• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

大洗海開きカーニバルで10式戦車とか見てきた

大洗海開きカーニバルで10式戦車とか見てきた 大洗海開きカーニバル
最新鋭の国産戦車「10式戦車」と訓練支援艦「てんりゅう」の艦内見学をしてきました。
"海開き"ですけど、浜辺はアウトレットからそこそこ離れてるので見てません(汗;

今日は、佐々木あけび役CVの中村桜さんが「てんりゅう」の一日艦長に任命されていたようですが、それほどガルパン色は濃くなかったです。
まぁでも、最新鋭戦車が展示されてる時点で決して無関係ではないわけで。


町営駐車場に着くと、目に付く場所でウサギさんチームがお出迎えw
お知り合いの方々と合流して、アウトレット裏のイベント会場まで歩いていくと…


これが最新鋭の10式戦車
3月の海楽フェスタで登場した74式戦車は武器学校所有の比較的古いもので、上に子供が乗ったりとか、戦車のすぐ近くまで近づくことができたのですが、今回の10式は機密の塊なんでしょう。さすがに近づいて触るとかはできません。
むしろ、そんな最新鋭戦車が大洗のイベントにやって来たこと自体がきわめて異例とのこと。



10式戦車のリアビュー。
今回もトレーラーに乗せて搬入されたとのことですが、方向指示器とブレーキランプと思しきものが付いてますね。



10式戦車の前に整列する儀仗兵の皆さん。
実際に、天皇や国賓の途上警護の任務に携わっている方々だそうです。
曇り空で思ったほど暑くなかったものの、長袖の白い衣装を着て微動だにせず。



一方で、10式戦車の前に整列する蝶野教官と…なぜかイカちゃん。
やっぱりこの辺が大洗たる所以w
バックに構える艦船が後ほどご紹介する「てんりゅう」です。
午前中は事前応募者に体験航海が予定されていましたが、この日は濃霧のため中止となりました。



10式に戦車道を挑もうとする西住隊長
しかし、そんな企てをしてると…



「今日はどちらからいらしたんですか?」
「ち…千葉からです(汗;」

千葉からいらした方のようですが、取材に来てた公共電波からも注目されますw
某TBSだったんですが、結局ニュースで放映されたんでしょうかね。
7/15追記:先ほどNスタで放映されました。 「うれしいですね。なかなかこういう機会は少ないので」

・・・・・・・・

会場内では物販も行われてました。


こちらもガルパン一色というわけではなかったですけど、まいわい市場からも出張店舗が。
ダンボールに描かれたイラストが何気に上手いですw

・・・・・・・・


訓練支援艦「てんりゅう」
午後は事前応募していなくても艦内見学をすることができました。



そして、ここでも果敢に挑むみぽりんが(以下略



こちらも滅多にない機会とあって大人気。長い列が出来てましたが頑張って並びます。
艦内の通路が狭いので列が思ったように進まず。
それでも40分待ちくらいで艦内に入ることができました。



操舵室
意外?と言うか、クーラーが効いてて快適です。



操縦桿まわり
思ったよりコンパクトにまとまってます。



前面窓の上に並んだ計器類
エンジン回転数や舵の向きを表示するようになってます。



海図をチェックするテーブル



操舵室から見下ろした前方甲板



そして前方甲板から見上げた操舵室、艦橋



62口径76ミリ速射砲
前方甲板に1機装備されています。
砲を回転や上下させるデモンストレーションがありました。
万が一の場合を考えれば当然なのかもしれませんが、かなり機敏な動きをします。



訓練用無人標的機
後方甲板に装備されています。
「標的」と言っても、"実際に攻撃したら撃墜できたかどうか"を確認するもので、一度撃墜したらおしまいというものではないようです。
飛ばして、海上に落ちたものを回収、を繰り返して使用する様子が写真パネルで紹介されてました。



艦内「てんりゅう」グッズコーナー脇で、なぜか鎮座してたイカちゃんw



艦内一般公開は3日目15日の午後も行われる予定なので、いらっしゃる方は是非ご覧になってみてください。

・・・・・・・・
ひと段落ついて、商店街を少しだけ周ってきました。


あちこちで出没してたイカちゃん。
今宵は肴屋本店さんでおくつろぎになってるようですw



その肴屋本店さんから"大洗女子学園"に送られた「戦車道全国高校大会 祝・優勝」の花輪。
なんだか、フィクションとノンフィクションの境目がだんだん曖昧になっていくような錯覚が(汗;



眼鏡屋さんで、「世界でここでしか買えない」というガルパンめがね拭き(計3種)を購入。
普段、眼鏡かけない人でも、PCのモニタ画面を拭くのに使えますが…勿体無くて使えなさそう(汗;

・・・・・・・・
さて、残る3日目となる15日は、西住みほ役CVの渕上舞さん、秋山優花里役CVの中上育実さん、佐々木あけび役CVの中村桜さんお三方によるトークショーもあるようですから、行かれる方は頑張ってください。

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2013/07/15 00:42:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年7月15日 1:03
インタビュー受けたチバァの御仁・・
流石すぎるww
インタビュー映像放映されたのかな・・見たいなぁ・・






・・・naganoさん見切れてるかもしれないし・・ウフ




10式戦車って最新鋭なんですね~。
何故皆が大騒ぎしてるのか分からなかったのですが、そういう事でしたか~。
コメントへの返答
2013年7月15日 11:56
ラジコン戦車で突撃する西住隊長より注目を浴びたという罠がw
昨日、家に着いたのが夜9時すぎだったので、その後放映されたのかよくわからないんですよね~。



カメラは"みぽりん"に合わせて終始ローアングルだったので、足元くらいしか写ってないと思いますけど(汗;
某旅館の前で仁王立ちしてた某氏にはかないませんw


自衛隊の戦車と言えば「90式」だと思ってたので、いつの間にかそれより新しいのが出来てたのは今回はじめて知りました(^^;
2013年7月15日 6:10
俺っちもチヴァの人が気になるw
コメントへの返答
2013年7月15日 11:58
ラジコン戦車に乗るみぽりんを激写する様子を激写されてましたw
2013年7月15日 21:19
>「世界でここでしか買えない」というガルパンめがね拭き(計3種)

うわっ!それは知らんかったっ!

(∩;゚皿゚)しまったぁ~~~っ!
コメントへの返答
2013年7月15日 21:54
場所は大体見当付くと思いますけど、商店街にある「メガネのみむら」さんで売ってますよ。

自分もノーチェックだったんですが、現地でタカヤスさんに教えてもらって知りましたw
2013年7月15日 23:41
お疲れ様です!
3月の時よりも自衛隊からの協力展示品がパワーアップ… しすぎワロタw

てんりゅう入ってみたかったですわん…


しかし某TBSの取材ww
動画転がってないですかね?w
コメントへの返答
2013年7月16日 20:37
どうもです(^^)/
この他にも水際地雷敷設装置車両やジープなども展示されてました。盛り沢山すぎw

てんりゅう見学は堪能できましたよ。
急な階段や防水のハッチが民間船とは異なる雰囲気を醸し出してました。

Nスタはここのとこ頻繁に大洗をとり上げているので、記事は多いんですけどねw
2013年7月16日 0:57
お疲れさまでした!

自分もヘロヘロになりましたわ(--;)w

取材を受けた、バーチーから来てた人・・
「ほんと参っちゃったよ。」と、くらってましたね(^^;)www
コメントへの返答
2013年7月16日 20:41
今回はお互い日にちがずれてしまいましたけど、お疲れ様でした!
15日は暑そうでしたね(汗;

取材されても実際に使われるのは数秒だったりするものですが、そういう訳には行かなかったようでw(^^:
2013年7月19日 1:20
アニメは見た事ないのでわかりませんが、
こういう戦車や戦艦を間近で見られるのはいいですね〜。
あ、今度コレのBトレが出るみたいですね(;^_^A
コメントへの返答
2013年7月19日 20:09
10式は前後進ともに70km/hで走行できるとか。
てんりゅうも大型船ではないですけど、間近で見るとデカかったです。
鹿島臨海鉄道もノリノリですよ。今の町の様子なら、元アニメ知らなくてもそこそこ楽しめるかも知れませんw

プロフィール

「[整備] #ブルーバード 2年放置後の車検整備24ヶ月点検(35年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/401798/car/312029/8315711/note.aspx
何シテル?   07/30 20:40
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、35年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 
新春 富士急行1000系25周年記念撮影会 
カテゴリ:鉄道
2019/01/28 21:37:57
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation