• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜いちのブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

10.18 チーム・アイブローズジムカーナ練習会(第二回)

昨日は、富士スピードウェイジムカーナコースで、アイブローズさんの第2回練習会に参加。
オフィシャル以外は顔見知りがほとんど居なくて、今日は中原(兄)さんとコース攻略と練習ポイント相談です。
天気が、午前は曇ってますが秋な感じ。午後は、霧雨(路面はドライを維持してくれたのが幸い)で寒くて、ジャケット着ちゃいました。(巷は暑かったようでw)

コースはこんな感じで、ムズイ・・・ 皆さんパイロンタッチが多く(特にNo6、No7、No9、No11、No12)進行苦しそうでしたが8本走行できました!
(オフィシャルの皆さんありがとうございます)

練習内容としては、
①ハンドル操作矯正(特に中盤のNo6、7のスラロームからのNo8、9の2本巻き)
②後半 No13をハンドルで操作してからのNo12のサイド(両方サイドのほうが速いけど練習にならないので・・・)

自分としては、ちゃんと走れていたしタイム的にも悪くないのですけど、全日ドラさんと比較すると2秒遅い・・・
なんか心折れる感じ(涙
今日は午前ラストをアップ(中原(兄)さん今日もお付き合いありがとうございました!)
(外撮り)

(インカー)






チーム・アイブローズ FSW ジムカーナ ND5RC
Posted at 2025/10/19 08:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年10月13日 イイね!

10.13 TMSC富士ジムカーナシリーズ2025第4戦

今日は、TMSC富士ジムカーナシリーズ2025Rd4(最終戦)に参加してきました。
天気は、台風の影響心配されましたが、何とか一日曇り&もう秋って感じを期待したんですけど、ちょっと未だ蒸し暑かった。

今日は、6台もエントリーしていたが当日不参加のエントラントがいて計34台。
&コースはこんな感じで40秒前半だったので早めにイベント終了。

午後は、フリー走行たっぷり走れそうでしたが・・・今日も用事があって即帰宅(残念)


コース攻略としては、

左奥の ⑨⑩⑧の3本の右旋回からの
⑦の処理(グリップ&リアを動かす)
⑫の処理(コンパクトに150°ぐらい回して⑮に向けて左旋回

⑮の360°をパイロン右から離れないで⑯へ再度スコシサイド

って感じ。
1本目2本目ともに⑦はイイ感じに処理できましたが、⑫はハンドル遅れて大きく回って残念・・・
⑮は2本目軸がぶれて、パイロンタッチ
あと先月取り組んでいた、ハンドル操作矯正も、ぜんぜんダメダメ。

イベント意識すると元の木阿弥状態なので、もっと意識して練習必要ですね。

今日は、1本目の外撮りのみ






ジムカーナ TMSC ND5RC
Posted at 2025/10/13 20:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年10月11日 イイね!

10.11 ISDCジムカーナ練習会in 筑波サーキットジムカーナ場

本日、ISDCさん主催の2025年3回目の練習会に参加。
台風の影響で、朝からウェットですが、本降りではなくパラパラ断続的な感じ。
今日は、つにーさん、Yoshimasaさん、えびてるさん、池田さん、タニゾウさん、幻さんと楽しく遊んで頂けました!

コースは、こんな感じでドライだとモッと楽しかったと思います。
ポイントは、No4の行き帰りの処理と、No7の180°です。
あと自分は、ハンドル操作の矯正つづきです

慣熟歩行の時間足りずに、なんか頭にはいらず、連続ミスコース(涙 イベントなら今日は居なかった人です(涙)
気を取り直して、3本目 ちょっと雑ですけどハンドル操作の矯正が効いていてイイ感じ動いたんですけど・・・つにーさんからは、1秒近く置いて行かれてしまった(汗
[外撮り 3本目]※えびてるさん 今日もありがとうございました!


とりあえず、皆さんの走行いっぱい撮れたので、明日は解析です。(今日は下道で帰宅したので・・・疲れた・・・)




いすゞスポーツドライビングサークル ロードスター ND5RC
Posted at 2025/10/11 22:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年10月05日 イイね!

10.05 浅間台フリー走行(2025年Cコース)

本日は、ぽんこつヤリスさん達と浅間台フリーに参加。

本来は、下段でパターン練習と思ったのですが今週末土曜日の練習会もあり、タイヤ交換する暇ないのでコースで先週の操作矯正のつづき
午前中は、台数多く6本縛りになったので、ぽんこつヤリスさんにあわせ「Cコース左360°あり」を走行。(タイムは気にしないようにボッチタイマーなし)
だいぶ矯正できてきたつもり(久し振りの浅間台だったのもあるのでしょうか?矯正前と走行に違和感あったのですが・・・)
午前のラス2をアップ (ぽんこつさん、真塩さん他 今日は一日お付き合いありがとうございました)


午後は、ボッチタイマー借りて「Cコース360°なし」を走行。
R1Rで冬走っていた時よりはβなのでタイム出てますし、β11やっぱりグリップあって走行楽しいです!
午後ラストをアップ



帰宅すると、来週のISDC練習会のコース図やエントラントリストの連絡あり。来週も練習になりそうなコース設定だし、エントラント面子も楽しそう!



ロードスター ND5RC 浅間台スポーツランド ジムカーナ
Posted at 2025/10/05 22:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年09月27日 イイね!

9.27 2025 ビギナーズジムカーナin筑波 Rd5前日練習会

今日は、Zummyさん主催の「ビギナーズジムカーナin筑波」の前日練習会に参加。(本番は参加しないけど、練習会だけ参加も可能w)
Rd2、Rd3で割引券頂いたので、今回使用させて頂きました!

天気は、まだ暑かったです・・・が猛暑って感じではないので、タープで日陰作って快適に過ごせました。

コースは、こんな感じで、まさに「くみちょ練」で私事ですが一念発起して、「ハンドル操作大改革」すると決めた為に設定されたようなコース。

さらに今日は
①インカービデオを現地で見る為のPCや機材を準備
②合間、合間に、くみちょへアドバイスをもらいに突貫!
③育児中さんにも、走行後都度インカー動画を観て課題点や対策を、次の走行までにディスカッションいただく

ホントに、めちゃめちゃ濃い練習10本でした。

しかしながら午前中は、体が今までの癖で反射的に動き、意識的に変えようとした操作と衝突さいて、ぐちゃぐちゃで、もう酷いw
でも育児中さん、くみちょさんからのアドバイスで、午後なんか光が見えた!(ぜんぜん速くはないですが、「操作改革」は反復練習にステージ移行できそう)

来週以降は、浅間台の下段で特訓です。


今日は、操作的には2番目に良かった9本目(午後2本目)をアップ
[外撮り]※育児中さん ほんと一日、解析&撮影に時間頂きありがとうございました!

[インカー]








ビ筑 ロードスター ND5RC ジムカーナ
Posted at 2025/09/27 20:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「9.4 JMRC神奈川ジムカーナシリーズ Rd4 http://cvw.jp/b/2636647/46367362/
何シテル?   09/04 21:09
喜いちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12 1314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Projectμ TYPE HC-M1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 20:44:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年5月29日納車 ND初期型 Sスペシャルパッケージ └ 色:セラミックメタリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカーに安価に乗りたくて、 2015年8月に17万km走行したNB8Cを購入。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation