• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nassauのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

南東北ツアー記4

南東北ツアー記44日目、8月31日(土)です。・・・遅くなりましたが。

前日遅くまで飲んで話し込んで寝るのが遅くなりましたが6:30頃には目が覚めシャワーをしている間に友人も起きていたようです。

「きのうは楽しかったなぁ、よく飲んだなぁ、よく喋ったなぁ、何時まで店にいたっけ?」というたわいない話をしつつ、TVを見てホテル1Fへ朝食に行きました。
この朝の食事に地元の料理が出ることが多いので楽しみです。
ここのホテルはおしゃれな感じの料理がありました。西洋の客も何人かいたのでその方用なのでしょう。

料理をさっと見た感じ、郷土料理っぽいのは無いようでしたが、順番に全種類少しずつ食べようと各料理を取りに行った際、みそ汁でもない、団子汁でないようなのがあり、友人に聞いてみると「こづゆ」という料理らしいです。(写真は撮り忘れましたがお椀の蓋のように浅い器に入れるようです)
福島にしては割と薄味でおいしかったです。しかし友人は普段食べているのか、「今ここで食べようとは思わない」と。。。



その後部屋で休憩し、9時前に出発。車はホテルに置かせていただき徒歩で友人お勧めの鶴ヶ城です。個人的には大内宿や会津若松駅など行きたかったのですが友人が折角コースを考えてくれたので従います(笑)

街中の建物がいいですね。これは酒造所です。


鶴ヶ城は数年前まで会津若松城と呼ばれていたそうで、城の中には歴史やいろんな人のことが記されていますが、頭には入りませんでした。





天守からの景色はきれいですね。冬だと雪景色でしょう。それも見たいです。



↑妖怪でもミイラでもありません。

その後は白虎隊が自決した飯森山です。ホテルに戻りそこから車2台で行きました。

飯森山へ上るのはとても長い階段を上らなければならないのですが、有料でエスカレータがあり、この暑さで体力的にも当然エスカレータのお世話になりました。



飯森山にいた白虎隊が鶴ヶ城が燃えていると飯森山から見るとそう見えたので自軍の負けを悟り?自決をしたそうです。彼らは今の高校生くらいの年齢です。
名所を巡ると必ず「死」がつきものですね、武将とか戦とか。今の時代で本当に幸せです。
飯森山から見た鶴ヶ城



下りは別の階段があり、これを上ると傾斜が緩く楽かもしれません。知らなかったのでどうしようもありませんが。
下りの途中で「さざえ堂」という、上るとぐるぐる回り、いつの間にか下に戻っているという不思議な建物がありました。残念ながら帰りの飛行機の時間が気になったので中には入りませんでした。



その後会津若松のICより磐越道に入り、磐梯山SAで13:20くらいですが昼食です。昨日は雨天で磐梯山もよく見えませんでしたがここからきれいに磐梯山が見れました。


ここで友人とお別れになります。2人とも会津そばをいただき14:00過ぎに「近いうちにまた会おう」と約束をして一路仙台空港へ。


仙台空港の近くはガソリンスタンドがない、とレンタカーの人が言っていたので空港近づく前にガソリンを入れなくてはなりませんが、やはりなかなか見つからなくウロウロし、焦りましたが、16:10くらいには車を返すことができ、空港に送っていただきました。荷物を預けてから時間が少しあったのでお土産屋さんをウロウロしていたら、牛タンの試食を勧められ、計3店でいただきました。最高でした(笑)

また待つ間にビールとおにぎりでおやつ代わりにし、定刻通り大阪伊丹空港へ向けて出発です。



家族への謝罪の気持ちからたくさん買ってしまいました。


本日の走行距離 202.1km  平均燃費15.8km/L
4日間の走行距離 535.1km  平均燃費16.2km/L
無事帰宅出来て何よりでした。

そして来年はどこへ行こうか思案中です。
11月下旬にはうどん県に行った友人と軍艦島へ行く予定です。

長文にお付き合いいただきありがとうございました。

もし気力があれば番外編を書きたいと思います。


 





Posted at 2019/09/29 20:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月27日 イイね!

オイル漏れ?

オイル漏れ?一昨日昼間、息子が「これ何?」と写真送ってきた。よく見るとエンジン警告灯。たまたまオートバックスにトランスミッターを買いに行っていたので見てもらったと。
エンジンオイルが減っている、とのこと。

今まで20年間オイルが減って警告灯がついたことがなかったのでにわかに信じがたい。
サーモスタットの影響か、その他何かが原因か思案するもわかるはずもない。

昨日早めに帰宅して確認。
エンジンかけてしばらくすると点灯。
やはりどこか悪いのだろう。
オイル量を調べるとローレベル辺り。
しかし駐車場のパレットにはオイル漏れの形跡は無し。

もしかしてこれが原因かも。
昨年の9月にオイル交換した際にレベルゲージが破損しているとオートバックスの店員さんに言われ、確認すると樹脂が欠けて持ち手と金属のゲージが離れてしまっていたのでその際、適正な量が分からず少なめに入っていたのか?とも思いながらオートバックスでオイル1リッター購入し、補充。
補充後は点灯はしなかった。
やはりオイルがロー辺りになると点灯するのか。



取説にオイル交換は一年、若しくは15,000キロ毎の交換、とあるので、走行距離が少ない時は一年で交換。
今回のように交換後9,000キロ走行している時はあと1,000キロの走行を待ってから交換、というスタンスですので来月後半あたりに全量交換予定です。

ついでに球切れ警告も点いたり消えたりしていたのでおかしいなぁ、と思っていたら、ブレーキを踏むと点灯。離すと消灯。

予備で置いてた球に交換して解決。

最近はV70のことで仕事よりこちらで頭一杯です^_^;

Posted at 2019/09/27 08:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月18日 イイね!

南東北ツアー記3

南東北ツアー記33日目 8月30日 米沢駅近くのビジネスホテルでからです。

この日は朝から小雨。
ホテルで遅め(8:00過ぎ)の朝食。このホテルは特段地元の料理はありませんで、東京や福岡出張と同じような内容の朝食でしたがおいしく、お腹いっぱい食べすぎてしまいました。

9時ごろ出発。米沢市内にある上杉神社から。有名な戦国武将、上杉謙信を祀っている神社です。しかし銅像は上杉鷹山。この神社は米沢城址で、明治になってから取り壊されたそうです(もったいない、、、)。神社内散策するも雨がだんだん強くなってきます。












さっと見て写真撮ってお土産屋さんも見て車で駅前まで行きます。
目的は、、、米沢牛です。
各店のランチタイムまで待つと時間が無駄になるので昼食用に米沢牛弁当があるかどうか聞くために駅の案内所まで。
一軒だけあるそうで、教えていただき車だと数十秒のところにありました。松川弁当店です。
何種類かある中、カルビ?弁当を購入。1,600円だったかな、定かではありませんが。


その後市内を回っていたら私好みの建物が。

九里(くのり)学園高校です。風情がありますね。


その後は地元で昔からある学校、藩校の興譲館。今の米沢興譲館高校です。どんな建物か是非見たかったので行きます。しかし、道路から見えるのは昔の姿は見えなく、普通の学校でした。

結構な大雨の中、裏磐梯の五色沼目指してGO!です。

NAVIの案内通りに行くと国道ではなく、山道です。途中白布峠を通り、標高1400m位ある山道を通りますが、さすがFIT、軽快です。多少非力さはありますが車重が軽いのか、ハンドルも軽いです。V70なら疲れて休憩しまくりかもしれません。




途中で展望台のようなところに止まって景色を見たかったのですが雲で景色が見えません。
残念ですが峠も超え下りへ。
細長い湖、檜原湖の横の道を通り裏磐梯の五色沼へ向かいます。この湖の近辺の平地部はペンションやリゾートホテルがたくさんあっていい感じです。是非泊まりたいなと思いました。
裏磐梯ビジターセンターに到着。まずは中に入ると裏磐梯の植物や湖の魚等の写真や標本の展示があり、中には珍しいのもあるそうです(全く詳しくないので省略します)。

一時間ほど見た後は車の中で今朝買った米沢牛の弁当の昼食です。
冷えているのに硬くなく脂分もべとべとでなくさらりとした感じでとてもおいしかったです。アツアツの焼肉やステーキならもっとおいしく感じたでしょう。





そして五色沼の見学です。すべての湖を見るのは2時間?位かかるそうなので一番近くの毘沙門沼を。しかし雨なのでグリーンには見えないようです。太陽の光でグリーンに輝くのでしょう。他の湖は赤っぽく見えたり青っぽく見えたりもするそうですが今日は無理そうなので撤収です。(間違えていたらすみません)





次は会津若松市へ。ホテルへチェックインしてから町の散策でもしようかと。
雨は市内に近づくにつれ小雨に。時折日光も差してきたのでウキウキです。
15時過ぎにはホテルの近くまで到着。駐車場が分からずウロウロするも無事入庫。
部屋は和室で20帖以上ありそうな部屋です。



少し休憩して、雨にも濡れたので風呂に入って散策に出発です。
ホテルの前の道は野口英世青春通りという道で石畳のしゃれた街並みの道路です。


まずは野口英世青春館へ。
猪苗代生まれである彼の生い立ちのビデオを見ましたが貧しい家庭(当時は日本の大半がそうでしょう)で高等小学校への進学もあきらめていたのですが、こんな賢い子供が上の学校に行かないのは惜しい、ということで先生など周りの方の援助と協力で上の学校へ行くことができ、医院で働きながら勉強し大学まで行き黄熱病などの研究をした立派な人です。手を大やけどでケガをして、克服して勉学に励み、それを手術してくれた医師の影響で医師を志したそうです。1000円札の肖像になるくらい日本を代表する人物です。
今回見た斎藤茂吉もそうですが東北は超天才を育むなにかがあるのでしょうか。
文人も多いですよね。昨年は石川啄木や宮沢賢治などの資料館を見ました。





その後町をウロウロしながら駅に向かって歩きます。風情のある建物が多いですね。大半がお店のような感じですが。





駅前でその土地の雰囲気が感じられ、電車も好きですので見たかったのですが、かなり雨が強くなってきて途中で断念。雨宿りをしていたディスカウントスーパーで会津の日本酒を買い、ホテルへ戻りました。

再度シャワーを浴び、靴をドライヤーで乾かしつつ、友人を待つことに。
実は福島にいる大学時代の友人を呼び出していましたので一緒に泊まるため広い部屋なのです。

県南に単身赴任しておりそこから会津若松まで2時間かかるそうで19時過ぎの到着です。赴任先から家に帰るのは西に向かって1時間くらいらしいのでここより家に帰るのは3時間くらいかかるそうですがわざわざ来てくれました。ありがたいですね、友人は。

実はこの友人は4月に私が栃木に行った際に栃木まで来てくれた友人で校長先生です。学生時代の彼を知っているので本当に校長としてやっていけているのか、その前に本当に校長なのか信じがたいですが(笑)

到着後彼は休憩もせず風呂も入らずにすぐに食事に出発です。ホテルで聞いたお勧めの店に向かいましたが雨が小雨になっていましたが濡れてちょっときつかったですね。ホテルのレストランも地酒がたくさんあるそうなので大雨ならそこに行っていたかもしれません。

この辺りの店は地酒が豊富で自分では選べないのでお勧めをいただきましたが体と経済力がもてばすべてを制覇したいですね。食べ物はあまり会津らしいのはなかったようですが馬刺しがお勧めでしたが、この辺りは馬の産地ですか?



