直接走行風が当たるのは予想外に疲労が蓄積するのでしょう
そういう意味ではバイク用ヘルメットやらジャケットやらの防風性は馬鹿にできんのだなと


気付けば長野まで走っていたので道の駅で適当にカレーを注文したら…これまた美味し


愛知某所で呑みなど
20年前という単語がスラスラ出るようになるとオッサンだよねと(笑)

翌日はCLUB AURIST全国オフの会場、トヨタ博物館へ
今回で12回目、僕自身は8度目の参加ですか
そういえば碌に写真撮ってなかったなと見返してみたら…


どうやらこの日はカレーとおやつとR32 GT-R(と帰路で食べた岐阜タンメン)で一杯々々だったようだ(゚∀゚)
お会いした皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました
またこの国の何処かでお会いできるのを愉しみにしております


・バイクネタ

大阪モーターサイクルショーに行く
カワサキブースが大盛況
カワサキ乗りといえば袖切ったGジャン着たオッサンか年中革ジャン着た兄ちゃん、というのが自分のイメージだが、男女問わず若年層が多かった印象
まぁ写真は無いんですけどね(゚∀゚)
ホンダブースでCL250に跨って、スズキブースでVストロームシリーズに跨って満足したのでその足で六甲山へ

跨っただけじゃわかんないよねということで…


自分のCB250Rの点検ついでに発売間もないCL500を借りた(゚∀゚)
エンジン以外はCL250と共通というが…コイツも脚を真下に下ろすとステップが邪魔
例えば借り物だから新車だからと気を張っているうちはいいが、慣れた頃にやらかす要因になるのよね、こういうのは


いつもの海と漁港に到着
連続して1時間も乗っていると尻が痛くなるシートは盲点でした
CBは連続2時間は耐えられる
200キロ走って30km/lの燃費は“大型”バイクとしては十分でしょう
長旅のお供にしたいかと問われたらシートやステップの件といい、アップマフラー故にキャリア無しで荷物の積載に問題ないのかという点といい、大きな疑問符が付きます

まぁ当分はCBで走り回りますよっと
という訳でベスラのメタルパッド入れたりフォークオイル交換したりしてました
写真? フォークオイルで手がギタギタだから撮ってないよ(゚∀゚)
例のCリングはフォーク全体を荷締めベルトで縮めると楽勝で外れたことを記しておきます


奈良までひとっ走り行ってきた
いきなり砂利道とか事前に知ってても笑うわこんなん
そしてこの日も昼飯はカレー…このキーマカレー美味かったなぁ



以上、今年前半の出来事でした
老兵は死なず、とは誰の言葉であったか…まぁのんびりやっていきますよ
Posted at 2023/07/01 01:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「まじすかQ5そんなに早よ減るんすか(゚∀゚) 倒しこみ軽くてスイスイ向きが変えられるのは最高ですが、ランニングコストも最高なのは嫌やなぁ(笑)@★Y2★」
何シテル?   06/05 19:44
クルマ屋の倅です。仕事の合間にチョコチョコといらん事して遊んでます。一応整備士資格やら検査員資格やらは持ってますが…悲しい位に至らないところだらけです。日々是精...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生初のオープン2シーター 軽四なのに今までで一番張り込んだぞ…頑張ってもらいましょう! ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
免許取って3年乗って4年ちょい休んで… 大型取って4年乗ってほぼ5年休んで… 性懲りも ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
乗用車の新車は人生初。 張込んだからねぇ…これから頑張ってもらいましょうか! (R4年 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
初トヨタ、初3ナンバー、初6速MT。 いいクルマやと思うんやけどなぁ。 …と思っていた ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation