• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月28日

GW初日

GW初日 今日はGW初日ですよね。
実は昨日実家に帰って来たのですが、調子に乗ってワインを飲み過ぎてしまったので、二日酔いで頭が痛くて午前中はグダグダしてました。(^^;
そして、午後にやっと動き始めて14時過ぎにやっと行動開始。

ちょっと買い物をしたあと、東から登ってみると、前に派手なウイングを付けたS2000が!
ん?もしかして???と思いつつ後ろをついて登っていつもの駐車場に着くと、、、やっぱり彼でした。

彼のS2000、ホイールのセッティングがめっちゃ格好良いんだよね〜
完璧なツライチとダウン量!お見事です!

で、駐車場に着いてみると、久々な面々。そして、久々なナガヤスさんも上がって来ました。

左からボクスター、エキシージ、ロードスター、RX-8。
みんな個性的なクルマ達ですね。(^^;

お山の桜も綺麗に咲いていたし、天気も良かったので、とっても気もちイイ・・・(^^)


そして、なんとしげさんのエキシージを運転させて頂きました。(^^)

驚いたのは、想像していたより快適だったと言う事。
エキゾーストは迫力有るサウンドなんだけど、乗り心地は悪く無く、突き上げも殆ど感じない・・・
ちょっと驚きでした。
ステアリングフィーリングは、思ったよりクイックじゃないんですね。ちょっとフロントが浮いた感じでしっかり荷重を掛けないと、アンダーが顔を出します。
速く走らせるには、しっかり荷重移動が出来るテクニックが必要みたいです。

ブレーキフィーリングは、とっても衝撃的でした。
というのも、凄く良く効くんです。まぁ、タッチも急に効くという感じなんですけど、さすがミッドシップですね。減速の時に重心がセンターに移る為か、とっても減速時のフィーリングが良いんです。

アクセルレスポンスもとても良く、2000rpm以下の低回転でも全然トルク不足は無いし、パワー不足も全く無くとっても乗りやすい!
これ、なかなか楽しいクルマですね。
リアが一瞬横に流れたけど、全然唐突じゃ無いのでパニくる事もなく、楽しく乗る事が出来ました。

うん、このクルマ、遅い訳が無いですね。(^^)p

ドライブさせて頂いてありがとうございました>しげさん

皆さんとお別れした後、摩耶を軽く往復したあと、表を下ってガソリンを入れに行ったのですが、エキシージの乗った後だったので、自分のNCをドライブした時に凄く違和感を感じてしまいました。

まず、クラッチ。
エキシージに比べて、軽すぎてフィーリングがあまりに頼りなく感じてしまいました。
そして、ブレーキ。こちらは逆に全然効かない・・・
エキシージと同じ様に高い減速Gを得ようとすると、ロックしてしまう・・・
そう、エキシージの様な減速が得られないんです。
これが、FRの限界なんだろうか???

ちょっとショックでしたね。




ガソリンを入れた帰りに、キリ番をゲットしました。


やっと49000キロ。やっぱり、名古屋に移ってから距離が伸びないね〜(^^;
ブログ一覧 | お山 | クルマ
Posted at 2013/04/28 00:12:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年4月28日 6:56
おはようございます(^^)
先日はお疲れ様でした!

またこのGW中に出没したらよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年4月28日 8:07
おはようございます!早起きですね〜
お疲れ様でした!

はい、こちらこそ宜しくお願いします!
2013年4月28日 7:22
え!?あの桜ついに咲いちゃいました!?
コメントへの返答
2013年4月28日 8:08
まだ莟も多かったので、GW中は大丈夫そうですよ!
2013年4月28日 7:40
エキシージ 私のNBより快適です。
嫁も言ってました。

でも買わない って。
コメントへの返答
2013年4月28日 8:10
本当、意外でしたよね。
助手席も快適なんですね。(^^;

え?増車するんじゃなかったんですか?
2013年4月28日 8:06
私の場合、エキシージはオーラが凄過ぎて駐車場から出れませんでした。
コメントへの返答
2013年4月28日 8:10
あら、それは残念。ロードスターとは違う意味で、楽しいクルマでしたよ。
2013年4月28日 18:03
ワタシも初日は二日酔いでした(^_^;)
二日目は、いい子して遊んでます♪
コメントへの返答
2013年4月28日 23:09
あら・・・(^^;
そうですね。いい子がイイですね。(大汗)
2013年4月28日 21:17
こんちゃ♪

エキシージ。
ヲイラはペダルに足が届きませんでした。
コメントへの返答
2013年4月28日 23:22
こんちゃ♪

あれ?とーちゃんは私より背が高いのでは?
一応、シートを一番前にしたら届きましたよ。
2013年4月29日 10:32
ついに禁断の果実に・・・・

でも冷静なインプレッション、さすがヒロさんです。
コメントへの返答
2013年4月29日 11:07
確かに禁断の果実ですね。

冷静ですか?実は結構興奮してたんですけどね〜。

プロフィール

「神戸国際展示場に来て、目の保養中…」
何シテル?   08/18 14:57
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation