• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜いちのブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

1.26 フロント・リアブレーキパッド交換

今日は午後雨が上がったので、急いでブレーキパッドと交換を実施。

フロントは残り3分、リアは残り6分ぐらい。
理由は、サイドの調整幅大きくなってきたので交換。(リアもったいないけど現地で面倒なので)

COMP-B for GYMKHANA ブレーキパッド フロント(F401)
D1 spec ブレーキパッド リア(R401)
Posted at 2020/01/26 16:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年01月25日 イイね!

1.25 浅間台Bフリー走行(アクセレラ 651sportテスト)

今週は、日曜日雨みたいなので、午後のフリー走行に行き tw100のアクセレラ 651sportのテスト走行!

先週のニュートン練でも感じたのですが、グリップ良すぎで、ローパワーなロドスタだと逆に加速鈍ってる。。。。(汗
サイドターン引っかかる(涙 でもコーナリングは楽~ ブレーキングも楽~ てな感じ。

今日は結局 ラストの10本目でベスト! (先々週のR1Rのコンマ5アップ)
[外撮り 久〇保さんありがとうございます]

[インカー]


もうチョット練習すれば、あと1秒は削れるのでは?と妄想中。
PN5の方々には、タイヤアドバンテージあっても、凄く置いていかれてますが。。。気にしない気にしない(汗

来週以降はAコースで比較&練習です。
Posted at 2020/01/25 21:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2020年01月19日 イイね!

1.19 ニュートンランド練習会

今日は、2020年最初のニュートンランドさん主催のジムカーナ練習会にロドスタで参加してきました。

アクセレラ 651sportと言うアジアンタイヤ(made in インドネシア)を初使用してみます。(1本 約8千円で安っ!)

(トレッドウェア100なので期待大。でもトラクションはAなのでウェットはダメ確定か?)


パターンはこんな感じで、溝は6.5mmありました。どれぐらいの摩耗かは、今後です。

朝一は、昨日の雨/雪でウェット&薄く氷張ってますし、走行クラスはAで最初。。。(涙
見事にグリップしませんが、ZⅢの方々も同様なので、まだ諦めずどこかでウェット評価します!
二巡目は、完全ドライとなり期待するも。。。。R1Rの時とは全然違って、今度はリア出ないぐらいグリップします(笑
そのうえ、サイドも調整久々に上手くできない状態で、サイドターンに四苦八苦。(参考にはならないので、動画アップしません)

コースは、こんな感じでした。


ラストの8本目で、何とかマトマッたので、その走行動画のみ

(8本目ラスト 外撮り メーメーさんありがとうございました)

(8本目ラスト インカー)


来週以降に、浅間台でAコース、Bコースで再評価。。。。予定。
Posted at 2020/01/19 21:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2020年01月12日 イイね!

1.12 浅間台Bフリー走行(ロドスタで初トライ)

3連休、個人の予定では今日の午前中しか、走りにいけなかったので雨も気にせず行ってきました。(何とかドライで走れました。)

今日は、タイヤを新調する前に比較として、まだまだ修行が足りませんがBコースを、ロドスタでは初トライ。

ローパワーFRって全然 四駆の走行ライン、考え方違う気がします。
とりあえずボトムを落とさず、とにかく急な動きを作らないように走ろうとしていますが、多々四駆の動きになってしまいます。
結局、8本走って、試行錯誤しましたが、タイムは、ほぼ同じ。。。。(汗

[外撮り 真〇塩さん 撮影ありがとう]

[インカー]

※後半の八の字、もう少し攻略考えないと、トルセンが空転している。。。(汗

来週は、タイヤ新調してニュートン練に参加予定。
Posted at 2020/01/12 18:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2020年01月05日 イイね!

1.5 浅間台フリー走行

お正月休みの最終日、またまた浅間台のフリー走行に行ってきました。
午前10本、午後10本と、Aコースを継続して走り込みしましたが、最後に悩んでいた事の原因判明しました。

[外撮り 優介さん ありがとうございました! AM9本目]

[インカー]

どうしても、リアの滑りが止められない。。。。
で、今日のベストPM9本目
[インカー]

どんどん、リアの挙動が大きくなっているので、タイヤを確認するとフロントは、まだ5部山ですがリアは、とうにスリップサイン出てる状態。。。(汗
とりあえず前後を入れ替えて、トライすると、今度はフロントのグリップが明らかに足りないと感じでリアが流れてしまうのも収まりました。。。タイヤの摩耗を気にせず走っていて。。。。とっても残念な感じです
[タイヤ入替後 インカー]


四駆だと、そんなに大差なく摩耗激しいので気にしてませんでした。

UTQGとかイベントの規制は、まったく関係ないので、安くてグリップあるタイヤ探してみようと思います。
Posted at 2020/01/05 21:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「9.4 JMRC神奈川ジムカーナシリーズ Rd4 http://cvw.jp/b/2636647/46367362/
何シテル?   09/04 21:09
喜いちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   12 34
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Projectμ TYPE HC-M1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 20:44:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年5月29日納車 ND初期型 Sスペシャルパッケージ └ 色:セラミックメタリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカーに安価に乗りたくて、 2015年8月に17万km走行したNB8Cを購入。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation