• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月12日

まんさくの花 純米大吟醸(^^♪

まんさくの花 純米大吟醸(^^♪ こんばんは~

秋田県増田町にある<日の丸醸造>さんの”まんさくの花”のご紹介です♩

ふくよかな芳香と優しくすっきりした味わいの純米大吟醸です。お米の甘みと酸味が調和したバランスの良い味わいで、飲む人の心がほっとするようなお酒を目指しました。
様々な場面でオールマイティに活躍する、当社自慢の一本をお愉しみください。
(裏ラベルより)



日本酒のグレードでは、最高峰の”純米大吟醸”ですが、個人的には甘味が強すぎるので自分で選ぶときは、”純米吟醸”や”特別純米”のグレードが多いです(^^♪

いかにも優しい感じのラベルです、大河ドラマを思い出します( *´艸`)



ふくよかな芳香とありますが、まさしくその様な香りがいたします



その割には、旨辛な味わいで好印象を持ちます

バランスの良い逸品です

ついつい呑みすぎちゃいます(笑)




製造者 日の丸醸造株式会社
    秋田県横手市増田町増田字七日町
原材料名 米(国産)、米麹(国産米)
精米歩合 45%
アルコール分 15度
純アルコール量 86.4g
仕込水 奥羽山脈栗駒山系伏流水

美味しゅうございました(^_-)-☆
ブログ一覧 | お酒「秋田県」 | 趣味
Posted at 2024/03/12 21:05:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

まんさくの花 特別限定酒 純米吟醸 ...
hazedonさん

今週の晩酌 〜 末廣(末廣酒造・福 ...
pikamatsuさん

今週の晩酌 〜 両関(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

酒備忘録
neutoxinさん

井筒長 純米大吟醸♪
hazedonさん

純米吟醸 緑川
hazedonさん

この記事へのコメント

2024年3月12日 22:48
こんばんは~。
僅かな甘系が好きな私としては、惹かれるスペックです👍
スペック表拝見しましたが、仕込水を明記しているのって余り見掛けないですよね😄
コメントへの返答
2024年3月13日 6:39
おはようございます♪
香りが良くても、一口呑んだ時「あれっ?なんだか、水っぽいな?」ってお酒に、たまに出会いますが、こちらは甘味に負けない、辛味も備えていて、味に厚みを感じます( *´艸`)
見かけたら、是非呑んでみてください。
2024年3月12日 23:16
こんばんは(^_^)v 
まんさくの花もバランスの良いお酒で、食中酒にも使えますね
ご存じの通り、国税庁の規定で精米歩合50%以下のものを大吟醸と定義していますが、酒米の違い(品種、作付された田んぼの気候、土壌)で、一概に磨けば良いとは言えないように感じています。 
あと、このお酒のように合わせる料理によっても
違いますからね
今風で言うとマリアージュですかね(^_^;)
お酒全般に言えることですが、奥が深いですよね
コメントへの返答
2024年3月13日 7:04
おはようございます。
コメントありがとうございます。
どんみみさんのブログを拝見していますと、日本酒の嗜好が似ているかなと思っています。
お料理との組み合わせも参考になります(^_-)-☆

精米歩合が50%以下でひとくくりにするのは、吟醸のそれと比べて、あまりにも幅が広いと感じています。

お酒(日本酒)は、国税庁管轄ですもんね、国酒と言われる所以かもです(笑)
本当に奥が深いと感じています。
この頃は、GI表記したお酒に注目しています。
呑んで蔵元さんを応援しています(__)
2024年3月13日 20:48
こんばんは。
イイですね~!
秋田のお酒!
呑みたいです〜!
🤣
秋田市に出張した時に、ビジホで高清水をよく呑みました。
美味かったです。
😄
コメントへの返答
2024年3月14日 5:01
おはようございます♬

私は、淡麗よりも濃醇と言われる方が好みのようです。
結果、銘柄にもよりますが、秋田酒が口に合うのかなと感じています。高清水、良いですね( *´艸`)

日本酒も色々なタイプがあって、ブログを通じて、皆さんに教えてもらっています(__)

プロフィール

「秋田県増田町にて、朝活🎶」
何シテル?   08/13 07:35
hazedonです。 2019年12月21日大安吉日<IS300h>が我が家へ(^^♪ カーケア・メンテナンスに関して皆さんの愛車情報を参考にさせて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新潟県までドライブ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:49:31
2025年5月 仙台で楽しむ( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:01:22
SOFT99 本革拭くだけシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:23:51

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド haze's IS(ハゼのIS) (レクサス ISハイブリッド)
2019年12月21日大安吉日納車♪ ◆エクステリア カラー  ホワイトパールクリスタル ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
車の楽しさを教えてくれた人生初のマイカーでした(^_-)-☆ ツードアクーペ、ツインキャ ...
トヨタ ハリアー HazeHarrier(ハゼハリア) (トヨタ ハリアー)
30系ハリアーに 2005年より乗り続けています、ワンオーナー・ 禁煙車です。 お陰様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation