• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月23日

死に至らない病のはなし

死に至らない病のはなし  「ニチガスって会社の車を見ると日産のサービスカー?と思ってしまう」病です。
 でも今の若い人で、トリコロールカラーから日産を連想する人はいないんでしょうね。
 今の日産は、赤と銀と黒・・・って、それはニスモか。でも赤が強い気がします。
 それはさておき、このクルー、なかなかイイ感じです。
 
ブログ一覧 | 日産車のはなし | 日記
Posted at 2010/02/24 07:20:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年2月24日 8:21
私も「ニチガス」の営業車を初めて見たときビックリしましたね。
だって「クラウンコンフォート」ですよ(笑)
日産トリコロールがなくなって久しいですが、ダットサン「富士号」から続くモータースポーツでの「赤」は受け継いでいって欲しいものです…
コメントへの返答
2010年2月25日 4:12
コメントありがとうございます。
実は千葉に来てからこの車を見るようになりました。東京は東京ガス一社寡占な気がするのですが、千葉は沢山のガス事業者がシノギを削っています。クラウンコンフォートもあるんですね。千葉ではティーダ・ラティオをよく見ます。
個人的には西村知美さんが『日本全国日産デー』
とCMしていた頃のトリコロール具合(?)やロゴタイプが好きです。

プロフィール

「【みなさんカンバンワ】習志野の古い自動車整備工場」
何シテル?   07/27 16:35
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation