• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

高校生によるロータリーエンジンのオーバーホール

高校生によるロータリーエンジンのオーバーホール おかやま山陽高校 自動車科ブログ
RX-7のエンジンを分解しましょう
http://blog.goo.ne.jp/sanyo-hs_automobile?sess=18c370e2f67238f7b15733dcd98d1428
ーーーーーー
今後はパーツ購入とかだから高校生にはハードルが高いかもね。
でも頑張って仕上げて欲しいな。


ところでロータリーエンジンのサイドハウジングって定盤での研磨って出来ないのかな。
サイドハウジングが薄くなるとローター間隔が変動する事になるから各部の寸法が変わっちゃうもんね。
研磨出来るようになったら新品パーツの使用量が減って良いんだけどね。
研磨相当分を全面溶射で肉盛りとかすれば出来るんだろうけど、溶射体積が半端じゃないから厳しいよね。
と言うかサイドシール通過部が一番減るから、その辺りをリング状の溶射して研磨掛けれないかな。
研磨するにしても平行度などの個別の精度やハウジング全体の厚さの管理とかも難しいんだろうな。
でもコスモスポーツの10Aパーツを自作するメンテメーカーってどこかにあったよね。
それが出来るんなら、何でも出来る。あとはやる気と資金だけ。(爆)
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2010/05/04 00:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨土曜日の恋人✨
Team XC40 絆さん

おはようございます。
138タワー観光さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation