• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

今さらオバマの実力を知る

今さらオバマの実力を知る



前回の福井県年縞美術館を
訪れた旅の続きです。








琵琶湖からメタセコイア並木を経て

鯖街道を上がり、

三方五湖を回って宿泊先に選んだのは小浜です。

昨年、新潟県糸魚川市の能生にカニを食べに行きましたが、
今回も日本海の魚の街です。

小浜は鯖街道の原点であるとともに

若狭は塗り箸で有名なこともあり、輪島と近いイメージを持っていました。
 

NHKの朝ドラ「ちりとてん」も見てましたが、

若狭塗箸の家の生まれ、何にもない街を出て落語になるという話でした。
しかし、実際に行ってみると、京都から直結の文化が息づいた
かなりモダンで文化のある街でした。


以前やっていた政策関連の仕事で(基本、講師の話を聞くだけですが)、
重伝建(重要伝統的建造物群保存地区)も出て、
京都の町家や各地の宿、あるいは
以前京都の副市長が進めた看板規制等の回のときに、
建物保存の手法や各地の宿で起きている課題、
あるいは白川郷の茅葺きの講の話など。

重伝建の事例などもそれなりに知っているわけですが、
小浜の重伝建はレベルが違いました。

日本には小京都と呼ばれる都市が何箇所かあり、
小浜も小京都と呼ばれることがあるようですが、
一部のまちなかはまんま太秦の代わりに京都として撮影可能なぐらい。


置屋とか遊郭跡のような古民家もあって

相当栄えたのだろうということもよくわかります。



町並みだけではなく、なによりも料理が美味しい。
新潟であれ富山であれ石川であれ、
新鮮な魚介類とはどこも当たり前なのですが、その味付け。

鯖を京都に送るための塩、酢、酒といった調味料の文化があり、
出汁の味も京都の味の源流ということがわかります。

なによりも驚いたのが、海に近い町なのに水が美味しい。
それゆえ米も美味しいのです。

今回、小浜で泊まった宿は四季の宿 花椿さん。

小浜では結婚式場やフレンチ、
ビジネスホテルなどもやっているところで、
ホスピタリティのクオリティが高くとてもいいホテルでした。

夕飯はキラキラ海鮮丼と若狭牛の陶板焼き。


もちろん生と焼きの鯖寿司も付いてます。

食事の部屋からは夕陽がよく見えます。



焼き鯖寿司があまりに美味しかったので、
翌日のおみやげ用にオーダーしちゃいました。

しかもこのホテル、帰りの際に若狭塗り箸のプレゼントまで。

他にも重伝建地区に近い古民家で営業している石焼きパンのお店。
朝、まちなかを散歩していたら煙が上がっていたので、
行ってみたらパン屋さんでした。

ここのパン屋さんもかなり美味しくて、
開店直後に行ったら、移住してきた外国人夫婦が
店内でブランチなのかモーニングなのかわからなけど訪れていました。




他にも小鯛笹漬けのお店や

創業300年のとば屋酢店も訪問。


とば屋酢さんは、用途に合わせていろいろな酢があり、
全種類味見をさせてくれます。

そのままドレッシングや焼肉のタレなどに使えそうな味でどれも美味しい。

大阪の方から旭ポンズは有名ですが、
その味の上を行くポン酢もあります。 



また、お酢密というアカシアの蜂蜜を入れた甘い酢があって、

そのソフトクリームも小さいカップ1杯分試食させてくれます。
お話もおもしろいので、ついつい買ってしまいました。

とば屋酢さんは特性のお弁当も作っていて、
これだけ酢の味を上手に出せるのなら、
絶対に美味しいだろうと思ってお昼用にゲット。
鮭、山椒、へし子の3種類あるのですが、
へし子がとても美味しかったです。
値段も安い上、竹の皮のお弁当箱というのもいい。




北海道の鰊御殿とか、北回り船の商船問屋の豪邸とか、
日本海側によくある文化とはひと味違っていて、
鯖だけでここまでの都市ができるとは!


小浜、恐るべし!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/05 07:52:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

朽木みうらさんの鯖寿司たべた~い
そにっく@大阪さん

うみんぴあ大飯(2024年)
Coo@さん

鯖街道をめぐる旅
んどん。さん

ハイエース車中泊|鯖街道(若狭・北 ...
ninja3300さん

虎に翼ではありません!
てはちゃぴさん

若狭美浜温泉 悠久乃碧 ホテル湾彩 ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「名古屋スルーできず渋滞で事故られそうになった件   http://cvw.jp/b/2515527/48413248/
何シテル?   05/05 20:54
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation