• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月05日

ネバネバ落とし

2000年前後の欧州車に多い、インパネのネバネバ病。
我が家のムルティプラも、症状が日々悪化し触るのも嫌なくらい。カミサンからは「バッグが汚れるからイヤ」というクレームがあり、作業に着手することに。


因みに、作業はコチラを参考にしました・・・




灰皿部分、ドリンクホルダー、オーディオまわり、シフトレバーの周囲をキレイに!!




オーディオのところは、ベタベタ塗装を取り除くと黒色になります。


昭和生まれのカミサンは、バブル期のミニコンポみたいな色になったオーディオを、高級感があっていい!
と、ご満悦の様子(笑)

自分も、オーディオは黒色だな。
最近の白とか、半透明みたいのはNG


因みに作業自体は、根気のいる地道な作業です。
今日は、灰皿部分とか、次回はオーディオのみとか、
狭い範囲に限定してやらないと、嫌になります。


信号待ちの時間に、超狭い範囲を
チマチマやるのも吉!


さて、ミッション下ろしを伴うクランクシャフトエンドシールの再作業が待ち受ける145ですが、マル秘ルートでMT四駆の足車を格安で仕入れる方向に。

結局、コイツを冬グルマにしよう!という魂胆で、
これで冬場ゆっくり145の修理ができます。

ブログ一覧 | ムルティプラ | 日記
Posted at 2015/11/05 19:23:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

社会復帰です!
sino07さん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

オイル。
.ξさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

2015年11月5日 19:58
結構綺麗に取れてますね〜
今度やってみよう!

オーディオも良い感じ(^^)
コメントへの返答
2015年11月5日 22:24
アルカリ水ということらしいです。
手袋履いて、対象物と雑巾にスプレー。
数秒おいてから、雑巾を数秒間押し付け、ゴシゴシ。
根気良くやるのみっす!
2015年11月5日 20:22
my145のシートの後ろポケットがネバネバ病です!

ポーチを差し込んで、その中へ物を入れているので忘れかけていましたが

それって、みんな同じか聞いてみたかったんだ〜
コメントへの返答
2015年11月5日 22:26
同じく。
手を突っ込んでびっくりしました!
赤っぽい糊みたいのが着きますね。
2015年11月5日 23:10
増車ですか、車種が気になりますねぇ
とことん整備モード・・完璧に仕上がりますね。
コメントへの返答
2015年11月5日 23:29
プロにミッション下ろしと、エンドシール交換やってもらって4万弱と、言われましたが、
ここは、じっくり勉強コースにします。
車種は古い軽四なので、期待しないでください。

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation