• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月06日

Taylor Shellfish Farm

Taylor Shellfish Farm 家の新築が終わり古い家を貸し出すことにしたところ、早速、何組かからツアーリクエスト(家をみせてくれ依頼)がきましたので、週末までに必死に片付けをして(笑)来てもらいました。

驚くのは、ほとんどが州外からの人達。最初は家の前に For Rent サインをだしていただけなのですが、近所の変な人しか来ないので(ギャングか?っていうのも 苦笑)、オンラインにポストしたところ、州外から引っ越ししてくる人達ばかりから連絡くるようになりました。シアトル市が急成長して仕事でワンサカやってくるんですな。で、何組かに会ったところ、医者の卵カップルが気に入ってくれて、私たちも気に入ったので、なんと一発目で決まるなんてラッキー!って、さっさと店じまいして、ドライブにでも行くべって、牡蠣の養殖場まで行ってきました。

続きはフォトギャラにて!(関連情報URL

しかし、次の日、リースの契約書を送ったところお断りのメールが、、、(号泣
世の中、そんな甘くないですな。。。
また、やり直しですな。。。
ブログ一覧 | 大陸巡洋艦八零式 | クルマ
Posted at 2018/05/07 18:28:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2018年5月7日 18:46
前半は順調、後半は転結。

牡蠣は以前も登場してましたね、数年前ぐらいか。
コメントへの返答
2018年5月7日 19:23
このまま、転落していくのかも。。。(怖

生牡蠣はたまに食いますが、あまり好物ではないかも。。。
今回のは美味かったっす!
2018年5月7日 20:51
英国でこんなことをするととんでもない数の無責任な人たちが、、、(><)
Netがない時代に車の個人売却をしたら約束の時間に訪問してくる人は50人に1人くらいでした・・(><)
コメントへの返答
2018年5月8日 19:27
50人に一人という確率ではないですが、こちらもかなりの無責任率です(苦笑
連絡してくる内の半分くらいしか返事はない。くる内の半分くらいしか興味なし(細かく書いてるのに。。。)。やっと興味ありの人がでてきたら、最後に蹴れらました。。。(涙

値段を高く設定していたり、クレジットスコアや収入など細かくrequirementを設定していてもこれですから、安くしたら多分、50人に一人という無責任率になると思います(笑
2018年5月7日 23:03
こんばんはー

さぁ何がいけなかったんでしょう?
ロドスタ見られたとか(笑)
コメントへの返答
2018年5月8日 19:27
ロドは隠してたのに〜(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation