• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月06日

お試し

お試し 将来的にタイヤがハイグリップ路線でいくとしたらセカンドグレードで遊ぼうかと思っていたところにずっと作る宣言してきたタイヤメーカが185-60R14界隈で話題に!

その話題のSHIBATIREのラインナップを見ると195-55R15はないけど195-50R15はあるじゃん!

ってことで早速購入♪

アドレナリン:195-55R15はまだ溝あったけどお役御免。
サイズ的には55扁平がちょうどいいな…



で初対面のシバタイヤ!


ついでなんでサスストロークチェック!
伸ばすとこれくらいのびる

接地でこれくらいまで縮む。
んー、隙間広いな…


リアはこんな感じ



遠目で見ればあまり気にならない?



まだ街乗りだけだけどケースは柔らかい感じで轍に取られやすい感じ。
なんにしても新しいタイヤは気持ちが良いね!

あとはサーキットでチェックするのが楽しみ♪
ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2021/02/06 23:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2021年2月6日 23:33
先越された!!(笑)

私は、まずは185を買ってみようかと。。。
コンパウンドで悩み中・・・

インプレ、お待ちしております~♪
コメントへの返答
2021年2月7日 21:50
お先♪

コンパウンドは正直180は柔らかすぎな気がしてるんで、みんなで話し合わせて240が幸せな気がしますね。
240ならパワー活かしてドリフトも楽しめるでしょうしw

明日試せれば試すつもりなんでそしたら情報出します!

プロフィール

「ツベにアップするの面倒なんで✕のリンク貼ってみた。
いつまで観れるのかは知らないw」
何シテル?   08/24 21:10
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation