おはようございます
今朝は曇りです
大の里が2度目の優勝 大関昇進が確実に 初土俵から9場所
大の里関 優勝&大関昇進 おめでとうございます\(^ω^)/
“オワコン”どころか人気再燃の兆しも!? こんなクルマはもう出ないかも! スポーツ走行もこなせる国産「フォーマルセダン」
フォーマルセダンに求められるのは高級感/快適性/安全性…あとは?
クロスオーバーSUV人気に押しやられてセダンが不人気車種となった現在でも、社会的ステータスや品位を表すためにセダンを選択する風潮は根強く残っています。
それをもっとも体現するのがミドルサイズのフォーマルセダンです。
ミドルセダンは、ビジネスでもプライベートでも活躍できるフォーマルカーの中心的存在であることは今でも変わりません。
フォーマルセダンに求められる要件は「格式高いスタイリングと内装の高級感」「長距離を楽に移動できる快適性」「乗員の命を守れる安全性」です。
以上の最低要件に加え、街乗りの低速走行から高速道路の高速巡航まで、どんなシーンでも涼しい顔で乗れる「エンジンスペック」がフォーマルセダンには欠かせません。
13代目日産スカイラインのハイパフォーマンスモデル「スカイライン400R」です。
400Rに搭載されるのは標準スカイラインと同じ3リッターV型6気筒ツインターボエンジンですが、エンジンの片バンクごとに小径タービンを個別に搭載することで低回転域でのレスポンスと高出力を両立。
最高出力は、GT-Rを含むスカイライン史上最強の405psを発揮し、475Nm(48.4kgm)もの最大トルクを1600〜5200rpmの広い回転域で発生させます。
そのほか、高出力化に対応するための大径ブレーキシステムと電子制御サスペンションが装備され、専用となるガンメタカラーのアルミホイールが足元を飾ります。外観の違いは「400R」のエンブレムが備わる程度で、標準のスカイラインとほぼ変わりません。しかし中身はまるで別物となっています。
スカイライン 400Rの新車販売価格は589万9300円です。
※記事が間違ってます 標準のスカイラインも同じターボですよ
※俺が買った4年前より27万位値上がりしてますね(´・ω・`)
では本題です ウマーマン(゚д゚)きゃのん@2008です
赤城乳業 ガリガリ君 白いサワー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
白いサワー味のアイスの中に、ガリガリッとした食感が特徴の白いサワー味のかき氷を入れたアイスキャンディー。
乳製品乳酸菌飲料(殺菌)を使用した、甘酸っぱい乳酸菌飲料の味わいが楽しめます。
ガリガリ君 サワー(゜д゜)ウマー
朝晩は涼しくなってきました 皆さん今日もよろしくお願いします!(^ω^)/
ブログ一覧 |
起きた!(`・ω・´) & 寝た?(´・ω・`) | 日記
Posted at
2024/09/23 07:41:18