• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月23日

最近のオーディオネタ その7 Etymotic Research ER-4S断線からのリケーブルとイヤーピース交換

最近のオーディオネタ その7 Etymotic Research ER-4S断線からのリケーブルとイヤーピース交換 10年以上使っているイヤホンであるEtymotic ResearchのER-4Sのケーブルが断線しました。断線したのは、右側のコネクタからケーブルが出たところです。10年以上使っていることもあり、コネクタの樹脂がボロボロになって、剥がれて、端子の一部が剥き出しになったり、ブーツ(ケーブル根本の保護する部分)がなくなってました。まあ、オリジナルのケーブルがよく10年以上持った感じです。(赤(右)、青(左)の色分けの製品は見なくなりましたので、貴重な存在だったかも。人間ドックとかの聴覚検査のヘッドフォンはこの色分けになってます)


ER-4Sのリケーブル用の製品はそれほどないのですが、今回は「Re:cord Palette 8 ER-4S Solid Black イヤホン用リケーブル」を選びました。
オヤイデ電気とZephoneのコラボで出来た製品のようです。ZephoneにもER-4S用リケーブルの製品はあるのですが、銀メッキ線で煌びやかな音色になるようなので、ちょっと高いけど Re:cordの方を選びました。(こちらはオヤイデ電気推しの102 SSCという線材)


ケーブル交換のため、元のケーブルを外そうとすると、コネクタの樹脂がボロボロになって大変なことになりましたが、無事に外せて、交換できました。(イヤホン本体の向きに注意が必要です。ピンの太さが違うので間違えないかな)


ケーブルを交換すると、無事に聞こえるようになりました。
音質はパッと聞いたところ、問題なさそうです(線材もケーブル中間にある抵抗も変わったので、細かい感想はしばらく聞いてから)。
口コミなどで、ケーブルが固くて取り回しが悪いというのがありました。絶縁された細いより線を片側四本編んであり、癖がつきにくいですが、Shureがけ(自分は眼鏡のツルを利用してケーブルを押さえる)は問題なくできます(純正の方がクセはつきやすいが硬い印象)。
コネクターや抵抗が入っている合流部にはケーブルブーツがないため、耐久性に若干の不安はあります。
とりあえず、ER-4Sを延命できてよかったです。

あと、イヤーピースも写真の小さいタイプ(SMサイズ)にしてます。以前の通常サイズ(M?)のイヤーピースにスポンジの耳栓を組み合わせたものより、耳の奥に入れることができ、遮音性もその方が良いのと、密着性が上がり、低音の量感もさらに増えました(これが正しい装着方法かも)。ただ、新品から時間が経って、材質の透明なシリコンの弾力性が落ちて緩むと、イヤーピースが本体から外れやすくなります。そうなると、イヤホンを耳から外すときに、耳にイヤーピースが残ってしまうことが度々起こります。そうなると、耳の穴の奥まで突っ込んでいることもあり、指では取り出せないので、ピンセットなどで引っ張り出す必要があります。それを防ぐため、イヤホン本体の導音管の先のくびれにひっかっかるように、3段キノコの2段目の根本にシリコンゴムのOリングを入れて、保持力を強化してます。これでイヤーピースが耳に残ることは無くなりました。遮音性にも効いています。


そろそろ新しいイヤホン(例えばEtymotic Researchの後継のER-4SRなど)に買い換えようかとか考えていましたが、まだまだER-4Sを使うことになりそうです。
ブログ一覧 | オーディオと音楽 | パソコン/インターネット
Posted at 2020/01/23 11:38:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
グリアリさん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

緊急速報🚨にびっくらこいた😳😱
Jimmy’s SUBARUさん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

雨上がりの夕焼け🌇
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2020年1月24日 4:13
愛着のある製品は手放せませんね!
当方も昨年ブルーレイレコーダーを修理?しました。今は無き「CMカット機能」付きの製品でなんとか長生きして欲しいもんで、、、
コメントへの返答
2020年1月24日 7:28
この製品向けのサードパーティー品が未だにあるというのは、それだけ根強いファンがいて長年使っているということでしょうか。
レコーダーとか黒モノの方が部品がすぐになくなりそうなので、修理できてよかったですね。

プロフィール

車 Mercedes Benz C class station wagon C220d バイク Ducati 900ss(1989) に乗ってます。よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015年12月6日に乗り換えました。初のメルセデスベンツ、ディーゼルエンジンです。
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
Ducati 900ss (1989年式) 車ではありません。バイク(イタ車)です。 こ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車で,結婚する前も含めて8年弱乗ってました。嫁は,中古で購入しており,93年製ぐらい ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
約5年弱乗りました。 パワーはなかったけど,いい車でした。車に対する考え方が変りました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation