• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nassauのブログ一覧

2025年11月11日 イイね!

水玉

水玉先週の日曜日に洗車とコーティング、といっても市販のフッ素コートを塗布したのですが、今週の雨でボンネットに水玉ができました。



コーティングやワックス後の水玉は大好きです。
見てて気持ちいいし、流れる動きも綺麗で同じ動きはなく面白さもあります。
まあ、塗布した後の自己満足かもしれませんが。



20年以上ソフト99のフッ素コート鏡艶ミラーシャインを使用してますが、リンレイの超艶Gガードもいいかな?と思ってます。
お使いの方、いらっしゃいますか?
Posted at 2025/11/11 12:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月03日 イイね!

藤原とうふ店

藤原とうふ店10月ですがある日曜日の午後、神戸の商業施設の駐車場にてAE86のトレノを見ました、


私はこの作品を見てなかったのですが、イニシャルDですかね。
86の車は好きでこの頃二代目のプレリュードを買ったのですが、この86も候補でした。
今はとてもびっくりするような値段がついてますね。



見かけたこの車は藤原とうふ店と文字まで入れて、外観もとても綺麗な車でした。熱烈なファンなんでしょう。

そこの商業施設のバイクグッズのお店にあった模型と色もロゴも同じですね。

こんなにも人を惹きつけるならこの作品を読んでみようかな。

Posted at 2025/11/03 11:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

長州の旅

長州の旅今年も7月下旬の平日に大学時代の友人(先輩)2人の計3人で西日本旅行をしました。

第4回の今年は福島県の友人は空路伊丹空港へ着き、一緒に新大阪へ。
横浜からの友人は新幹線で来て降りることなく同じ列車の同じ車両に乗り新岩国へ。

コースはそこからレンタカーで岩国、湯田温泉(泊)、下関経由門司泊、角島〜元乃隅神社〜萩泊、秋芳洞〜新山口〜新大阪。
横浜の友人はそのまま降りずに横浜へ帰宅。

福島の友人は大阪の私の家の近くの空港近くでもう一泊、丹波篠山〜箕面の滝〜太陽の塔のチラ見、19時の飛行機で福島へ帰宅、という行程。

レンタカーでカローラツーリングハイブリットを借りました。
総走行距離400キロに対し、給油量は21リッターほど。
約20キロ/Lの燃費です。
私のフォレスターの2倍以上ですね。
ガソリン代が2倍以上かかってるということですね。
考えてしまいますね。

ドクターイエロー


岩国城と錦帯橋






湯田温泉のホテル常盤の名物女将


関門海峡と門司








焼きカレー


角島大橋





元乃隅神社




萩 美萩というホテルが良かったです。


松陰神社






秋芳洞





山口名物瓦そば


秀逸な、快適であったカローラツーリング


Posted at 2025/09/07 10:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月29日 イイね!

2個いち?

2個いち?先日兵庫県の三木市を通った際、こんなのを見ました。
車の抱き合わせ?2個いち?
何のために何を意図しているのかな?

Posted at 2025/06/29 08:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

大きな判断ミス?騙された?

大きな判断ミス?騙された?3月に発見した身に覚えのないフロントバンパーの角の傷。
補修は結構高いので、写真では目立つように写ってますが、あまり目立たないので放置してました。

本日午前中は次男のミラに手持ちのドラレコを取り付け、午後にドライブがてら少し遠い、いつもは行かないオートバックスに行くと駐車場の片隅でボディの傷直し業者が補修してました。
作業が終わったタイミングで私の車の傷を見てもらうと5500円プラス塗料のスプレー缶代の8,000円ほどでできると。

結構安いのでお願いすることに。

店内で昼食のコーヒーを飲んで休憩して戻るとできておりましたが、ビックリ‼️
私は傷部分を研磨してそこのみを塗装するものと思ってましたが、大きなエリアにスプレーを吹き付けており、くすんだ状態で、写真を見比べたらお分かりと思いますが、景色が映っておりません。
ショックです。
その人に聞くと板金塗装ではなく補修のスプレー缶で塗装であるのでこのような出来であると。

安いのには訳があるのですね。
塗装をするのは車人生で初めてなので無知でしたがショックです。
高くつきますがいずれ、ちゃんとしたところでやり直したいです。



Posted at 2025/06/08 18:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「水玉 http://cvw.jp/b/529069/48760400/
何シテル?   11/11 12:22
nassau(ナッソー、バハマ国の首都と同じ)です。よろしくお願いします。 ステーションワゴンブームの時に楽しそうなRVに魅了され1992年よりステーショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FMラジオの感度を、たった100円で劇的に向上させるDIY工作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 21:39:57
ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:12:59
前後ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:47:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2 2 2 2 、 2が四つの日(西暦だと五つ) 令和2年(2020年)2月22 ...
ダイハツ ミラ ミラ号 (ダイハツ ミラ)
大学生の次男の車 妻の伯父、次男から見た大伯父が免許返納に伴い廃車にする際に、使うか?と ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ好きだったので初代の92年アコードワゴンより2年で二代目アコードワゴンに乗り換えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
USAよりやってきた初代のアコードワゴンです。 装備は当時としてはよかったかと。燃費はか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation