• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月29日

【書籍】JK☆B、JK☆B2

【書籍】JK☆B、JK☆B2 「ばくおん!!」から派生した、バイク+JKを組み合わせた
萌え本の一種ですが、取り上げるバイクがまた80'sバイク
ブームだのレアモノだのマニアックな選択してたりして、
完全に「ヲッサンホイホイ」の狙い撃ち企画本w ((*´∀`))

単なる萌え本と違って、どの車種も解説が意外に細かくて
関連する資料や時代背景説明など充実しており、この点で
私の様な純粋なココロの80'sバイクファンも楽しめます。
予想外に資料価値があるかも知れない一冊、二冊w


JK☆Bは完全スルーを決め込んでいたのに、JK☆B2でCBR400Fが載ると知り結局両方購入。


最初に大雑把に「本書の説明書き」が出て来ますw (残念ながら効能は不明…)


企画からして「ヲッサンホイホイ」の、ある意味とてもズルイ本である。 (・∀・)ニヤニヤ


で、気になって仕方なかったCBR400Fに乗るJKって一体どんな… (*´д`*)ハァハァ


「80'sオタクJK」でしたw う゛~む゛、スケバン刑事で来たか…
しかも、2000年生まれという設定だョ。 ど~する昭和生まれのヲッサン達! Σ(´Д`lll)


Ⅰ型、Ⅱ型の違いとか、フルカウル仕様とか、ちょっと解説は物足りないのが残念…orz


最初がネイキッドのCBRと違って、後発機は所詮カウル外しの違和感があったね~


改めて読むと、1980年~1990年の間でヲッサンのバイクブームは完結してる。
WGPや8耐など国内外のレースが盛り上がり、若い衆がこぞって峠を走り回ってた頃だ。


2stタンデムツインのKRとか懐かしい~ 友人や先輩がKR250やKR-1Rに乗ってたな~


Kawasaki 750ターボも、クルマのカスタム手法を取り入れたマシンが色々雑誌に出ていて、
インタークーラーやブローオフを後付けしたメカメカしい改造車がカッコ良かったなぁ~


KRにPHAZER、YSPカラーのRZ-RR、TECH21カラーのYSRとか、次々に色々出て来る。 (゚∀゚)


ヲッサンホイホイの罠だと分かっていても買って良かったw
兄さん方もお家に一冊如何ですか?

*****
お昼のお別れは、アニメ「ばくおん!!」のOPから 佐咲紗花 の 「FEEL✕ALIVE」です。



ブログ一覧 | 漫画や書籍も侮れない | 趣味
Posted at 2016/04/29 11:41:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年4月29日 11:55
完全にヲッサンホイホイですねえ。(笑
ま、ウチのは不人気車だったんで、引っかかりようがないですが。^^;
コメントへの返答
2016年4月30日 0:25
かわねこ師匠、こんばんは♪
これはもう騙されたと思ってお買い求め下さいw
絶対に元が取れると思いますョ (^^;)
2016年4月29日 22:53
400 ってとこが男前デスねヽ(´□`。)ノ・゚

ヘンテコネイキッドやったました〜
お陰でカウルが温存出来てます☆

しかし、アイマス同様に萌えますね~( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
コメントへの返答
2016年4月30日 0:35
iron☆鐡ェ所R さん、こんばんは♪

原付からリッターバイク、NR750や外車に至るまで次々とマシンが出て来ます。
そんなバイクに乗るJK娘の設定も、定番からぶっ飛びまで…世界は広いと改めて思いましたw
2016年6月1日 7:49
こんにちは~
ムム!TECH21カラーのJK萌えますなぁ(笑)
ご存じかとは思いますがTECH21は平忠彦選手がライダーでTRXは発売当時 平さんが力を入れていたのでマイバイクもTECH21カラーリングにする人が居ます。なのであの水色を見ると思わずグッときちゃいます。

自分は25の時に単車の免許を取得したのですがその時JKの娘も一緒に取りに来ていて何気に萌えましたなぁ~(学校に内緒だったようです)


コメントへの返答
2016年6月1日 21:25
ゆぎっちょ さん、こんばんは~~♪

TECH21萌えじゃなくて、JK萌えですね (^^)
私はやっぱりケロ子JKが…w

TECH21とタイアップした時には、普段化粧品なんて絶対に買わないのにヘアムース買ったてみたりしましたねぇ~

バイクにパステルカラーってのも珍しかったし、8耐での平・ケニー組の印象が今でも強烈に焼き付いてます。綺麗な色ですよね♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation