ようやく更新できたラップはどんなデータなんだろ・・・
青:今回ベスト 41.205
赤:過去ベスト 41.304
速度の推移を見ると2-3コーナーできっちりボトムの底を作ってそこからは加速のみなんで結果的に速度の乗りがよくて6コーナーまでの加速が良い。結果的にレブ打つけど今回は6進入で少し早めに減速、ボトムを高めで曲がることでロスを極力回避!
それが上手く嵌った感じでその後の伸びも良い♪
8-9コーナーもボトム100km/hキープでアクセルオンのタイミングがチョイ遅いけど許容範囲。
現状はここのグリップバランスがフロントより・・・ってかリアが堪えきれなくなるかどうかの際どい感じ。
ブロックが減ってくればもう少し限界上がるかな~と期待。
10-11コーナーはタイヤの限界が高いのとステアブレーキが大きいのでボトム下がりすぎないよう注意したら良い感じに曲がる♪
動画とか見るともう少し行けそうな感じ!?
減速をイメージしやすいLAP+のレポートで比較
今回ベスト 過去ベスト

s1の減速が違うでしょ?
3コーナー入り口までブレーキ引きずって入ってたのが、1-2コーナーで減速してアクセル入れながら3コーナー入ってく感じに。
それと6コーナーの減速が手前で終わらせてるのも違い。
あとは似た感じかな~
RE-71R:5ヒート使っての感想 -------------------------------
他人の言うことは無視して個人的な感想。
・71Rはブロックが減ってからが本領発揮?溝がハッキリ残った現状はまだ育て中で、この先減ってくると実はまだまだいけそうな気がする。
・やっぱすごーく粘着質なグリップ感でグリップのピークが分からん。トレッド面ができてれば3周目からいける。
・皆が言うように今回のデータなんか見てるとやっぱ5-6周目にタイム出さないとその後でのベスト更新は難しい感じ。
・エアは今回は高めで前後で圧を変えてグリップバランスを調整。これが良い感じに効いたかな~。ブロックが減ってきたらまた違うかも???
◆タイヤカスだけはもうウンザリ・・・
動画
s1で0.1、s2で0.05、s3で0.1削りたい・・・
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2018/01/14 09:51:36