話は尽きることなく時間は過ぎていくのですが、今度は食べ物を主にした店にしよう、ということでホテルお勧めの店に行くことにしたのですが残念ながら23時前でしたのでもう閉店でダメでした。見つけた店に手あたり次第入ろうとしたのですがすべて閉店しまーす!ということで残念ながらチェーン店の居酒屋へ。
まあ、食べ物よりもいろんな話が料理かもしれませんね。


深夜1時くらいにはホテルへ戻り再度シャワーをして少し話をしているうちにもう限界が。
大部屋の壁際に並んでいた布団を部屋の端と端に移動して寝ることに。何故か?それは騒音対策です(笑)
彼は不眠気味なので耳栓と睡眠剤で寝るそうです。校長は大変なんですね。



本日の走行距離 約100km 通算335km 平均燃費16.5km/ℓ(V70の倍です)

長文お付き合いいただきありがとうございました
続く
Posted at 2019/09/18 21:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月09日 イイね!

プールデビューは全くダメ❗️

プールデビューは全くダメ❗️7月からフィットネスクラブに行き始めました。週に1.5回から2回のペースで。
主に機械を使った筋トレ1時間と合間の休憩で馬のような機械に乗ってウエストのシェイプアップ(を図る)
最後は腕と足を動かす走っているような有酸素運動で30分、4キロ。

毎日やると壊れた筋肉が修復しないというので昨日はジムをしたので今日はプールデビュー。

主目的は水中ウォーキング。約30分程やり休憩。
スイスイ軽やかに泳いでいるおじさんがいるので私も泳いでみようかと。これでも子供の頃は夏は毎日近所の町内プールで泳いでいたので得意でした。でした、、、、。
中学の頃はクラス対抗のリレーの代表でした。

しかし、今は全く泳げません。沈みます。息継ぎが出来ない!
クロールはもちろん、平泳ぎも。

体重が当時の1.5倍になったからか、体が硬く老化したのか?

情けないのMAXです。

何年かかるかわかりませんが多少は泳げるよう地道にやるしかありません。頑張って20歳位の時の身体に戻りたい‼️

写真は一昨年に行った愛知県長久手市のトヨタ自動車博物館の玄関先にあったバスです。

Posted at 2019/09/09 21:53:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月08日 イイね!

南東北ツアー記2

南東北ツアー記2南東北2日目は山形七日町ワシントンホテルからです。

長いですのでご興味のある方はお読みください。


天気は良さそうです。
平日の旅が好きなのですが、なぜかというと安いのはあるのですが、朝や夕方のテレビ番組で地元からの放送枠があり、その時に地元のあちこちの話題や言葉が見聞きできて面白いです。
平日なのでいつも会社に行く時と同じ位に起きてボーっと景色を見たりテレビを見たりしての始動です。

朝食はバイキング。いつも食べ過ぎてしまいます。郷土料理があり、旅を実感できて至福の時です。この日は団子汁があり、大変健康的でおいしかったです。そして何よりお米、つや姫が最高でした。今度買うお米はつや姫を買います。

この日は詳細な予定は決めていませんが蔵王の露天風呂と宿泊は米沢です。
まず、前日に気になっていた古くて立派な建物、「文翔館」に歩いて行きました。昔の県庁だそうで、一度火事で消失したのを再建したそうです。何故か建築士でもないのに建物が好きです。













その後は蔵王の露天風呂へ。1時間もかからずに到着。
結構山の上です。冬季に樹氷が見られるくらいですからケーブルカーで行く上は相当高度も高く、寒いのでしょう。

駐車場で車から出ると硫黄のにおいがします。
写真で見るのと同じ風景で、興奮しました。場内は「撮影禁止、盗撮です」と書かれていたので撮る勇気は萎えてしまいました。







温泉の色はエメラルドグリーン、すぐ横を流れる川も温泉の水なのか湯気が出ています。石鹸等使用禁止なのでお湯につかるだけです。

30分ほど浸かっていたら横にいた人が「うわっ」と声を上げ、指で川のあるほうを指さします。見るとなんと、ニホンカモシカが山から出てきて斜面で草を食べています。
イノシシかと思いましたがニホンカモシカです。初めてみたので感激です。
その後、その人と話をしましたが、その人は温泉巡りが趣味で880か所位ここ数年で行っていて、この蔵王の大露天風呂は4回目であると、日本一であると思うと言っていました。栃木から車で夜中に走ってやってきて車中泊をしているそうです。すごい人です。泉質や成分の化学的なことも詳しく、ただの素人ではなさそうです。これからもどんどん温泉巡りをするそうですが「登山はしない」というので私は???でしたが、温泉に入るため、ふもとから6時間くらいかけて登山道を上る温泉通もいるそうです。
その人とお別れして米沢方面へ。
温泉で使ったタオルや前日洗濯して乾いてないものは車内干しです。100円のロープで長さ調節自在です。レンタカーはコスト削減仕様なのか上部にあるグリップ(ドア側にある握る)がありません。まあ、下に干すのでミラーの後方視界は良好ですが。




蔵王から下る道でこんなのがありました、確か上山かな。
どういう意味なんでしょうか、ここより上は神の地域、山ということでしょうか。


途中斎藤茂吉記念館へ。今の東大医学部で勉強されて、詩人でもある偉大な人です。知らない人はいないですね。東北は偉人・文人が多いです。DNAが違うのでしょうか。




ここで2時間ほど見学し、一路南下。途中ドライブインで昼食の米沢ラーメンとお土産のお菓子を購入。ここで会社の元上司のOBのおっちゃん(70歳位)から電話があり、1時間ほど話し込んでしまいました(-_-
米沢ラーメンはちぢれ麺、しょうゆベースのスープで最近食べ物に気を使っている?私でも抵抗はなかったです(笑)


ナビの案内と道路標識の案内が違っており、混乱しそうでしたが標識通り進み無事米沢へ。
ビジネスホテルにチェックインして町をぶらつきます。


米沢の目的は米沢牛を食べることですが高いですね、前日浪費したのでやめておきます。
髪の毛がうっとおしかったのでSCの散髪屋さんにてカットしてもらいました。担当してくれたアラフォー位の女性に「米沢牛はよく食べるのですか」と聞いたら「一度も食べたことはない」とのこと。びっくりでした。我々大阪に住んでいますが、たまにはスーパーで地元の神戸牛・三田牛・但馬牛が売っており、また焼肉屋さんでメニューがあったりで食べたことはありましたが、恐らく神戸牛よりはるかに高いのでしょう。 なぜ米沢牛を食べたいかと言いますとかなり前に、ゴルフコンペの景品で真空パックの米沢牛が当たったのですが、車に1週間置き忘れ、もう食べられないか、と思いながら食べると今まで食べた牛と味が違う旨さでびっくりした事がありましたのでもう一度、と思っていました。

この夜はこれで我慢します。




コインランドリーがあるホテルだったので洗濯して早く寝ることにしました。(続く)

お読みいただきありがとうございました。

Posted at 2019/09/08 19:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リコール難民 http://cvw.jp/b/529069/47721000/
何シテル?   05/14 21:07
nassau(ナッソー、バハマ国の首都と同じ)です。よろしくお願いします。 ステーションワゴンブームの時に楽しそうなRVに魅了され1992年よりステーショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234 567
8 91011121314
151617 18192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

誰でも簡単!!コーティング前の下地処理をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 22:45:38
これもダメなのか❗️😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:09:11
なんかなぁー💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:41:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2 2 2 2 、 2が四つの日(西暦だと五つ) 令和2年(2020年)2月22 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ好きだったので初代の92年アコードワゴンより2年で二代目アコードワゴンに乗り換えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
USAよりやってきた初代のアコードワゴンです。 装備は当時としてはよかったかと。燃費はか ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車です。新車で買いました。 1986年~1992年まで乗り、その後は弟が97年ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation