• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月08日

軽井沢ミーティング2013(その2)[往路編]

軽井沢ミーティング2013(その2)[往路編] その2です。(^^;

長野のファミリーレストランで親友とランチを食べた後、再び高速に乗り信州中野までひとっ走りしてからが楽しい道です。

去年も通った道なんですけど、この道は何度走っても楽しいですね〜
た〜まに、路面がうねっていて車高の低いクルマだと腹を擦る様な危険な箇所もありますが、私のクルマはなんとか擦る事もなくひと安心。(^^;

横手山の国道最高地点を過ぎてからはまた違った景色の中を下って行きます。

途中、あり得ない所で、フロントとサイドをやってしまったコンパクトカーが片側を塞いでいましたが、一体何が起こったんでしょ???

草津を過ぎR292の東側を通った後、R406を通って大戸まで進みます。
ここまでは去年と同じルートなんですけど、ここからは県道58を北上し、県道28号で榛名湖に向かいます。

この道は初めて通った道ですけど、なかなか道はキレイだし、楽しい道でした。

周りには野生の藤が咲いていてとてもキレイでした。でも、あまりに道が楽しすぎて写真を撮る暇もありませんでした。(大汗)

お目当ての榛名富士はあまりキレイに見れませんでした。(>_<)
また、来年も挑戦したいと思います〜

その後、県道33号を通ってR406を横切り、再び県道33号で西松井田までショートカットしたのですが、この道も対向車が無ければ楽しい道ですね。(^^;

あとは、R18〜旧碓氷峠を通って予定通り17時前に軽井沢に到着。

往路のルートはこんな感じです。

R292の東ルートとかR406、県道28号、県道33号は交通量も少なく本当キモチ良い道だね〜
ブログ一覧 | MTG | クルマ
Posted at 2013/06/08 01:29:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2013年6月8日 19:54
こーしてみると、スゴイ距離ですよね~
あ、大阪の友達が遊びに来い!と言い出し、ちょっと考え中です(車) でも遠いなぁ~(考
コメントへの返答
2013年6月8日 23:05
往路が650kmで帰路が500kmですね。
遠いといいつつ、頻繁に来てません?(^^;
何度もお会いしている様な…(大汗)
2013年6月15日 7:11
こんちゃ♪

長旅お疲れ様でした。
こんど御汚と配達しに行く時は下道でいってきます‼やっぱ高速より下道がいーょね?
コメントへの返答
2013年6月15日 8:25
こんちゃ♪

心地よい疲れですね。(^^;
やっぱり、高速を淡々と走るよりは、下道のワインディングの方が楽しいよね。

プロフィール

「点数、教えて貰いました。97点だった様です。いやぁ、良かった良かった!」
何シテル?   08/08 15:48
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation