• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

つくばエクスプレスまつり…に行ってきた

つくばエクスプレスまつり…に行ってきた 「つくばエクスプレスまつり」と「関東鉄道 鉄道の日イベント」を見に、つくば方面へ行ってきました。

普段は見ることができない、つくばエクスプレス守谷車両基地と、関東鉄道水海道車両基地の構内一般公開です。


まずは、つくばエクスプレスから…
鉄道むすめ「秋葉みらい」がお出迎えw


会場となる車両基地は最寄駅からは少々離れた場所にあり、付近に駐車場もないため、守谷駅近くのコインパーキングに車を止めて無料送迎バスで会場入りしました。

検車庫の見学は出来ましたが、構内の線路内に立ち入ることはほとんどできず、出店や子供向けのアトラクションも多く、家族向け色が濃いイベントだったと思います。
実際、家族連れでかなり混んでました。

今回は試しに、写真をスライドショーで貼ってみました。少々重いかもしれません。




続いて、関東鉄道の水海道車両基地へ移動です。
守谷の会場から無料の連絡バスが出てたので、会場間移動は楽でした。

こちらは構内で線路内に立ち入り可能なエリアが広く取られており、車両見学や撮影に関しては関鉄の方が充実してたと思います。
とくに車両工場で行われたクレーン実演で、目の前で車体を持ち上がる光景は圧巻。
鉄道車両の"底"など、滅多に見られるものではありませんw

なぜか萌酒の売店があって、うめ物語他各種がずらっと並んでるのは笑いましたw
あまり呑めないので買いませんでしたけど…(汗;

こちらも写真はスライドショーになっています。


ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2010/11/03 20:09:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年11月4日 22:14
>なぜか萌酒の売店があって

近いし行ってみようっかな?(*´艸`)
コメントへの返答
2010年11月5日 0:12
会場内の売店だったんですが、パッと見でも8種類くらいありましたよw
「萌酒 茨城」で検索すると、色々見つかります。
いつの間にこんなことになったんだ(^^;

プロフィール

「[整備] #ブルーバード 2年放置後の車検整備24ヶ月点検(35年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/401798/car/312029/8315711/note.aspx
何シテル?   07/30 20:40
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、34年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 
新春 富士急行1000系25周年記念撮影会 
カテゴリ:鉄道
2019/01/28 21:37:57
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation