• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜いちのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

2.26 浅間台フリー走行(計測サービス)

今日は、浅間台の一日フリー走行に参加。(アルファさんの計測サービス付き)
午前も午後も、本日の特設コースに挑戦。


最初のバスストップのターンから奥へのスラローム。
ゴール前のターンが、非常に難しいコースでした。
基本行って来いのコースなので、CZ4Aだと非常に楽しいコースでした。

上記の2箇所のターンまわせ切れないケースと、最初の270°→90°→スラロームのスラロームを、
忘れるミスコースを連発。

走行する際、正しい集中力が出来ていない。。。来週は注意しないと。。。。


また午後からは、hideroさんも参加。
ロドスタ、えらく厳ついスタイリングに変わってました。(カッコいいと思います)



タイヤは、入れ替えする時間がなく午前はZⅢ、午後は溝なしZⅡ☆で走りましたが
2秒差ぐらいでした。
まだ空気圧や減衰のベスト全然見つからない状態ですが、β02の時に感じた強力な
グリップを自分は感じません。

来週のビツクで、ミドル/地区ドラさん達の手並みを拝見して、参考にしたいですね。
Posted at 2017/02/26 20:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年02月19日 イイね!

2.19 ニュートンランド練習会

今日は、ニュートンランドさん主催の富士スピードウェイジムカーナ場での練習会にCZ4Aにて参加。

コースは、ターンのほとんどが、仮想パイロンや、目の前のパイロンで回るのではなく次のターンへのアプローチに利用したりで、難しいコースでした。


また本日は、ZⅢを履いて走行しましたが、サイドが引っ掛ったり、押し切れなかったりで、適切な空気圧や減衰の設定を探す必要があると実感しました。
変なところで、タイヤが変な鳴き方するので、これも何度か走行して原因を把握しないと。。。

まあ、今年の千葉・東京ジムカーナシリーズは、ZⅡ☆でエントリーするので、ゆっくり調べていきます。

来週は浅間台の計測サービスなので、テストには最適なのですがZⅡ☆で、千葉・東京戦の準備です。
シリーズ一緒になる方々、来ないかな。。。
Posted at 2017/02/19 19:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年02月12日 イイね!

2.12 烏帽子平塚練習会

自分としては、今年初の平塚青果市場での練習会に参加。
(烏帽子さん 主催)

AMは6本、PMは5本 走行。

今日のAMのコースは、初心者が多く去年のエグいコース設定では、なく覚えやすく
丁寧な操作を必要とする、練習に適したコースでした。



※路面のギャップで、姿勢を作るのがムズい。
また、今日の自分の練習課題で、さらにシンドい設定に。。。



PMのコースは、フリーターン!
事前に公開されたコース図から、右周りで低速で押し切る練習することを決めていましたが、実際のコースだと、左ターンから切り返す方が速い。。。。みたいでしたが、自分は事前に決めていた練習に専念。
なかなか、5本中3本、いい感じだったのでうれしいです。




来週は、ニュートンさんのFSWジムカーナ場での練習会。
ZⅢのテストで楽しみです。
Posted at 2017/02/12 19:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「9.4 JMRC神奈川ジムカーナシリーズ Rd4 http://cvw.jp/b/2636647/46367362/
何シテル?   09/04 21:09
喜いちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Projectμ TYPE HC-M1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 20:44:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年5月29日納車 ND初期型 Sスペシャルパッケージ └ 色:セラミックメタリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカーに安価に乗りたくて、 2015年8月に17万km走行したNB8Cを購入。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation